田中麗奈「花燃ゆ」出演 井上真央との「共演が楽しみ」
2015.05.22 18:55
views
女優の田中麗奈が、現在放送中のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(NHK総合/毎週日曜よる8時~)に出演することが発表された。
田中が演じるのは、長州藩最後の藩主、毛利元徳の正室、毛利安子(銀姫)。長男・元昭の養育係の井上真央演じる美和(文)とともに、激動の長州藩を支えた。7月12日放送の第28回より登場する。
同作への出演について、田中は「大河ドラマの出演は『平清盛』以来、二度目になります。こんなに早くお話をいただけてすごく驚きましたし、オファーをいただく際、私にぴったりの役だと言っていただいたのはとても嬉しかったです」とコメント。自身が演じる安子の印象を「奥のお姫様の役ですが、形式とかしきたりとか、通常の枠からはみ出している人で、すごく刺激的な役だなと思っています」と語り、「安子は文さんの考え方をおもしろいと思っているので、文さんとのやりとりを大切にし、それによって安子の人物像が出ていくように演じていきたいと思っています。文さんとの共演が楽しみです」と胸を膨らませている。
大河ドラマ第54作目の「花燃ゆ」は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文が、困難を乗り越えながらまっすぐに生き抜く姿を描いたオリジナル作品となっている。(modelpress編集部)
同作への出演について、田中は「大河ドラマの出演は『平清盛』以来、二度目になります。こんなに早くお話をいただけてすごく驚きましたし、オファーをいただく際、私にぴったりの役だと言っていただいたのはとても嬉しかったです」とコメント。自身が演じる安子の印象を「奥のお姫様の役ですが、形式とかしきたりとか、通常の枠からはみ出している人で、すごく刺激的な役だなと思っています」と語り、「安子は文さんの考え方をおもしろいと思っているので、文さんとのやりとりを大切にし、それによって安子の人物像が出ていくように演じていきたいと思っています。文さんとの共演が楽しみです」と胸を膨らませている。
田中麗奈の起用理由とは
田中の起用理由を、制作統括の土屋勝裕チーフ・プロデューサーは「華やかで貴婦人のように凛とした雰囲気を持ちながら、一方で、時代の先陣をきっていく力強さも感じさせてくれる田中麗奈さんが、今回の『花燃ゆ』の安子役には相応しいと思い出演を依頼しました」と説明。「豪華絢爛な奥御殿でのドラマを盛り上げてくださることを期待しています」と語った。大河ドラマ第54作目の「花燃ゆ」は、幕末の長州藩士で思想家の吉田松陰の妹・文が、困難を乗り越えながらまっすぐに生き抜く姿を描いたオリジナル作品となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
たぬかな、突然結婚していたことを報告らいばーずワールド -
ホロライブ運営、ホロアースに元受刑者を連想させるキャラクターを登場させ謝罪らいばーずワールド -
本田響矢、2025年は「人生にとって本当に大切な1年」さらなる活躍に意気込み「2026年はしっかりと活かせる年に」【第54回ベストドレッサー賞】モデルプレス -
NHK紅白初出場決定の瞬間!M!LK「マジか」連発で涙と興奮が止まらないらいばーずワールド -
たぬかな(33)、結婚していたことを報告 ウェディングフォトも公開し祝福の声「幸せそうで何よりです」ABEMA TIMES -
「親子3人そっくり!」市川團十郎、長女・麗禾と長男・勸玄との写真を公開しファン驚きABEMA TIMES -
まるでSATC! アンミカ、田中みな実・若槻千夏・滝沢カレンとの豪華4ショット公開ENTAME next -
Rちゃん、靖国神社で大はしゃぎが物議「知識不足でごめんなしゃい」と謝罪らいばーずワールド -
イメチェン姿が話題・浜口京子(47)、美容室終わりの“雰囲気激変”プライベートショット披露ABEMA TIMES