若林正恭(写真提供:関西テレビ)

オードリー若林、デスノートならぬ“悪口ノート”の存在を告白「なくしたら終わり」

2017.09.05 16:00

新感覚ドキュメンタリー番組「セブンルール」(関西テレビ・フジテレビ系/毎週火曜よる11時~)が5日、放送される。

俳優の青木崇高、芥川賞作家の本谷有希子、タレントのYOU、お笑いコンビ・オードリー若林正恭という異色の4人がMCを務める同番組では、テレビにはなかなか出ないけれど、さまざまな分野でキャリアを輝かせている女性たちに密着。取材をして行く中で、意識・無意識にかかわらず、その人が「いつもしている7つのこと」=「セブンルール」を見つけ「なぜそれにこだわるか?」を掘り下げ、「セブンルール」を手がかりに、その女性の強さ、弱さ、美しさ、さらには人生観そのものを映し出すドキュメンタリー番組となっている。

出版社からオファー殺到のブックデザイナーに密着

佐藤亜沙美さん(写真提供:関西テレビ)
佐藤亜沙美さん(写真提供:関西テレビ)
今回密着するのは、ブックデザイナーの佐藤亜沙美、35歳。これまで、200を超える作品の装丁を手掛け、そのすべてに無数の本に埋もれてしまわないような、異彩を放つアイデアが施されている。『ギャートルズ』ならば、原始人が石で作った漫画をイメージしてみたり、食べ物の流行史を解説した本ならば、カバーはクレープの包み紙風に、表紙はアイスのコーンに見立てたデザインを行う。遊び心溢れる彼女の装丁に、出版社からのオファーが殺到し、森山直太朗や能町みね子ら著名人たちも厚い信頼を寄せる。

彼女がブックデザイナーを志した理由は、少女時代の経験にある。本を読むことが心の拠り所だった彼女は、日本を代表する装丁家・祖父江慎がデザインをした本に心を奪われ、彼の講演会の度に楽屋に押しかけ、半ば強引に弟子入りしてデザインの腕を磨いた。

佐藤亜沙美さん、滝口悠生氏(写真提供:関西テレビ)
佐藤亜沙美さん、滝口悠生氏(写真提供:関西テレビ)
彼女の夫は、本谷有希子と同じく2016年に芥川賞を受賞した滝口悠生。彼がまだ小説家になる前に作成したフリーペーパーを読んで「ひと読み惚れ」した彼女が、強引にアタックしたのだという。多忙な彼女の生活を支え、家事全般を行っているのは夫の滝口。彼女が食べたいときを見計らい、夫が食事を出してくれる…という2人の日常や、最近ようやく覚えたという意外な休日の過ごし方もカメラは追う。

また、森山直太朗、能町みね子との新作打ち合わせ現場や、大原櫻子を起用した雑誌「Quick Japan」の表紙撮影にも密着し、表面上のデザインだけでは語りきれない、彼女の作品の魅力にも迫る。フォントやくインク、紙などの細部にこだわり、印刷所に足繁く通い、自分の出来る全てを本のデザインに注ぎ込もうとする彼女の「本」への想い、そしてセブンルールとは?

オードリー若林、デスノートならぬ“悪口ノート”の存在を告白

スタジオでは、本谷が作家・滝口悠生の妻としての佐藤とは面識があったものの、「こんなイケイケで仕事してる人とは思ってなかった…」とイメージの違いに驚き、YOUは「生きる力が養われてる」と彼女の人生に共感する。そして、4人のトークは仕事を始めるとき、まず最初に何をやるか…という話題に。本谷は「冒頭の一文を60回書くこともあって61回目にピョンって出た瞬間に、これで最後まで行けたと思うこともある」と小説の生みの苦しみを語る。

一方、若林は「やりたくないことを箇条書きで書き出す。他の人のネタの悪口とかいっぱい書いてあるから、ノートをなくしたら終わり…」とデスノートばりのノートの存在を告白する。さらに、青木は「高校時代に出会っていれば、自分の人生も変わったのに…」と残念がる本を発表し、メンバーの苦笑を誘う。果たして、青木が読んでいれば「(俳優にならずに)大阪で就職して女をはべらせてたのに…」という本とは?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 仕事&家庭を両立させるライフスタイルとは?離島を巡る女性に密着
    仕事&家庭を両立させるライフスタイルとは?離島を巡る女性に密着
    モデルプレス
  2. ランジェリーデザイナーがオススメする“勝負下着”とは?
    ランジェリーデザイナーがオススメする“勝負下着”とは?
    モデルプレス
  3. オードリー若林正恭が激怒?「早く飲みにいかなきゃダメだ…」
    オードリー若林正恭が激怒?「早く飲みにいかなきゃダメだ…」
    モデルプレス
  4. 青木崇高、妻・優香に「愛してるよ」とメッセージ?結婚トークでハプニング勃発
    青木崇高、妻・優香に「愛してるよ」とメッセージ?結婚トークでハプニング勃発
    モデルプレス
  5. 青木崇高は「美味しそう」?YOUの爆弾発言にオードリー若林が厳重注意「テレビだぞ!」
    青木崇高は「美味しそう」?YOUの爆弾発言にオードリー若林が厳重注意「テレビだぞ!」
    モデルプレス
  6. でんぱ組.incを生み出したプロデューサーに密着 悪戦苦闘の仕事ぶりに迫る
    でんぱ組.incを生み出したプロデューサーに密着 悪戦苦闘の仕事ぶりに迫る
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    母の急死は“事故”じゃなかった…?禁断のホラーが「こわすぎて泣いた」と話題【ホラー漫画】
    WEBザテレビジョン
  2. 学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    学校では秘密の“低身長男子×高身長女子カップル”…隠れて甘酸っぱい日々を過ごす二人に「ほんわか癒される」【漫画】
    WEBザテレビジョン
  3. <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    <明日のあんぱん>北村匠海“嵩”と中沢元紀“千尋”が取っ組み合いのケンカに…そこへ今田美桜“のぶ”が駆けつける
    WEBザテレビジョン
  4. 安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    安田顕が演じた息をのむ源内の“狂気”と“孤独”…チーフ演出・大原拓Dが裏側を語る<べらぼう>
    WEBザテレビジョン
  5. 北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    北川景子“紘海”、わが子を死に追いやった惣菜店の社長・大森南朋“旭”の娘を誘拐…復讐が始まる<あなたを奪ったその日から>
    WEBザテレビジョン
  6. 舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    舟木一夫の70代を締めくくる姿をおさめたコンサートがテレビ初放送
    WEBザテレビジョン
  7. 「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    「ショードラアワード2025」が発表!大賞作品に松本まりかは「ドラマあるあるで、じわじわきました」
    asagei MUSE
  8. AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    AmBitious浦陸斗「す・またん!」新レギュラーコーナー決定 初ロケで奇妙な言動連発【浦陸斗のKansai津々浦ウラ】
    モデルプレス
  9. 山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    山崎紘菜“アカリ”は彼氏との関係に悩む…そんな中、注文の少ない依頼が『パラディーソ』に届き、NO.2の笠谷朗“レン”が出勤する<ジョフウ>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事