片岡愛之助、大河初出演 堺雅人の“盟友”に
2015.09.24 16:39
views
歌舞伎俳優の片岡愛之助が、堺雅人主演の2016年NHK大河ドラマ「真田丸」に出演することがわかった。
24日、東京・渋谷の同局にて新キャスト発表会見が行われ、主人公の真田信繁(堺)を取り巻く豊臣家の面々を演じるキャスト陣が集結した。愛之助は舞台出演のため会見を欠席したが、知勇兼ね備えた豊臣家屈指の名将として名を馳せた大谷吉継役で大河ドラマ初出演を果たすことが発表された。愛之助演じる吉継は、戦国の対局を見る目を持ち、信繁に多くの影響を与える“盟友”。のちに愛娘を信繁の正室として嫁がせ、義理の親子関係となる。
屋敷陽太郎制作統括プロデューサーは「愛之助さんのおおらかなイメージや、人を惹きつけてやまない魅力がぴったり」とキャスティングの理由を説明している。
なお、新キャスト発表会見には、主演の堺のほか小日向文世(豊臣秀吉)、鈴木京香(北政所)、桂文枝(千利休)、小林隆(片桐且元)、竹内結子(茶々)、山本耕史(石田三成)、新納慎也(豊臣秀次)、中川大志(豊臣秀頼)(※カッコ内は役名)が会見に出席した。
「真田丸」は2016年1月10日スタート。(modelpress編集部)
屋敷陽太郎制作統括プロデューサーは「愛之助さんのおおらかなイメージや、人を惹きつけてやまない魅力がぴったり」とキャスティングの理由を説明している。
真田幸村の活躍を三谷幸喜脚本で描く
大河ドラマ第55作「真田丸」は、三谷幸喜が脚本を手がける「大坂の陣」で劣勢が明らかな中、追い込まれた大坂城に駆け付け、抜群のリーダーシップを発揮し、胸のすくような活躍をした真田幸村の物語。戦国のスーパースターの幸村の波瀾万丈の生涯を三谷氏が勇気と愛に満ちた物語としてオリジナルで描く。なお、新キャスト発表会見には、主演の堺のほか小日向文世(豊臣秀吉)、鈴木京香(北政所)、桂文枝(千利休)、小林隆(片桐且元)、竹内結子(茶々)、山本耕史(石田三成)、新納慎也(豊臣秀次)、中川大志(豊臣秀頼)(※カッコ内は役名)が会見に出席した。
「真田丸」は2016年1月10日スタート。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、アパレルブランドのモデルに再び抜擢 白ギャル&黒ギャル彷彿コーデ披露モデルプレス
-
CBC斉藤初音アナ、“寝過ごし失敗”からの大逆転人生!春のレギュラー番組決定に笑顔満開ENTAME next
-
天童よしみが中国で〝やせる石鹸〟を購入も「石鹸減っても体は減らず…」ENTAME next
-
櫻坂46 四期生 2人目は愛知県出身の19歳・稲熊ひな、高校3年間取り組んだ薙刀姿も公開ENTAME next
-
<あんぱん>中沢元紀“千尋”に感謝を伝える今田美桜“のぶ” 「中沢元紀、またいい味を!」と視聴者絶賛WEBザテレビジョン
-
高橋優斗「ハマフェス」ステージに立つ可能性に言及「今年はひっそりと」モデルプレス
-
ビジネスサウナーとして活動するグラドル・仲根詩織、理由を「水着になれる機会がサウナ。それでファンの人に喜んでもらいたい」<ABEMA的ニュースショー>WEBザテレビジョン
-
加藤史帆、日向坂46時代の「人を信じられなくなっちゃう」出来事とはモデルプレス
-
森山未來演じる“何でも屋”が歌舞伎町で事件を解決…「飛鳥クリニックは今日も雨」Lemino独占配信スタートWEBザテレビジョン