今年9月に約2年の放送を終えた人気番組『テラスハウス』(フジテレビ系)の映画化が決定。タイトルは『テラスハウス クロージング・ドア』。来年2月14日(土)バレンタインデーに公開となる。その経緯を太田大氏、松本彩夏氏の両プロデューサーが明かした。

「テラスハウス」映画化の経緯&テレビではなく映画の理由/映画『テラスハウス クロージング・ドア』2015年2月14日(土)バレンタインデー公開/(c)2015フジテレビジョン イースト・エンタテインメント【モデルプレス】
全98話、番組のラストシーンは、2年間テラスハウスに住み続けた“てっちゃん”こと菅谷哲也が、家の扉を開け、出ていこうとするところで終了。しかしあの日、あの扉の向こうには、本当の“ラスト”へと続く新たな日々が待っていた。てっちゃんと新たな住人たち、そして卒業したメンバーたちによる“ラストデイズ”が幕を開ける。
そしてその一部始終をテレビ放送ではなく、劇場のスクリーンにしたのはなぜか?
二人は「この度の『テラスハウス クロージング・ドア』は、哲ちゃんがあの扉を開けてから“卒業”までの日々を、相変わらず、ただただ記録したものです。哲ちゃんと新たな5人の住人たち、そして卒業したメンバーたちによる“本当のラストデイズ”が幕を開けます。彼等は、どのように次の一歩を踏み出すのか、はたまた踏み出さないのか」と展開される内容に言及しつつ、「『テラスハウス』は恋人や友人はもちろん、または見ず知らずの人々とSNSなどで互いの感想をシェアしながら見ることができる番組でした。でも、最後の最後は、劇場という閉ざされた場所で、大切な人とともに、または『テラスハウス』を好きでいてくださる方々同士で、同じ時間と空間で想いをシェアしていただきたいと願い、映画という形にさせていただきました」とコメント。「バレンタインに、あの扉の向こうに続く“本当のラスト”を是非、見届けにいらしていただければと思います」と呼びかけた。(modelpress編集部)
■出演者プロフィール
・菅谷哲也(すがや・てつや)
1993年7月28日生まれ。千葉県旭市出身。
B型。俳優。テラスハウス放送開始から終了まで暮らし続けた唯一のメンバー。
テラスハウス入居期間:2012年10月~
・島袋聖南(しまぶくろ・せいな)
1987年4月4日生まれ。沖縄県名護市出身。
O型。アルバイト。伊東大輝(2014年7~9月に入居)と交際中。
テラスハウス入居期間:2012年10月~2013年5月/2014年1月~

テラスハウスとは
同番組は海の見えるシェアハウスに暮らす男女6人の日々を記録したリアリティショー。2012年10月にテレビ放送をスタートして以来、総勢22人の若者が2年間の台本のない日々を駆け抜けた。23時台では最高視聴率9.1%(14年3月31日)を記録、また番組YouTube公式チャンネルのトータル再生回数は2億回(2014年12月8日現在)を超えるなど驚異的な人気を獲得したが、今年9月、多くのファンに惜しまれつつ終了した。全98話、番組のラストシーンは、2年間テラスハウスに住み続けた“てっちゃん”こと菅谷哲也が、家の扉を開け、出ていこうとするところで終了。しかしあの日、あの扉の向こうには、本当の“ラスト”へと続く新たな日々が待っていた。てっちゃんと新たな住人たち、そして卒業したメンバーたちによる“ラストデイズ”が幕を開ける。
続編の経緯、テレビではなく映画の理由
太田&松本プロデューサーは「あの扉の向こうには、続きがありました。本当のラストは、ここから始まります」とし、続編制作の経緯について「恋をしたり、夢を見たり、恋を失ったり、夢を見失ったり、挫折して、嫉妬して、涙して、そして思いきり笑いあって、大切な仲間を得た彼らは、それぞれのゴールを見つけて、家を出て行きました。しかし、2年かかって、ゴールを見つけていない男が一人。『テラスハウスで、やりのこしたことは“卒業”』。番組開始当初から最後まで唯一テラスハウスで暮らし続けた菅谷哲也の、この一言で、その続きを描くことに思い至りました」と説明した。そしてその一部始終をテレビ放送ではなく、劇場のスクリーンにしたのはなぜか?
二人は「この度の『テラスハウス クロージング・ドア』は、哲ちゃんがあの扉を開けてから“卒業”までの日々を、相変わらず、ただただ記録したものです。哲ちゃんと新たな5人の住人たち、そして卒業したメンバーたちによる“本当のラストデイズ”が幕を開けます。彼等は、どのように次の一歩を踏み出すのか、はたまた踏み出さないのか」と展開される内容に言及しつつ、「『テラスハウス』は恋人や友人はもちろん、または見ず知らずの人々とSNSなどで互いの感想をシェアしながら見ることができる番組でした。でも、最後の最後は、劇場という閉ざされた場所で、大切な人とともに、または『テラスハウス』を好きでいてくださる方々同士で、同じ時間と空間で想いをシェアしていただきたいと願い、映画という形にさせていただきました」とコメント。「バレンタインに、あの扉の向こうに続く“本当のラスト”を是非、見届けにいらしていただければと思います」と呼びかけた。(modelpress編集部)
■出演者プロフィール
・菅谷哲也(すがや・てつや)
1993年7月28日生まれ。千葉県旭市出身。
B型。俳優。テラスハウス放送開始から終了まで暮らし続けた唯一のメンバー。
テラスハウス入居期間:2012年10月~
・島袋聖南(しまぶくろ・せいな)
1987年4月4日生まれ。沖縄県名護市出身。
O型。アルバイト。伊東大輝(2014年7~9月に入居)と交際中。
テラスハウス入居期間:2012年10月~2013年5月/2014年1月~
【Not Sponsored 記事】
この記事へのコメント(0)

- 今読んだ記事
「テラスハウス」映画化の経緯&テレビではなく映画の理由
関連リンク
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
- 『恋セワ』指原莉乃はSnow Man渡辺翔太と同級生だった! ジェイタメ
- 安田レイ、『THE FIRST TAKE』で神コラボ 視聴者大絶賛「反則すぎる…」 しらべぇ
- ゲイ告白のkemio「彼氏が出来たら見たい?」祖父母との動画に反響殺到 モデルプレス
- 美 少年・佐藤龍我、活動再開を報告「信頼の回復に努めてまいります」 モデルプレス
- NMB48・横野すみれ、ファースト写真集のメイキングがDVD&Blu−rayに しらべぇ
- キンコン西野、執筆スピードは「才能!」 相方カジサックから相談され回答 fumumu
- 令和三姉妹がリリース!令和のボヘミアンラプソディー!?「みんなの旅☆み... ジェイタメ
- 48グループ史上最強BODY横野すみれ「あなたの横の」メイキングムービー... ジェイタメ
- 中島健人&松本穂香が「桜のような僕の恋人」で共演。美しくもはかない... インターネットTVガイド
- 福岡の特撮番組「ドゲンジャーズ」シーズン2 !鈴木勝大、スーツアクタ... インターネットTVガイド
- 勝地涼&中村蒼が「ネメシス」でタカ&ユージに憧れる刑事に! 富田望生... インターネットTVガイド
- 櫻坂46&日向坂46、冠レギュラー番組初の配信サービス開始 モデルプレス
- Travis Japan「NYLON JAPAN」初表紙 驚きのヘアメイク・美しい超ド寄り... モデルプレス
- 広瀬すず&櫻井翔、W主演ドラマ「ネメシス」に勝地涼ら追加キャスト&放... モデルプレス
- “未来のスター候補”として「週プレ」初登場 アジアも注目する美女・東... モデルプレス
- 強さを生み出す原動力を発信!テニスプレーヤー上地結衣選手の新TVCM「... ジェイタメ
- 売り切れ続出した「ミロ」が駅ナカで味わえる 人気の秘訣をメーカーに聞... しらべぇ
- CM出演権は誰の手に? 『水曜日のダウンタウン』で全部ホントのドッキリ... fumumu
- 剛力彩芽「HAPPY WOMAN AWARD」受賞に歓喜 RBB TODAY
- センスと技術、独創的なミクスチャー感覚を持ったバンド・Kroi【『SONAR... J-WAVE NEWS