「ハリポタGO」トレンド入りでネット騒然 ポケモンGOに続く「ハリー・ポッター」ゲームが登場予定
2017.11.09 19:09
views
スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO(ポケモン・ゴー)」を開発した米・Niantic(ナイアンティック)社のブログにて8日、人気小説・映画シリーズ「ハリー・ポッター」のゲームが2018年にリリースされることが明らかになった。
「ハリー・ポッター」ゲームのリリースを予告
CEOのジョン・ハンケ氏は同日、Niantic社の公式ウェブサイト内のブログを更新。「ハリー・ポッターの魔法があなたの近くにやって来る」とのフレーズとともに「Harry Potter WIZARDS UNITE(ハリー・ポッター・ウィザーズ・ユナイト)」と書かれたイメージ画像が公開された。ポケモンGOに続く冒険体感系ゲームに
ブログには「実際の魔法使いになることを夢見てきたプレーヤーたちが、ついにJ・K・ローリングの魔法使いの世界を体験するチャンスを得ることになる。プレーヤーは呪文を学んだり、現実世界の近隣や都市を探索し、伝説のビーストたちと出会って戦ったり、強敵達を倒すためにチームを組むことになる」と綴られ、ポケモンGOと同じような冒険体感型のゲームになるようだ。来年リリース予定 詳細はこれから
さらに、Niantic社はこのゲームの制作のため、ワーナー・ブラザース社とパートナーシップを締結。米メディアによれば、同リリースの時期は来年の「いつか」というだけで、詳細はまだ明かされていないという。「ハリポタGO」がトレンド入り ネット騒然
昨年サービスが開始されたポケモンGOは、またたく間に広まり2016年の流行語トップテン入りを果たすほどの社会現象となった。今回のニュースを受け、Twitterでは「ハリポタGO」というワードが一時トレンド入り。「ハリポタGO!?!?!?」「えっっハリポタGOとか楽しみすぎ、やるしかない」「ハリポタGOってどうゆうことーー!!」「ハリポタGOってどんなんなんだろう…ホグワーツ入学できるのかな」「早く詳細知りたい!」「ハリポタGOって…呪文おぼえるのか!?」「ポケGOに続きハリポタGOとは…すごすぎる」など、続々と反響が寄せられている。
「ハリー・ポッター」シリーズ
「ハリー・ポッター」シリーズは、英作家・J・K・ローリングによる大人気小説。実写映画化もされ、全世界で愛されている。両親を亡くしたひとりぼっちの男の子ハリー・ポッターが、自分が魔法使いであることを知り、突然入学することになった魔法魔術学校ホグワーツで様々な出会いを経験しながら成長していく物語。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」ENTAME next
-
成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」ENTAME next
-
橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>WEBザテレビジョン
-
安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>WEBザテレビジョン
-
timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定WEBザテレビジョン
-
timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着モデルプレス
-
SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げるWEBザテレビジョン
-
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援モデルプレス
-
豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つモデルプレス