嵐・相葉雅紀、成長ぶりを共演者が明かす「アイドル辞めたら…」
2015.12.20 18:30
views
日本各地を訪れ、意外と知られていないニッポンの素晴らしさを学んでいく相葉の初冠バラエティー「相葉マナブ」(テレビ朝日系/毎週日曜18時~)が、来年1月10日に2013年4月のスタート以来初となる1時間スペシャルで放送されることが決定した。
今回の「荒川下り完結編!川沿いの町の魅力学んで東京湾到達SP」では、番組の人気企画“荒川下り”の完結編を放送。埼玉・東京を流れ東京湾に注ぐ全長173kmの河川・荒川を、源流域からボートなどを駆使して下り東京湾を目指す同企画が、ついにフィナーレを迎える。
さらに、きょう12月20日には、番組公式ホームページのメインビジュアルも一新。相葉はスペシャルの見どころについて「スタッフや澤部さん、渡部さんとの絆がまたひとつ強くなった気がします。2016年はスペシャルから始まるので、いいスタートを切れればいいなと思います。また一年間、頑張ります!」とアピールし来年に向けて意気込みを見せた。
杉の枝で作られた“ボサ”という仕掛けを使った伝統漁を体験したり、鍋やフライパンを作る鉄工所を見学したり、江戸東京野菜を作っている農家で小松菜の収穫を手伝わせてもらったりと、今回も盛りだくさんな内容の“荒川下り”。1時間たっぷりと荒川の魅力と見どころを知ることができる。今回の“荒川下り”では、いったいどんな人々と出会うのか期待したい。(modelpress編集部)
相葉:6月にスタートしたので、あのときは暑かったんですけど今日はすごく寒くて…。あぁ時間をかけてやってきたんだな、といろんなことが走馬灯のように思い出されました。
渡部:オールで漕ぎながら東京湾に出たんですけど、しぶきが上がって、それが口に入ったときちょっとしょっぱかったのが『あぁ、海に出たんだな』と実感した瞬間でした。まぁ感動の涙のせいでもあったんですけどね(笑)。
澤部:感動しました。ずっと川を下ってきて、湾に出てくる瞬間はお母さんの産道から生まれてきた瞬間を思い出したようでした(笑)。
Q:“荒川下り”の中で特に印象に残っていることは?
相葉:荒川でウナギが獲れたことにびっくりしました。うな丼にして食べたんだけど、美味しかったなぁ…。荒川の歴史なども勉強できたし、一年を通して旬なものを勉強させてもらっているという気持ちです。
渡部:スズキが獲れることにも驚きました。77cmのスズキが荒川にいるとは…!
澤部:水切り石ですかねぇ…。あんな高級な石でやれるとは思っていなかったので、童心に戻って楽しめました。
Q:渡部さん、澤部さんから見た相葉さんの成長とは?
渡部:最近は魚も三枚におろせたり、なんでも自分で出来ちゃって、みんな褒めているんですよ。ひょっとしてひとりだけリハーサルしてるんじゃないかな、と思うくらい!包丁使いとかは目に見えて成長してますね。
澤部:どんな職人さんも相葉さんのこと褒めますからね。10箇所以上のところに『アイドル辞めたらうちにおいでよ』って言われてますからね(笑)。
Q:1時間スペシャルのみどころは?
相葉:この企画をやって、スタッフや澤部さん、渡部さんとの絆がまたひとつ強くなった気がします。2016年はスペシャルから始まるので、いいスタートを切れればいいなと思います。また一年間、頑張ります!
渡部:荒川の驚きと発見。ゴールには本当にびっくりするような絶景が待っていますから、期待してください。
澤部:長期企画がついに完結するので、是非見ていただきたい!
今回の「荒川下り完結編!川沿いの町の魅力学んで東京湾到達SP」では、番組の人気企画“荒川下り”の完結編を放送。埼玉・東京を流れ東京湾に注ぐ全長173kmの河川・荒川を、源流域からボートなどを駆使して下り東京湾を目指す同企画が、ついにフィナーレを迎える。
「目に見えて成長している」
番組初の1時間スペシャルを控えた相葉は「6月にスタートしたので、あのときは暑かったんですけど今日はすごく寒くて…。あぁ時間をかけてやってきたんだな、といろんなことが走馬灯のように思い出されました」とゴールした感想を語った。またそんな相葉に対し、番組レギュラーのアンジャッシュ・渡部建とハライチ・澤部佑は「最近は魚も三枚におろせたり、なんでも自分で出来ちゃって、みんな褒めているんですよ。ひょっとしてひとりだけリハーサルしてるんじゃないかな、と思うくらい!包丁使いとかは目に見えて成長してますね」(渡部)、「どんな職人さんも相葉さんのこと褒めますからね。10箇所以上のところに『アイドル辞めたらうちにおいでよ』って言われてますからね(笑)」(澤部)とそれぞれ成長を明かした。さらに、きょう12月20日には、番組公式ホームページのメインビジュアルも一新。相葉はスペシャルの見どころについて「スタッフや澤部さん、渡部さんとの絆がまたひとつ強くなった気がします。2016年はスペシャルから始まるので、いいスタートを切れればいいなと思います。また一年間、頑張ります!」とアピールし来年に向けて意気込みを見せた。
“荒川下り”ついに完結 埼玉県戸田から東京湾河口を目指す
川を下る中で、川沿いの町で生活する人たちにふれあい、荒川ならではの食材を収穫・試食しながら歴史や知恵を学んできた“荒川下り”も、前回までで河口から約30km地点の埼玉県戸田市まで到達。今回のスペシャルでは、そこから東京湾に出るまでのルートを辿る。杉の枝で作られた“ボサ”という仕掛けを使った伝統漁を体験したり、鍋やフライパンを作る鉄工所を見学したり、江戸東京野菜を作っている農家で小松菜の収穫を手伝わせてもらったりと、今回も盛りだくさんな内容の“荒川下り”。1時間たっぷりと荒川の魅力と見どころを知ることができる。今回の“荒川下り”では、いったいどんな人々と出会うのか期待したい。(modelpress編集部)
相葉雅紀・渡部建・澤部佑コメント
Q:“荒川下り”でついにゴールした感想はいかがですか?相葉:6月にスタートしたので、あのときは暑かったんですけど今日はすごく寒くて…。あぁ時間をかけてやってきたんだな、といろんなことが走馬灯のように思い出されました。
渡部:オールで漕ぎながら東京湾に出たんですけど、しぶきが上がって、それが口に入ったときちょっとしょっぱかったのが『あぁ、海に出たんだな』と実感した瞬間でした。まぁ感動の涙のせいでもあったんですけどね(笑)。
澤部:感動しました。ずっと川を下ってきて、湾に出てくる瞬間はお母さんの産道から生まれてきた瞬間を思い出したようでした(笑)。
Q:“荒川下り”の中で特に印象に残っていることは?
相葉:荒川でウナギが獲れたことにびっくりしました。うな丼にして食べたんだけど、美味しかったなぁ…。荒川の歴史なども勉強できたし、一年を通して旬なものを勉強させてもらっているという気持ちです。
渡部:スズキが獲れることにも驚きました。77cmのスズキが荒川にいるとは…!
澤部:水切り石ですかねぇ…。あんな高級な石でやれるとは思っていなかったので、童心に戻って楽しめました。
Q:渡部さん、澤部さんから見た相葉さんの成長とは?
渡部:最近は魚も三枚におろせたり、なんでも自分で出来ちゃって、みんな褒めているんですよ。ひょっとしてひとりだけリハーサルしてるんじゃないかな、と思うくらい!包丁使いとかは目に見えて成長してますね。
澤部:どんな職人さんも相葉さんのこと褒めますからね。10箇所以上のところに『アイドル辞めたらうちにおいでよ』って言われてますからね(笑)。
Q:1時間スペシャルのみどころは?
相葉:この企画をやって、スタッフや澤部さん、渡部さんとの絆がまたひとつ強くなった気がします。2016年はスペシャルから始まるので、いいスタートを切れればいいなと思います。また一年間、頑張ります!
渡部:荒川の驚きと発見。ゴールには本当にびっくりするような絶景が待っていますから、期待してください。
澤部:長期企画がついに完結するので、是非見ていただきたい!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
道重さゆみ、シャツワンピから色白美脚披露 2年前の旅行ショット公開で「妖精みたい」「スタイル抜群」の声モデルプレス
-
渡邊渚、ビキニ姿で爽やかな色気放つ「スタイル抜群」「清涼感ある」モデルプレス
-
東貴博、所ジョージの別荘「沖縄ベース」を借りて家族旅行「ジャングリア」も満喫「みんな大満足」ENTAME next
-
土佐兄弟の兄、3カ月でマイナス17kg“別人級”ビフォアフ写真が話題「努力の賜物!」ENTAME next
-
吉本興業「人権ポリシー」策定を発表「全ての人々の人権が尊重されなければならないことを理解」モデルプレス
-
timelesz佐藤勝利&ダウ90000蓮見翔、“グラタングミ”として正式活動へ 青森・奈良・大分でコントライブ開催モデルプレス
-
パンサー尾形、娘と遊ぶ2ショット「家族想い」「素敵なパパ」の声モデルプレス
-
志田音々、膝上ミニスカから美脚披露「想像以上」「まっすぐで綺麗」モデルプレス
-
えなこ、美バスト際立つビキニ姿にファン悶絶「理想のスタイル」「際どい」モデルプレス