第86回アカデミー賞、「それでも夜は明ける」が作品賞を受賞
2014.03.03 13:57
views
第86回アカデミー賞の授賞式が2日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで行われ、スティーヴ・マックィーン監督作「それでも夜は明ける」が作品賞に輝いた。
前哨戦で作品賞を総なめにし、オスカー本命の一本とされていた同作。ブラッド・ピットのプロデュース作品が作品賞にノミネートされるのは、「ディパーテッド」「ツリー・オブ・ライフ」「マネーボール」に続きこれが4度目。「ディパーテッド」に続く2度目の受賞となった。
「それでも夜は明ける」は、1853年発表のソロモン・ノーサップ(英語版)による1841年にワシントンD.C.で誘拐され、奴隷として売られた自由黒人を描いた『Twelve Years a Slave』が原作で、キウェテル・イジョフォーが主演をつとめた。
スティーヴ・マックィーン監督がオスカー像を手にし、「お母さんとこの作品をサポートしてくれたすべての人々に感謝します。今まで奴隷で心に傷を負った人たちにこの賞を捧げます」とコメントし、飛び跳ねて喜びを表現していた。
“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶望の暗闇に打ち勝った奇跡を描いた感動のストーリー。(モデルプレス)
◆アカデミー賞関連番組 WOWOWプライムにてオンエア
・徹底検証!第86回アカデミー賞授賞式3月9日(日)午後3:00
・第86回アカデミー賞授賞式ダイジェスト3月9日(日)午後3:20
「それでも夜は明ける」は、1853年発表のソロモン・ノーサップ(英語版)による1841年にワシントンD.C.で誘拐され、奴隷として売られた自由黒人を描いた『Twelve Years a Slave』が原作で、キウェテル・イジョフォーが主演をつとめた。
スティーヴ・マックィーン監督がオスカー像を手にし、「お母さんとこの作品をサポートしてくれたすべての人々に感謝します。今まで奴隷で心に傷を負った人たちにこの賞を捧げます」とコメントし、飛び跳ねて喜びを表現していた。
“奴隷制度”という大義名分を得た瞬間、人間は同じ人間に対してどれほど非人間的な行動を取れるのかを暴いた物語であり、同時に、12年もの間、「いつか夜は明ける」と信じ続けた男の希望が、絶望の暗闇に打ち勝った奇跡を描いた感動のストーリー。(モデルプレス)
◆アカデミー賞関連番組 WOWOWプライムにてオンエア
・徹底検証!第86回アカデミー賞授賞式3月9日(日)午後3:00
・第86回アカデミー賞授賞式ダイジェスト3月9日(日)午後3:20
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ミス東スポ2023グランプリ・岡里捺李、ショートカットの柔らかボディに癒されるDVDDeview
-
【漫画】「旦那さんが酷くない!?」反抗期の息子の態度に悲しくなり、ママ友に話を聞いてもらうと…?/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「その女を渡せ」森の中で行き倒れていた少女は重罪人として近衛兵から追われていて…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(2)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「汚しちゃったー」夕食中にスープをこぼしてしまった義妹はとんでもない行動に出て…?/うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい(6)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「魔王」と呼ばれる魔法使いは不憫な令嬢を拾って…?令嬢と人嫌い魔王のイケナイ毎日/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(1)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「最終回しにきたのかな」自分をフッた彼氏と最後にごはんを食べに行くと、いきなり思い出話を始めて…?/20時過ぎの報告会(21)WEBザテレビジョン
-
新人グラビアアイドルの登竜門「ミスSPA!2025」オーディション開催Deview
-
完全に脈ナシだったのに交際開始…カップルの付き合う前と後の様子に「ギャップがたまらない」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
好きな作品の制作会社に入社…初めて観たアニメを追いかける主人公の成長物語に「心が揺れた」の声【漫画】WEBザテレビジョン