M!LK(みるく)

画像 記事 プロフィール

M!LKの関連リンク

M!LKに関する画像

M!LKに関する記事

  1. M!LK塩崎太智「レコメン」出演時間短い理由判明?「圧力かけちゃってたのか(笑)」話題の“初期装備ニキ”姿で登場

    モデルプレス

  2. GENERATIONS・M!LK山中柔太朗・長浜広奈ら「TGC 2025 A/W」出演者第9弾解禁「ストロボ・エッジ」SPステージも

    モデルプレス

  3. M!LK山中柔太朗×超特急・高松アロハが至近距離に W主演映画「純愛上等!」ビジュアル&特報公開 追加キャスト11人も一挙解禁

    モデルプレス

  4. M!LK吉田仁人「エビライ2025」癒やしとなった存在とは 2ショットもおねだり「どうしてもお願いしたくて」

    モデルプレス

  5. M!LK塩崎太智&加藤大悟がカップルに 人気BL小説「タクミくんシリーズ」初の連ドラ化決定

    モデルプレス

  6. M!LK佐野勇斗、今回は“タトゥー”姿で上裸暴走「今年も偉い人に怒られたぞー!」超特急タクヤの一言が火種?【EBiDAN THE LIVE 2025】

    モデルプレス

  7. BUDDiiS・HARUKI、M!LK佐野勇斗のアドリブに「涙が出そうに」引退前ラスト“エビライ”で思い出刻む【EBiDAN THE LIVE 2025】

    モデルプレス

  8. 超特急・M!LKらEBiDAN、ホテルクルー姿で集結 演出担当ユーキが“節目の年”向け奮起「もっと上に」【「EBiDAN THE LIVE 2025」セットリスト】

    モデルプレス

  9. M!LK、2025年の夢は「紅白」出場「この5人で出たい」「泣きながら歌ってるかも」

    モデルプレス

  10. M!LK、結成10年最大のピンチ回顧「絶望ってこういうことなんだ」

    モデルプレス

  11. M!LK佐野勇斗、家族集合プリクラ公開「弟と口元そっくり」「小顔すぎ」の声

    モデルプレス

  12. M!LK吉田仁人・家入レオ・OWVら「レコメン!」番組初ライブフェスイベントに集結 スペシャルコラボも

    モデルプレス

  13. 「TGC北九州2025」川口ゆりな・山中柔太朗ら出演者第3弾解禁 DXTEENも出演決定

    モデルプレス

  14. M!LK佐野勇斗、弟2人のYouTube出演が話題「仕草・話し方までそっくり」「みんな背高くてかっこいい」

    モデルプレス

  15. 中条あやみ・櫻坂46メンバーら「TGC 2025 A/W」出演者第6弾解禁 M!LK曽野舜太・夏⽣⼤湖・MON7Aは初出演

    モデルプレス

  16. 鈴木亮平、佐野勇斗に「ビジュがいいって言いたいだけでしょ」ツッコミ炸裂【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】

    モデルプレス

  17. 「TOKYO MER」舞台挨拶にサプライズメンバー登場 TOKYOチームは“陽キャ”【TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション】

    モデルプレス

  18. M!LK「シーブリーズ」イベント登場で観客とダンス 畑芽育は「イイじゃん」振り真似

    モデルプレス

  19. M!LK吉田仁人らEBiDANメンバー、アイドル⽬指す上での⼼構えとは “後輩”すみっコぐらし「しっぽず」にアドバイス

    モデルプレス

  20. M!LK吉田仁人、初のソロEP決定 作詞作曲手掛けた4曲収録・ソロビジュアルも公開【さえない暮らし】

    モデルプレス

M!LKのプロフィール

M!LK(ミルク)
スターダストプロモーション所属の男性5人組ボーカルダンスユニット。EBiDAN 39に所属するメンバーから、2014年に結成された。
グループ名はしばしば「み!るく」と表記される。また、ファンは「み!るきーず」と呼ばれる。

概要
EBiDANのユニットであったClash,の解散後、EBiDAN 39のレギュラー番組『EBiDANアミーゴ!』の企画から発足した。実質的にClash,の後身であり、EBiDAN39&KiDSのライブ『星男祭2014』では、Clash,の楽曲であった青空センターフォワードとmiruku!を披露した。
グループ名は「何色にも染まることができる」という意味が込められており、「いろいろなものに混ざりやすく、様々な形状に変化することのできる“変幻自在”のユニット」をコンセプトに掲げている。

沿革
2014年
11月24日、日本青年館で行われた「星男祭2014」で初公演。
2015年
3月25日、シングル「コーヒーが飲めません」でCDデビュー。
7月8日、「完全S・S・D!」を配信リリース。
7月29日-8月23日、2ndシングルのリリースイベントツアー『M!LKのどっきどきアバンチュール!?ツアー』を開催。北海道から福岡、全国11か所にてミニライブや特典会などを行う。
8月19日、2ndシングル「反抗期アバンチュール」を発売。
9月27日、「星男祭2015」にて、2016年春のシングル発売と東名阪ライブツアー開催が発表される。
2016年
3月30日、3rdシングル「新学期アラカルト」を発売。
3月12日-4月3日、3rdシングル「新学期アラカルト」のリリースイベントツアーを行う。
5月3日-5日、初ワンマンライブツアー「ようこそ M!LK牧場へ」を名古屋、東京、大阪で開催。東京公演では、ファンの総称が「み!るきーず」となったことがメンバーより発表された。

メンバー
板垣瑞生 2000年10月25日 東京都 オレンジフロート担当  おしゃれ大好き
佐野勇斗 1998年3月23日 愛知県 いちごみるく担当 大好きな食べ物は栗きんとん
塩﨑太智 2000年9月11日 和歌山県 ソーダフロート雑音担当
山﨑悠稀 2000年2月15日 大阪府 まっちゃみるく担当 ばいきんまんがとても好き
吉田仁人 1999年12月15日 鹿児島県 レモン牛乳担当 盆栽、将棋が趣味

シングル
2015年3月25日 コーヒーが飲めません
        イチニノサン アニメ「ぱんきす!2次元」エンディングテーマ
2015年8月19日 反抗期アバンチュール
僕の枕ちょーだいっ!
gkbr
2016年3月30日 新学期アラカルト
フレ!フレ!オレ!
男子スイーツ部発足します
Now Story

配信限定
2015年7月8日 完全S・S・D!

主催ライブ
「ようこそ M!LK牧場へ」(2016年5月3日 - 5月5日、3会場)

その他ライブ・イベント
「EBiDAN39&KiDS 星男祭2014」(2014年11月23日、日本青年館)
「EBiDAN THE LIVE 2015~Summer Party~」(2015年7月12日、東京国際フォーラム ホールA)
「EBiDAN39&KiDS 星男祭2015」(2015年9月27日、かつしかシンフォニーヒルズ)
「Girls Award 2016 SPRING/SUMMER」(2016年4月9日、国立代々木競技場 第一体育館)(オープニングアクトとして)

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.