劇団EXILE町田啓太、本仮屋ユイカに強引なキス<ドラマ新場面カット到着>
2017.05.01 18:00
views
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEの山下健二郎が主演を務めるドラマ「Love or Not」(dTV&FODで同時配信/毎週月曜0時更新)の第7話(5月1日配信)では、本仮屋ユイカと町田啓太のキスシーンが公開された。
同作は、山下をはじめ、本仮屋ユイカ、町田啓太、浅見れいな、八木将康、水沢エレナらが集結し、歴代の本家“月9ドラマ“を彷彿とさせる、男女6人の恋が絡み合う王道ラブストーリー。
今回公開されたシーンは、亘(町田)が真子(本仮屋)に強引なキスをするドキドキの場面カット。毎話更新されるたびに、「キュンキュンが止まらない」「全員の恋の展開が気になる」「今回も目が離せない」「気になって色々想像しちゃう…」などの反響を呼んでいる同作らしい胸キュンカットだ。
真子の部屋の真下に住む幸助(山下)、志保(浅見)にも、手作りのカレーを振る舞うっていると、突然、幸助の部屋のベランダに真子の部屋のベランダに干してあったピンク色の布団が落ちてくる。
志保は真子の部屋まで布団を届けにいくが、真子のエプロンのポケットには、幸助が志保に教えたスパイスの袋が入っていることに気付く。
状況を察した志保は、亘の目の前で、幸助と真子が同じ布団を使っている話をしてしまう。それを知った亘は…。
草太(八木)の恋敵となる章吾…それぞれの恋がますます加速していく。(modelpress編集部)
今回公開されたシーンは、亘(町田)が真子(本仮屋)に強引なキスをするドキドキの場面カット。毎話更新されるたびに、「キュンキュンが止まらない」「全員の恋の展開が気になる」「今回も目が離せない」「気になって色々想像しちゃう…」などの反響を呼んでいる同作らしい胸キュンカットだ。
最新話で描かれたのは…
最新話では、真子が自宅で恋人の亘の為に、苦手な料理に挑戦し、カレーを作ることに。真子の部屋の真下に住む幸助(山下)、志保(浅見)にも、手作りのカレーを振る舞うっていると、突然、幸助の部屋のベランダに真子の部屋のベランダに干してあったピンク色の布団が落ちてくる。
志保は真子の部屋まで布団を届けにいくが、真子のエプロンのポケットには、幸助が志保に教えたスパイスの袋が入っていることに気付く。
状況を察した志保は、亘の目の前で、幸助と真子が同じ布団を使っている話をしてしまう。それを知った亘は…。
EXILE橘ケンチも参戦
第7話からは、美鈴(水沢)の元夫・但馬章吾役としてEXILE/EXILE THE SECONDの橘ケンチも本格参戦。草太(八木)の恋敵となる章吾…それぞれの恋がますます加速していく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
「ひとパー」桐谷美玲&町田啓太の2ショットにファン反応「スミカスミレ!」「美男美女」モデルプレス
-
町田啓太&鈴木伸之はどこにキュン?年上女性の魅力語るモデルプレス
-
話題沸騰の“ブルゾンちえみ with 成田凌&町田啓太”舞台裏の練習風景公開 ネクタイ外すN&Mに釘付けモデルプレス
-
桐谷美玲ら「人は見た目が100パーセント」キャスト、TGCステージ後を直撃!ブルゾンちえみの“嘆き”に総ツッコミ?<TGC2017 S/S>モデルプレス
-
“ブルゾンちえみ with 成田凌&町田啓太”に興奮の嵐<TGC2017 S/S>モデルプレス
-
劇団EXILE町田啓太は“母性くすぐる系”?「一目惚れしやすい」「全部喋りたくなる」新ドラマでハイスペックな“三超”役<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
元SKE48石田安奈「実は私のパパ元Jリーガー」元サッカー日本代表との2ショットに反響「びっくり」「知らなかった」モデルプレス
-
浜崎あゆみ、“顔面の完成度”が異次元、バブーシュカ姿の“白ずきんちゃん”SHOTが話題ENTAME next
-
藤井サチ、イケメン夫顔出し 家族写真に反響「優しい笑顔」「幸せが溢れてる」モデルプレス
-
飯島直子、“ボリューム満点”手作り油ソーメン披露「夏バテに効きそう」「彩り豊か」と反響モデルプレス
-
皆藤愛子、“ギリギリ”ミニ丈で美脚スラリ「びっくりした」「セクシー」の声モデルプレス
-
上戸彩「ナイスバディになりたかった」“普段ボディ”での写真集撮影秘話 出来栄えは「100点です」モデルプレス
-
上戸彩、15年ぶり写真集への心境「衝撃的な写真が載っております」注目カットも明かすモデルプレス
-
ミス・ユニバース東京代表・岩渕憧呼さん「美の価値観を変える存在になりたい」Deview
-
ミス・ユニバース日本代表を目指す俳優、神奈川代表・木村真奈美さん「『自分の人生の主役は自分』というメッセージを多くの人に届けたい」Deview