知英、映画初主演で3ヶ国語披露「プレッシャーはかなりあった」
2015.09.14 21:04
views
女優の知英(ジヨン)が、映画初主演作品で3ヶ国語の演技を披露した撮影を振り返った。
14日、香港にて行われた初主演映画『そちらの空は、どんな空ですか?』の記者会見に出席。知英は、北京語、広東語、英語で挨拶を行い、会見は広東語から北京語、北京語から日本語に訳されたものを知英が日本語で答える二重通訳で展開され国際色豊かな会見に。「主演ということで、とても嬉しい反面プレッシャーはかなりありましたが、現在放送されているドラマ『民王』では日本人役なので、それを考えると今回は韓国人役ということで、そういった意味でのプレッシャーはなかったです」と撮影を振り返った。
「ただ、セリフが日本語以外にも北京語と広東語もあり大変難しかったです」と苦労したことを明かし、「特に広東語の方が難しかったのですが、発音が良いと褒められました。また、今まで演じた役は、ロシア人、妖怪、おじさん役だったので、今回は初めて等身大の普通の女の子を演じることができました」と満足気。「歌を歌うシーンは劇中ではありませんでしたが、まだ撮影は続きますのでこれから鼻歌でも歌おうと思います(笑)」と茶目っ気たっぷりに語った。
『そちらの空は、どんな空ですか』は2015年10月より多言語翻訳付で公開予定。(modelpress編集部)
「ただ、セリフが日本語以外にも北京語と広東語もあり大変難しかったです」と苦労したことを明かし、「特に広東語の方が難しかったのですが、発音が良いと褒められました。また、今まで演じた役は、ロシア人、妖怪、おじさん役だったので、今回は初めて等身大の普通の女の子を演じることができました」と満足気。「歌を歌うシーンは劇中ではありませんでしたが、まだ撮影は続きますのでこれから鼻歌でも歌おうと思います(笑)」と茶目っ気たっぷりに語った。
『そちらの空は、どんな空ですか』とは
チョコレート製菓のコンセプトシネマ第6弾となる同作は、かつて香港で出会った2人のヒロイン・エナとリリの、香港と日本で挫折や困難に立ち向かっていくそれぞれの日々を描いたストーリー。知英は、香港のカフェで働きながら夢を追い、自分探しをしている等身大の女の子で、物語の中では実際に中国語(北京語、広東語)、日本語、韓国語の3ヶ国語を使い演技している。『そちらの空は、どんな空ですか』は2015年10月より多言語翻訳付で公開予定。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
有働由美子アナ「news zero」「紅白歌合戦」嵐との共演エピソード回顧「お仕事で終わらない思い出がいっぱいある」モデルプレス
-
DAIGO、娘への手作り弁当公開「彩り豊かで美味しそう」「愛情たっぷり」と反響モデルプレス
-
元体操日本代表・田中理恵、長男顔出しの2ショット公開「目元がそっくり」「癒やされる」の声モデルプレス
-
小日向文世の息子・小日向星一の最新ショットに反響!舞台『反乱のボヤージュ』に出演中ENTAME next
-
春日俊彰「いやぁ、いい出会いでございましたね」M-1グランプリの縁がある立会川駅周辺でシブパク店を次々発見<じばせん>WEBザテレビジョン
-
EXIT、独自ファッションを語る りんたろー。「チャラ男だからチャラくしただけ」兼近大樹「チャラ男の服装をしていた方が面白いから」ABEMA TIMES
-
超特急アロハ、小学生時代の思い出明かす メンバー驚きモデルプレス
-
寺田心、将来の夢告白「自分で助けてあげたい」猛勉強中の現在明らかにモデルプレス
-
宮古島移住した中村昌也、芸能活動激減の現在…「世間はやめたって思ってんのかな」ABEMA TIMES