乃木坂46西野七瀬&松村沙友理&桜井玲香、現役アイドル初の挑戦<本人コメント>
2015.01.14 08:00
views
乃木坂46の西野七瀬、松村沙友理、桜井玲香が現役アイドルグループでは初となる試みに挑む。
3人は小出恵介主演のWOWOW日曜オリジナルドラマ『連続ドラマW 天使のナイフ』に出演することが13日、わかった。
現役アイドルグループが、骨太で社会派ドラマに定評のあるWOWOWドラマに出演するのは今回が初。3人はオーディションのすえ、今回のドラマ出演の座を勝ち取った。
松村は「ものすごく微力な私ですが、皆さんと一緒に作品を作っていくことに大変わくわくしています」と期待をのぞかせ「私自身、純粋にこの作品を楽しみにしてます!台本を読んでいても先の展開が気になってドキドキします!私も、私らしくありながら作品に馴染めるように頑張ります。沢山の方に観ていただきたいです!!」とコメント。桜井も「まだお芝居は分からないことが多いのですが、周りの皆さんから沢山の事を吸収しつつ、この作品の中に自分も何かを残すことが出来る様に頑張ります!!」と女優業への意欲を燃やした。
同ドラマには主演の小出のほか、倉科カナ、千葉雄大、若村麻由美、手塚とおる、和田正人ら豪華キャストが顔を揃える。WOWOWにて2月22日から毎週日曜よる10時より全5話放送(第1話無料放送)。(modelpress編集部)
<ストーリー>
4歳の娘と2人で暮らしているカフェの店長・桧山(小出)の妻(藤本泉)は、13歳の少年たち(村上虹郎、北村匠海、清水尋也)に殺害された。彼等は年齢から刑事責任能力を問われず、 少年法によって保護された。一方、被害者遺族の桧山や妻の母(若村)は、マスコミに追われ、生活の全てを白日の下に晒された。 4年が経ち、桧山は保育士で妻の友人(倉科)や店員(千葉)の警告を無視して、社会に復帰した少年たちの「更生」の結果と、「現状」を人知れず調べ始める。だが、その直後から少年たちが次々と命を狙われて行く。そこへ刑事たち(手塚、町田啓太)が訪ねてくる。妻の犯人発覚後にマスコミの前で、「国家が罰せないのなら、自分が犯人を殺してやりたい!」と発言した桧山は、第一容疑者にされていたのだ。警察や人権派弁護士、ジャーナリストからの攻撃に追われながらも少年たちの真相を探るため奔走する桧山。次第に少年法の裏に隠されていた真実が牙を剝き出す。
現役アイドルグループが、骨太で社会派ドラマに定評のあるWOWOWドラマに出演するのは今回が初。3人はオーディションのすえ、今回のドラマ出演の座を勝ち取った。
初挑戦に意欲 重要人物を演じる
小出演じる主人公・桧山が店長を務めるカフェ「ブロードカフェ」の店員役で出演する3人。うち1人が物語の重要な鍵を握ることも明らかになった。今回の抜擢について西野は「しっかりお芝居をさせていただける貴重な機会なので、自分なりに頑張りたいと思います」と意気込み。「シリアスなドラマですが、私は明るい女子大生役なので、視聴者の方が一瞬緊迫感が柔らぐような笑顔で演じたいと思います!是非見てください!」とアピールした。松村は「ものすごく微力な私ですが、皆さんと一緒に作品を作っていくことに大変わくわくしています」と期待をのぞかせ「私自身、純粋にこの作品を楽しみにしてます!台本を読んでいても先の展開が気になってドキドキします!私も、私らしくありながら作品に馴染めるように頑張ります。沢山の方に観ていただきたいです!!」とコメント。桜井も「まだお芝居は分からないことが多いのですが、周りの皆さんから沢山の事を吸収しつつ、この作品の中に自分も何かを残すことが出来る様に頑張ります!!」と女優業への意欲を燃やした。
少年犯罪に迫るミステリーを描く
同作は、少年法という極めて難しい問題に真正面から切り込んだ作家・薬丸岳氏のデビュー作で、問題作とも話題になった『第51回江戸川乱歩賞』受賞のミステリー小説が原作。妻を少年らに殺害された主人公・桧山(小出)が、少年法により保護された少年ら、事件の真相を追い、少年法によって裁かれなかった真実を暴いていく。謎を解きながら社会問題を考え、真の更生、贖罪とは何かを問う驚愕のミステリーへと誘ってゆく。同ドラマには主演の小出のほか、倉科カナ、千葉雄大、若村麻由美、手塚とおる、和田正人ら豪華キャストが顔を揃える。WOWOWにて2月22日から毎週日曜よる10時より全5話放送(第1話無料放送)。(modelpress編集部)
<ストーリー>
4歳の娘と2人で暮らしているカフェの店長・桧山(小出)の妻(藤本泉)は、13歳の少年たち(村上虹郎、北村匠海、清水尋也)に殺害された。彼等は年齢から刑事責任能力を問われず、 少年法によって保護された。一方、被害者遺族の桧山や妻の母(若村)は、マスコミに追われ、生活の全てを白日の下に晒された。 4年が経ち、桧山は保育士で妻の友人(倉科)や店員(千葉)の警告を無視して、社会に復帰した少年たちの「更生」の結果と、「現状」を人知れず調べ始める。だが、その直後から少年たちが次々と命を狙われて行く。そこへ刑事たち(手塚、町田啓太)が訪ねてくる。妻の犯人発覚後にマスコミの前で、「国家が罰せないのなら、自分が犯人を殺してやりたい!」と発言した桧山は、第一容疑者にされていたのだ。警察や人権派弁護士、ジャーナリストからの攻撃に追われながらも少年たちの真相を探るため奔走する桧山。次第に少年法の裏に隠されていた真実が牙を剝き出す。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「Snow Man 1st POP-UP」2都市目の開催地は台北 会場限定の新ビジュアルグッズもモデルプレス
-
ドラマ「40までに」で話題・庄司浩平、2nd写真集タイトルは“だから、ぼくは”に決定 最速本人コメント到着「いろいろなことを想像してもらいたい」モデルプレス
-
“年齢非公表”超特急リョウガ、3●歳記念「写真“集”」型トレカ決定 ワクワク感溢れた収録カット解禁【RYOGA THE CARD 〜Eternal Moment〜】モデルプレス
-
日向坂46河田陽菜、リクエストした場所で笑顔ショット「2nd 写真集」先行カット第2弾公開モデルプレス
-
timeleszが波乱の“脱落旅”「タイムレスマン」初のGP帯SP見どころ&メンバーコメント到着「一生忘れることはない」モデルプレス
-
「鬼滅の刃 無限城編」善逸VS獪岳 下野紘がアフレコ現場裏話明かす「喋る事をやめとこうと思った」モデルプレス
-
有村架純「ビリギャル」主演オファー時の心境明かす「マネージャーさんに泣きながら電話」モデルプレス
-
ROIROM本多大夢&浜川路己、今後の目標明かす「今は恩返しをするべき時間」モデルプレス
-
ROIROM本多大夢、中国オーディション・「タイプロ」後の心境回顧「表でやるべきではないのかな」浜川路己とデュオ結成した理由モデルプレス