遠藤憲一&菅田将暉「民王」テレ朝初の試み挑戦
2015.09.11 13:46
views
俳優の菅田将暉と遠藤憲一がW主演を務めるテレビ朝日系ドラマ「民王」(毎週金曜よる11:15~)が、同局では初の試みに挑む。
本日(11日)放送の第7話では、同局のドラマとしては初となる、同時放送の副音声『たみちゃんねる』を実施。初の試みにスタッフも思案を巡らせたようだ。さらに、18日放送の最終話でも『たみちゃんねる』を行うことが決定。人情派官房長官・カリヤンこと狩屋孝司役の金田明夫と、女子人気No.1の公設秘書・貝原茂平を演じる高橋一生の2人が登場。武藤泰山(遠藤)&翔(菅田)親子の1番そばにいた2人だからこそ話せる裏話を語る。
ロケの裏話満載
また、このほど遠藤、菅田、木村ひさし監督による第7話同副音声の録音が行われた。8月末以来となる武藤親子の感動の再会から始まり、和気あいあいとした雰囲気で録音が進行。7話に登場する“三途の川”でのロケエピソードや、猪野学演じる冬島一光の事務所への潜入捜査ロケの裏話など、ここでしか聞くことが出来ない秘話がたくさん飛び出した。しかし、あまりにもストーリーに見入ってしまい会話が止まってしまう場面も。そんな『民王』らしい雰囲気に包まれながら、無事録音を終えた。現場のおしゃべりを視聴者にも
テレビ朝日・飯田爽プロデューサーは「『民王』の出演者のみなさんは本当にみんな仲良しで、特に遠藤さん、菅田さん、金田さん、高橋さんは“軍議の間”でも“官邸執務室”でも撮影の合間はずっとおしゃべりをしていました。そのおしゃべりの内容がとても面白かったので、それを視聴者のみなさんにも聞いて欲しかったんです」と、同副音声企画のキッカケを告白。さらに「木村監督の演出には小ネタが満載で、私たちスタッフです2、3回繰り返して見ないと気付けないものもあるんです(笑)。そんな裏話も聞いてみたいなと思って…。とにかく楽しかった現場の雰囲気をみなさんにお届けしたいと思い、副音声の実施を決めました!」と心境を明かした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菅田将暉&仲野太賀、2年前の一言きっかけで共演 人気女優の出演も期待「93年2月と言ったら」モデルプレス
-
菊地姫奈の“20歳の今”を詰め込んだ1st写真集、シリーズ累計5万部突破で即重版へENTAME next
-
朝ドラ『あんぱん』第1週で“タイトル回収”、SNS涙「これがアンパンマンの原点になるのかな」ENTAME next
-
ゲイを公表したAAA・與真司郎、赤裸々に半生を明かす最新エッセイ『人生そんなもん』が発売ENTAME next
-
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」店舗運営権の譲渡・従業員の再就職支援実施発表 一部報道は否定モデルプレス
-
仲野太賀、菅田将暉と一緒にしたいことを明かす「そろそろ相撲とかとってみてもいいかもな」WEBザテレビジョン
-
日向坂46松田好花、過去に「山手線で大号泣」した理由 最近の感極まった出来事明かす「忘れられない1日になりました」モデルプレス
-
にしたんクリニック社長の30億円豪邸で入社式開催 4000万円の滑り台・男性社員と露天風呂入浴も「こんな入社式を経験できるのは私たちだけ」モデルプレス
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、ディズニーシー満喫オフショット&プリクラ公開「マリーちゃん似合う」「盛れてる」の声モデルプレス