AKB48島崎遥香「塩対応」流行語ノミネートに言及
2014.11.21 15:08
views
AKB48の島崎遥香が、「2014年ユーキャン新語・流行語大賞」候補語50語に“塩対応”がノミネートされた事を受け、現在の心境を明かした。
“塩対応”とはアイドルが握手会などで素っ気ない対応を取ることで、島崎ならではのキャラクターを表現する代名詞として認知された。島崎はノミネートが発表された19日、自身のInstagramで「塩対応。 流行語大賞にノミネートですか…なんて時代なのでしょう」というコメントとともに、「SALT」「SOS」というスタンプで加工をした画像を投稿。予想外のノミネートに、少し困惑している様子をみせた。
ファンからは「これがぱるる時代の始まりだ!!」「おめでとう!」とノミネートを祝福するコメントが多く寄せられている。
このほか「レリゴー」「ダメよ~ダメダメ」「壁ドン」などがノミネート。なお、大賞・トップテンは12月1日に発表される。
ファンからは「これがぱるる時代の始まりだ!!」「おめでとう!」とノミネートを祝福するコメントが多く寄せられている。
このほか「レリゴー」「ダメよ~ダメダメ」「壁ドン」などがノミネート。なお、大賞・トップテンは12月1日に発表される。
“減塩”宣言も
17日に東京・中野サンプラザホールで行われた、AKB48全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。~残り27都道府県で会いましょう~」では、デビュー5周年を迎えたことを受けて「減塩できるように頑張ります!」と意気込んでいた島崎。今後“塩対応”キャラに変化があるのか注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
森香澄、繊細な“大人可愛い”ランジェリー多数着用「ピーチ・ジョン」冬シーズンビジュアル公開モデルプレス -
福岡・台北、熊本でオーディション開催 福岡ソフトバンクホークスのパフォーマンスチーム「ハニーズ」&「アクロバットパフォーマー」2026年度メンバーを募集Deview -
超特急リョウガ、マック紙ストロー終了で過去の失敗が万バズ 本人も反応「僕の黒歴史を」モデルプレス -
『じゃあ、あんたが作ってみろよ』 “勝男より亭主関白”な兄・塚本高史と妻・知花くらら登場ENTAME next -
あの、FRUITS ZIPPER早瀬ノエル&人気芸人と食事へ 経緯&会計エピソードに反響「豪華」「やっと聞けて嬉しい」モデルプレス -
中村勘九郎&前田愛、夫婦で舞台鑑賞へ 密着ショットを渡辺えりが公開「お父さんとそっくり」モデルプレス -
バービー「喉の奥まで直接食べ物を届けてくれる」1歳2ヵ月の娘公開「あるある」「見たことある光景」と共感の声モデルプレス -
「今日好き」りんか、美スタイル際立つノースリドレス姿「プリンセスみたい」「可愛さがレベチ」と反響モデルプレス -
令和ロマン・くるま、置き去り旅で“遭難”寸前! スタッフの珍行動に怒り「初日から信用がない」ENTAME next