「ハリポタGO」トレンド入りでネット騒然 ポケモンGOに続く「ハリー・ポッター」ゲームが登場予定
2017.11.09 19:09
views
スマートフォン向けゲーム「Pokemon GO(ポケモン・ゴー)」を開発した米・Niantic(ナイアンティック)社のブログにて8日、人気小説・映画シリーズ「ハリー・ポッター」のゲームが2018年にリリースされることが明らかになった。
「ハリー・ポッター」ゲームのリリースを予告
CEOのジョン・ハンケ氏は同日、Niantic社の公式ウェブサイト内のブログを更新。「ハリー・ポッターの魔法があなたの近くにやって来る」とのフレーズとともに「Harry Potter WIZARDS UNITE(ハリー・ポッター・ウィザーズ・ユナイト)」と書かれたイメージ画像が公開された。ポケモンGOに続く冒険体感系ゲームに
ブログには「実際の魔法使いになることを夢見てきたプレーヤーたちが、ついにJ・K・ローリングの魔法使いの世界を体験するチャンスを得ることになる。プレーヤーは呪文を学んだり、現実世界の近隣や都市を探索し、伝説のビーストたちと出会って戦ったり、強敵達を倒すためにチームを組むことになる」と綴られ、ポケモンGOと同じような冒険体感型のゲームになるようだ。来年リリース予定 詳細はこれから
さらに、Niantic社はこのゲームの制作のため、ワーナー・ブラザース社とパートナーシップを締結。米メディアによれば、同リリースの時期は来年の「いつか」というだけで、詳細はまだ明かされていないという。「ハリポタGO」がトレンド入り ネット騒然
昨年サービスが開始されたポケモンGOは、またたく間に広まり2016年の流行語トップテン入りを果たすほどの社会現象となった。今回のニュースを受け、Twitterでは「ハリポタGO」というワードが一時トレンド入り。「ハリポタGO!?!?!?」「えっっハリポタGOとか楽しみすぎ、やるしかない」「ハリポタGOってどうゆうことーー!!」「ハリポタGOってどんなんなんだろう…ホグワーツ入学できるのかな」「早く詳細知りたい!」「ハリポタGOって…呪文おぼえるのか!?」「ポケGOに続きハリポタGOとは…すごすぎる」など、続々と反響が寄せられている。
「ハリー・ポッター」シリーズ
「ハリー・ポッター」シリーズは、英作家・J・K・ローリングによる大人気小説。実写映画化もされ、全世界で愛されている。両親を亡くしたひとりぼっちの男の子ハリー・ポッターが、自分が魔法使いであることを知り、突然入学することになった魔法魔術学校ホグワーツで様々な出会いを経験しながら成長していく物語。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man目黒蓮、“レアな姿”で新CM出演 ホップ収穫に人生初挑戦モデルプレス
-
SixTONES田中樹、30歳で中学生役 新へアで挑むも「すっごい邪魔(笑)」【ぼくらの七⽇間戦争2025】モデルプレス
-
SixTONES田中樹、初単独主演舞台への気負いは「最初はありました」稽古開始後に気構えに変化【ぼくらの七⽇間戦争2025】モデルプレス
-
SUPER EIGHT音楽番組「EIGHT-JAM」ゴールデン3時間半SP放送決定 Snow Man阿部亮平・板垣李光人らと“最強メロディー”発表モデルプレス
-
「ミスマガジン2024」GP・葉月くれあ、ふんわり美バスト披露「ヤンマガ」表紙登場モデルプレス
-
三園響子、ビキニ姿で大胆ポーズ 初ソログラビア飾るモデルプレス
-
福岡の新星「Dear Princess」小日向優花、美バスト開放 アイドル衣装とのギャップで魅了モデルプレス
-
なにわ男子・道枝駿佑&高橋恭平「anan」揃って初表紙 “みちきょへ”の美意識を深堀りモデルプレス
-
本田翼、透明感あふれるスキンケアムービーにファン「顔ばっか見てしまう」「シンプルに可愛いすぎて」WWS channel