「櫻井有吉アブナイ夜会」もタイトル変更 TBSが理由を明かす
2016.03.03 15:28
views
TBSは3日、東京・赤坂のTBS放送センターにて4月期番組改編説明会を行った。2016年春は「前へ!前へ!前へ!」をテーマに、改編率は全日8.4%、ゴールデンタイ24.0%、プライムタイム29.4%。「GP帯の月曜日と日曜日の改革」「『NEWS23』のリニューアルを中心に、TBS報道の存在感を示す」「土曜日の朝にアニメ枠新設」「朝ベルトのさらなる強化」の4つを大きく掲げ、様々な分野で“前へ”進むことを目標とした。先日、タイトル変更が発表され大きな話題を集めた「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(毎週金曜21時~)のほか、「櫻井有吉アブナイ夜会」(毎週木曜よる21時56~)も「櫻井・有吉 THE夜会」にリニューアルされたことがわかった。
嵐の櫻井翔と有吉弘行が司会を務める同番組は、今話題の人物、芸能人の願望・疑問・悩みを様々な手段で解決・実現していくバラエティ。
会見に出席した石丸彰彦氏は「金スマ」について「全ての視聴者の方々により笑顔をお届けするということを強調するため」と改めて説明し、「アブナイ夜会」に関しては「番組スタート当初の潜入系のアブナイ系の企画よりも、2年経った今、夜会でしか実現できない特別な場所“夜会”をより強調するためにタイトル変更しました」と番組内容の変化に合わせたリニューアルであることを明かした。
さらに、加藤浩次と赤江珠緒が司会を務める情報バラエティ番組「この差って何ですか?」の放送枠を毎週日曜日18時30分からの90分に拡大するなど、縦の流れを意識した改編を行った。
会見に出席した石丸彰彦氏は「金スマ」について「全ての視聴者の方々により笑顔をお届けするということを強調するため」と改めて説明し、「アブナイ夜会」に関しては「番組スタート当初の潜入系のアブナイ系の企画よりも、2年経った今、夜会でしか実現できない特別な場所“夜会”をより強調するためにタイトル変更しました」と番組内容の変化に合わせたリニューアルであることを明かした。
GP帯新バラエティ3本スタート
このほか、TBSでは「GP帯の月曜日と日曜日の改革」として、くりぃむしちゅーの有田哲平がMCを務める「ご対面バラエティー 7時にあいましょう」(毎週月曜19時00分~)、フリーキャスターの辛坊治郎がMCを務める「直撃!コロシアム!!ズバッと!TV」(毎週月曜19時56分~)、設楽統(バナナマン)&ウエンツ瑛士がMCを務める「珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー」(毎週日曜7時56分~)をスタート。さらに、加藤浩次と赤江珠緒が司会を務める情報バラエティ番組「この差って何ですか?」の放送枠を毎週日曜日18時30分からの90分に拡大するなど、縦の流れを意識した改編を行った。
石井大裕アナウンサー&宇垣美里アナウンサーが司会
なお、会見には編成局長・伊佐野英樹氏、編成部長・菊野浩樹氏が出席し、TBSの石井大裕アナウンサーと宇垣美里アナウンサーが司会を務めた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「今日好き」瀬乃真帆子、膝上ミニスカ姿でダンス「脚のラインがきれい」「スタイル良すぎ」と反響モデルプレス
-
工藤静香、干し椎茸使ったアレンジレシピ披露「アイデアさすが」「参考になります」と反響モデルプレス
-
鈴木奈々&益若つばさ、豪華手巻きパーティーが話題「お店の料理かと」「クオリティ高い」モデルプレス
-
ME:I・MIU(櫻井美羽)、SAY MY NAME本田仁美・IZ*ONE出身ウンビとのプラベショット公開「推しと推し」「交友関係が華やか」の声モデルプレス
-
木下優樹菜「頑張れない」日の夜ご飯公開「わかる」「うちも同じ」と共感の声モデルプレス
-
Kis-My-Ft2・二階堂高嗣とレインボー・池田直人W主演のショートドラマ『Make up ×××〜美しきサレ妻メイクの逆襲〜』FANY Dオリジナル作品で配信開始2週間の視聴数歴代1位を記録WWS channel
-
“ジュニア新星グループ”ACEes・KEY TO LIT・B&ZAIに密着「RIDE ON TIME」新シーズン配信決定モデルプレス
-
りんごちゃん、坊主頭にファン衝撃「服装とのギャップすごい」「二度見した」モデルプレス
-
熊切あさ美、ミニワンピで美脚披露「思わず二度見」「スタイル抜群」の声モデルプレス