「笑いの日」に日本全国とアジアが1つに!640人出演イベントに27,000人来場
2017.08.11 13:07
views
8月8日は『笑いの日』と銘打ち、47都道府県住みます芸人とアジア住みます芸人らが、地域連携による「@ほーむ寄席」や地元が主役の「よしもとふるさと劇団」「お笑いワークショップ」を47都道府県、アジア各地で一斉に開催した。
47エリア住みます芸人による「@ほーむ寄席」「ふるさと劇団」
全国各地で開催された住みます芸人稼働による「@ほーむ寄席」、地域住民らと共に「ふるさと劇団」。特に福島県では東日本大震災から7年、今年4月に一部避難指示が解除されたばかりの富岡町で、ぺんぎんナッツと市川こいくちがネタとトークを披露。仮設住宅の入居者も減少する中、集まった観客に笑顔を届けた。昨年大震災にみまわれ、まだいたるところに爪痕が残っている熊本県益城町では、もっこすファイヤー、安井まさじ、ひのひかり智、くまもんが参加し住民らとともに「ふるさと劇団」を開催。台風の影響が心配されたが、熊本はあまり影響もなく無事開催され、集まった観客は約1時間のコメディを楽しんでいた。
アジア住みます芸人「@ほーむ寄席」
今回アジア5カ国では、日本語を習う大学生や現地の人々に「ワークショップ」を開催。単なる日本語教室ではなく、よしもと芸人ならではの「お笑い」の要素をふんだんに取り入れた授業となり、参加した人々は、笑顔を絶えさず満足しているようだった。ライブ配信でつないだ!
さらに、この日、47都道府県、アジア5カ国同時開催中の笑いの現場をツイッターのライブ配信でつなぎ、北海道のサッポロファクトリーをキーステーションに、笑いの日特別プログラムとして 全世界に向けて、大リレー生配信を行い、アジア、日本で3万1,000人の視聴があった。今回、全国43都道府県及びアジア5カ国、そして直営全劇場にて開催されたステージイベント、公演には、のべ約640名の芸人やスポーツ選手、ゆるキャラが出演、約27,000名が来場した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ホロライブゲーマーズ「超超超超ゲーマーズ2」大盛り上がり!「温かいファンの皆さんに恵まれている」らいばーずワールド
-
63kgから150kgまでリバウンド!MARIMO。が語る成功体験の落とし穴らいばーずワールド
-
菊池風磨、WANIMAが独立した理由に「こっちの世界でいうKinKi Kidsですね」<見取り図じゃん>WEBザテレビジョン
-
石井ひなこ、ベッドにうつ伏せ!セクシーすぎるビキニカット投稿WWS channel
-
渡邊渚「悩んだ末にやっと」決断したことを明かすモデルプレス
-
つなまよ!美ふとももにドキッ!圧巻のコスプレ姿にファン悶絶WWS channel
-
山崎あみ、ホワイトゴルフウェアで美脚披露「とてつもなく可愛過ぎですね」WWS channel
-
クーラーなしで気温40度の猛暑に挑む!パリ在住の杏が語る過酷な現実と創意工夫の生活術らいばーずワールド
-
上坂すみれ、靴脱スタイル×ミニ丈でセクシー「すみれちゃんの足 美しい」WWS channel