舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 囲み取材にて(下段左から)納谷健、橋本祥平(上段左から)和田琢磨、荒牧慶彦、鈴木拡樹、猪野広樹、東啓介、健人 (C)モデルプレス

舞台「刀剣乱舞」新作「義伝 暁の独眼竜」開幕 猪野広樹ら新・刀剣男士が「新しい風を吹かせる」<囲み取材&ゲネプロ>

2017.06.01 19:00

1日、東京・天王洲 銀河劇場にて人気舞台「刀剣乱舞」の新作「舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜」が開幕。同日には関係者向けのゲネプロ及び囲み会見が行われ、鈴木拡樹、荒牧慶彦、猪野広樹東啓介、橋本祥平、健人、納谷健和田琢磨の8人がそれぞれの意気込みを語った。


前作からの“進化”は

DMM GAMESが制作、ニトロプラスがキャラクター及びシナリオを担当したシミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」が原作。名立たる刀剣が刀剣男士(とうけんだんし)と呼ばれる個性豊かな男性キャラクターとして登場、歴史上の戦場を駆けめぐりながら部隊を編成・育成していくコンテンツで、女性層を中心に支持を受け、全国に“刀剣ブーム”を巻き起こしている。その舞台版は「虚伝 燃ゆる本能寺」が2016年5月に東京・大阪にて初演。同年末から2017年初頭に行われた再演も連日満員を記録した。

舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜ゲネプロ (C)モデルプレス
舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜ゲネプロ (C)モデルプレス
今回の新作「義伝 暁の独眼竜」に登場する刀剣男士は三日月宗近(鈴木)、山姥切国広(荒牧)、大倶利伽羅(猪野)、燭台切光忠(東)、太鼓鐘貞宗(橋本)、鶴丸国永(健人)、小夜左文字(納谷)、歌仙兼定(和田)の8振り。うち猪野、橋本、和田の3人は同舞台シリーズ初出演となる。

座長の鈴木は、前作との違いについて「よりそれぞれの刀の歴史、性格の部分が濃く描かれている作品。変化はかなりあると思う」とコメント。初演のDVDを観て出演を熱望していたという猪野は「2.5次元なんだけど、2.5次元っぽくない。本当に戦国の時代にタイムリープしたと思うような作品。新しい刀剣として、新しい風を吹かせたい」と意気込みを語った。

前作よりもさらに進化した深みのあるストーリーに片時も見逃せない殺陣、そして刀剣男士それぞれの性格が垣間見えてクスッと笑えるシーンもたっぷり。料理が得意な燭台切光忠が腕を振るう“光忠クッキング”(アシスタントは割烹着姿の山姥切国広)と“ラーメン光忠”(ド派手な屋台のセットが登場)なるシーンはやり取りが非常に可愛らしく、公演ごとのアドリブも期待できそうだ。

舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 あらすじ

舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(C)舞台『刀剣乱舞』製作委員会
舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(C)舞台『刀剣乱舞』製作委員会
西暦2205年。歴史改変を目論む「歴史修正主義者」が過去への攻撃を開始した。対峙する時の政府は歴史の守りとして「審神者」なる者を過去へと派遣する。物の心を 励起する審神者の力によって生み出された、刀剣に宿りし付喪神「刀剣男士」たちは、審神者と共に歴史を守る戦いへと身を投じる。

本丸では、小夜左文字がなにやら気落ちした様子であった。近侍である山姥切国広は、悩みを聞きだそうとするが、小夜は山姥切を避けるような態度を見せる。また、延享四年へと調査任務に赴いた大倶利伽羅と歌仙兼定は、任務先で仲違いをしてしまう。

大倶利伽羅と同じく元伊達家の刀である燭台切光忠、鶴丸国永、そして本丸の新たな仲間として顕現した太鼓鐘貞宗は、ふたりの仲違いを解決しようと思案する。鶴丸がなにか良い案はないか主に相談すると、主から意外な任務が下された。三日月宗近は、そんな本丸を見守っている。

一方、戦国の世では、豊臣秀吉による天下統一が果たされようとしていた。その時代の移り目に、終わりゆこうとする戦国を憂うひとりの男がいた。その男、伊達藤次郎政宗。天下人への夢を燻らせ続ける政宗に、彼と信義の絆で結ばれた盟友・細川与一郎忠興は、やがて来る泰平の世を生きていくことを諭す。

政宗が天下人となることは<見果てぬ夢>なのか…

ある日、刀剣男士たちに出陣の命が下りる。出陣先は、慶長5年(1600年)、徳川家康率いる東軍と、毛利輝元・石田三成らが率いる西軍とが大激突を繰り広げた天下分け目の大戦 関ヶ原の戦い。そこで刀剣男士たちがみたものは――

“刀剣男士8振り”囲み取材コメント

三日月宗近:鈴木拡樹

三日月宗近:鈴木拡樹(C)モデルプレス
三日月宗近:鈴木拡樹(C)モデルプレス
鈴木:今回は新作ということで、新しい物語をまた新しいメンバーでやらせていただいています。なので当然、座組の空気も変わりましたし、前作出ていた人間も、新しいキャラをストーリーのために構築してきました。そんな中、一緒に歩んでこれたと感じたことが一番大きかったかなと思います。

前作も成長の物語ではありましたが、今回も成長を描いていく物語となっています。前作との違いとしては、元の主の歴史というものを描く中で、今作はそれに抗う刀剣男士達も現れているという変化も起きているので、よりそれぞれの刀の歴史、そして性格の部分もより濃く描かれている作品だと思います。変化はかなりあると思います。

刀の成長って何なんだろう、って感じる方もいらっしゃると思います。ですが、この舞台「刀剣乱舞」を観ていただければ感じていただけると思います。刀であったものたちが、人の身を受け生きていく旅路はまだ始まったばかりです。皆様どうぞ応援、そしてご観劇よろしくお願いします。

山姥切国広:荒牧慶彦

山姥切国広:荒牧慶彦(C)モデルプレス
山姥切国広:荒牧慶彦(C)モデルプレス
荒牧:今回で3作目の舞台となるんですけども、僕ら三日月、山姥、大倶利、燭台、太鼓鐘、鶴丸、小夜、歌仙は、ずっとこの物語に出ているからこの刀たちが出ていくということなので、特に刀という意識は持っておらず、ひろくん(鈴木)が言ったように、新しい物語をこのメンバーで作るという点では、全く新しい気持ちでこの舞台「刀剣乱舞」の稽古に励んで参りました。

そして(橋本)祥平や猪野(広樹)くん、(和田)琢磨くんだったり、親しみのある人ばかりなので、この方々が参戦ということで僕個人としては本当に嬉しく思っていましたし、切磋琢磨して稽古に励むことが出来ました。なのでなかなか良いものを作れたと思います。

「虚伝 燃ゆる本能寺 ~再演~」で成長した山姥切国広ですが、今作の「義伝 暁の独眼竜篇」でもまたひとつ成長した姿をお見せできると思いますので、是非ご期待ください。

大倶利伽羅:猪野広樹(初)

大倶利伽羅:猪野広樹(C)モデルプレス
大倶利伽羅:猪野広樹(C)モデルプレス
猪野:今回の「義伝 暁の独眼竜」から参加しましたが、初演をDVDで観させてもらって、「あ~、なんでこれに自分はいないんだろう?」って思うくらい悔しかったので、今回決まった時は率直に嬉しいなという感想が一番強かったです。

今回2.5次元なんですけど、2.5次元っぽくないというか、本当に戦国の時代にタイムリープしたなって思うような作品です。舞台装置もそうですが、衣装さん、メイクさん、全ての方々が今回の舞台に懸けてくださっているので、僕たちも新しい刀剣として、新しい風を吹かせることができるようにやっていきたいと思います。

「刀剣乱舞」だからこそできる、時代劇が今回誕生したと思います。早く皆さんに楽しんでいただきたいし、僕たちも46公演全て全力でやらせていただきたいと思います。劇場でお待ちしております。

燭台切光忠:東啓介

燭台切光忠:東啓介(左)(C)モデルプレス
燭台切光忠:東啓介(左)(C)モデルプレス
東:初演に引き続き参加させていただき、本当に光栄に思っています。しかも「暁の独眼竜」ということで、伊達のお話になるなって決まった時から、「どんな話になるんだろう」って僕自身もすごく期待しながら、稽古に臨んでいました。

そして、キャストも変わり、仲のいい2人(猪野、橋本)と頼りがいのある(和田)琢磨くん、この3人が入ってきて、とても頼もしい作品になったんじゃないかなと思いますし、稽古の段階から伊達の仲の良さだったり、戦いの中で伊達だから出せる色っていうものが見えてきて、本当に早く皆さんにも観ていただきたいなと思っておりました。皆さんの目に焼き付けていただき、何か皆さんの心に残れば幸いだなと思っております。スタッフ、キャスト一同、全員で楽しませたいと思っています。よろしくお願いします。

初演、再演に引き続き、今回の作品も最高の出来だったと思ってくださるように、僕らスタッフ、キャスト全員で46公演駆け抜けていきたいと思いますので、是非楽しみにしていてください。

太鼓鐘貞宗:橋本祥平(初)

太鼓鐘貞宗:橋本祥平(C)モデルプレス
太鼓鐘貞宗:橋本祥平(C)モデルプレス
橋本:今回から参加させていただいているのですが、猪野(広樹)くんも言ったように、初演、再演のDVDを一緒に観て、「これやりてぇな~」と言い合っていた仲でして。そんな2人がこの中にいれるっていうのが、本当に幸せでございます。

知っているキャストさん達も多く、稽古も最初の段階からすごく楽しくて。ただ、やる時はやる、攻めの姿勢の座組ということは聞いていたので、その攻めの意識でずっと今日までやってきました。僕たちは新しく入って、いい意味で流れを変えていけるように今日ここまで来ましたので、是非劇場で楽しんでください。

今回、演出も、音響も、照明も、衣装もものすごいものになっているので、それを超える派手な太鼓鐘を演じたいと思います。

鶴丸国永:健人

鶴丸国永:健人(C)モデルプレス
鶴丸国永:健人(C)モデルプレス
健人:再演に引き続き、今回も出演させていただいて大変光栄に思っています。新キャストも追加されて、すごく新鮮な気持ちでもあるんですけども、伊達組ということもあって、すごい安心感というかホッとする感情も湧いてきました。その伊達刀の中の雰囲気とか、絡み合いとかも、お客様に味わっていただけたらなと思っていますので、よろしくお願いします。

前作とは違った鶴丸国永をまたお見せ出来ると思いますので、楽しみにしていてください。

小夜左文字:納谷健

小夜左文字:納谷健(C)モデルプレス
小夜左文字:納谷健(C)モデルプレス
納谷:細川組の歌仙兼定と小夜左文字が新しくキャストとして入ることによって、刀のすごい深いところまでストーリーを出せたり、前回の初演や再演で出せなかった性格の一面も出せたりということで、すごく内容としても面白くなっていると思っています。それは稽古の最初の段階からずっと思っていて、早く見せたい、見せたいと思ってここまで来たので、初日を迎えるのが楽しみで仕方がないです。

刀としてどんな道を歩んでいくのか、楽しみにしていただけたらと思います。

歌仙兼定:和田琢磨(初)

歌仙兼定:和田琢磨(C)モデルプレス
歌仙兼定:和田琢磨(C)モデルプレス
和田:発表させていただく前から、そして、発表させていただいた後も、たくさんの方に期待していただいているなということをすごくひしひしと感じておりました。幕が開いて、皆さんの前で「刀剣乱舞」の世界をお見せするのが本当に楽しみです。よろしくお願いします。

細川家の刀の名に恥じないように、雅な公演を皆さんにお見せしたいと思います。

(modelpress編集部)

舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 公演概要

【東京】6月1日(木)~25日(日)/天王洲 銀河劇場
【京都】6月29日(木)~7月2日(日)/京都劇場
【福岡】7月13日(木)~14日(金)/福岡サンパレス ホテル&ホール
原案:「刀剣乱舞-ONLINE-」より
脚本・演出:末満健一
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 「刀ミュ」伊万里有「スポダン」出演で「伊万里さん」トレンド入りの反響<プロフィール>
    「刀ミュ」伊万里有「スポダン」出演で「伊万里さん」トレンド入りの反響<プロフィール>
    モデルプレス
  2. 「ようブスども!」舞台「おそ松さん」井澤勇貴、和田雅成ら“F6”熱狂ライブ再び 女子たちがティッシュに群がる
    「ようブスども!」舞台「おそ松さん」井澤勇貴、和田雅成ら“F6”熱狂ライブ再び 女子たちがティッシュに群がる
    モデルプレス
  3. こんな染さま初めて!?俳優・染谷俊之が“ロックスター”に七変化
    こんな染さま初めて!?俳優・染谷俊之が“ロックスター”に七変化
    モデルプレス
  4. 舞台「刀剣乱舞」再演 新キャストも参戦で「軍議面白くなる」「闘い続ける座組でありたい」<刀剣男士12振り・会見コメント>
    舞台「刀剣乱舞」再演 新キャストも参戦で「軍議面白くなる」「闘い続ける座組でありたい」<刀剣男士12振り・会見コメント>
    モデルプレス
  5. 佐藤流司、人生初の花魁姿が美しい 豪華コラボが実現
    佐藤流司、人生初の花魁姿が美しい 豪華コラボが実現
    モデルプレス
  6. 「バブルラン」2017年は全国5都市で開催 虹色の泡やバブルプールで泡まみれの夏
    「バブルラン」2017年は全国5都市で開催 虹色の泡やバブルプールで泡まみれの夏
    女子旅プレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. ヒカキンが「この人には絶対なれない」と思った芸人〇〇は誰?
    ヒカキンが「この人には絶対なれない」と思った芸人〇〇は誰?
    らいばーずワールド
  2. パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響
    パンサー菅「ぐるナイ」で前髪ぱっつんボブへ変身 帰宅後“制御不能”の姿に「面白すぎる」「衝撃的」と反響
    モデルプレス
  3. 吉村界人、サングラスにピンクのネクタイを身に着けた“ドクター桃木”ソロショットに「大大大スターになっていく逸材」と反響<まどか26歳、研修医やってます!>
    吉村界人、サングラスにピンクのネクタイを身に着けた“ドクター桃木”ソロショットに「大大大スターになっていく逸材」と反響<まどか26歳、研修医やってます!>
    WEBザテレビジョン
  4. ちとせ よしの、透けタイツがセクシーな大人っぽ彼女コーデでファン魅了!
    ちとせ よしの、透けタイツがセクシーな大人っぽ彼女コーデでファン魅了!
    WWS channel
  5. 美容系インフルエンサー・ふくれな、成功のキッカケとなった動画コメントとは?
    美容系インフルエンサー・ふくれな、成功のキッカケとなった動画コメントとは?
    らいばーずワールド
  6. 미나(MINA)、可愛すぎるホワイトコーデで美脚チラ見せ!!
    미나(MINA)、可愛すぎるホワイトコーデで美脚チラ見せ!!
    WWS channel
  7. 近衛りこ、スケスケ衣装で美ボディ披露!!ファン「惚れた」
    近衛りこ、スケスケ衣装で美ボディ披露!!ファン「惚れた」
    WWS channel
  8. 乃木坂46岩本蓮加、活動再開を報告 与田祐希卒業コンサートに一部参加へ「責任をもってステージに立たせていただきます」
    乃木坂46岩本蓮加、活動再開を報告 与田祐希卒業コンサートに一部参加へ「責任をもってステージに立たせていただきます」
    モデルプレス
  9. 「スタイル完璧」相楽伊織、美スタイルきわだつ全身ショットにファン歓喜!!
    「スタイル完璧」相楽伊織、美スタイルきわだつ全身ショットにファン歓喜!!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事