「KAWAII」を先導する日本企業の取り組み 欧州最大26万人規模「JAPAN EXPO」で発信
2014.07.09 12:20
views
日本のポップカルチャーを発信するヨーロッパ最大規模のイベント「第15回 JAPAN EXPO(ジャパンエキスポ)」が2日~6日の5日間、パリ・ノール・ヴィルパント展示会会場で開催された。過去最高の約26万人を動員した今年は、日本の“KAWAII”に特化した「KAWAii!!AREA」が登場。「日本のKAWAIIカルチャーを世界へ」というコンセプトに賛同した日本企業がブースを多数出展した。
「もしもしにっぽん」プロジェクトの一貫
15のブースと「もしもしステージ」で構成された「KAWAii!!AREA」は、きゃりーぱみゅぱみゅらが所属するASOBISYSTEMが主催するプロジェクト「もしもしにっぽん」が全体をプロデュース。同プロジェクトはポップカルチャーを中心とした日本の魅力を世界へ発信し、海外ファンを日本へ誘致することを目的とし、今回の「JAPAN EXPO」でのエリア展開がその一環となる。モデルとのチェキ撮影に列
「FUJIFILM」のブースでは「“チェキ”instax mini 8」を使ったモデルとの撮影タイムが設けられ、現地の女の子が列をなした。「NHK WORLD」ブースでは第一興商「DAM」のカラオケで現地ファンがJ-POPを熱唱。高得点を出した参加者には「もしもしステージ」で歌唱する権利が与えられるなど、コンテスト形式で大きな盛り上がりを見せた。このほか、伝統的な旅館をフォトブースとして再現した「全旅連」、原宿のカジュアルブランド「SPINNS (スピンズ)」、ファッション誌「KERA」、「株式会社ピュア」「BS FUJI」「Diamond Lash」などの企業ブースが登場。「もしもしステージ」では「SPINNS」「Aymmy in the batty girls」のファッションショーや、きゃりーぱみゅぱみゅのライブビューイングが行われるなど、多彩なイベントで来場者へ日本のカルチャーをPRした。
アメリカ・イギリスでもエリア展開
「もしもしにっぽん」プロジェクトは今後、アメリカ・サンフランシスコ「J-POP SUMMIT FESTIVAL 2014」(7月19・20日)、イギリス・ロンドン「HYPER JAPAN 2014」(7月25~27日)でもエリア展開を行い、9月28日には「もしもしにっぽん」プロデュースによるイベントを東京体育館で開催予定。海外からのオフィシャルツアーなども企画しており、日本のポップカルチャーを国内外のファンに向けて発信する。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
桐谷健太、宮世琉弥の“天然”回答に「そういうところがかわいいって言われるとこなんやろな」<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
櫻井翔&中条あやみ、MCで初タッグ 道枝駿佑・上白石萌歌・原嘉孝ら豪華ゲスト“ドラマ愛No.1”目指すモデルプレス
-
広瀬アリス、渡辺翔太が黙っていた“体調の異変”に全力フォロー「大々的に記事にしていただいたら?」<なんで私が神説教>WEBザテレビジョン
-
キスマイ藤ヶ谷太輔、プロデュース商品に“大切な数字”冠す SECOND COLLECTION登場モデルプレス
-
とんねるず石橋貴明、自身のYouTubeチャンネルで食道がんと芸能活動休止を報告らいばーずワールド
-
生ワキ横チチ!累累、フェチくすぐる姿披露にファン歓喜!WWS channel
-
むちむち美脚にご注目!福井梨莉華 美ボディあらわな姿に!WWS channel
-
超ときめき♡宣伝部、結成10周年を記念したYouTube生配信ライブを実施。4月30日リリースの新曲を初披露。夏の全国ツアー発表も!WWS channel
-
VTuber麻雀プロリーグ「VPL」メタバースに進出!らいばーずワールド