AKB48、新たな試みを発表 ドラフト会議に続く挑戦
2013.11.10 11:08
views
AKB48グループ総支配人の戸賀崎智信氏が9日、来年1月よりAKB48グループ各チームの劇場公演の倍率を競うペナントレースを実施することを発表した。
戸賀崎氏は同日、YouTubeのAKB48公式チャンネルにて「重大発表」と題した動画を公開。「運命のドラフト会議を明日に控え、ファンの皆様に発表がございます」と切りだし、「最近はチーム愛を持ってチーム全体を応援してくださるファンが増えました。各チームのそれぞれのキャプテンがメンバーを集めミーティングをするなど、前向きなライバル心も生まれてきた」とAKB48で起こった変化を明かした。
「メンバーが総選挙によって競い合い、成長してきたように、各チームも競いあうことはグループ全体が成長するために必要なことだと考えている」とし、「プロ野球やプロサッカー」になぞらえ、各チームの公演倍率を競い合う「ペナントレース」の実施を発表。「明日のドラフト会議はそのチーム強化の第一歩となります」と付け加えた。
また、今回のドラフト会議を行うにあたり各チームのキャプテンから「候補者を育成する時間がほしい」との申し出があったことを明かした戸賀崎氏。「候補者との交渉権が確定した後、キャプテンの意向で正規メンバー、あるいは各チームに所属しながら研究生同様にレッスンを積む育成メンバーに振り分けられる」とし、“育成メンバー制度”の導入を発表した。
動画公開後に自身のGoogle+を更新した戸賀崎氏は、「ペナントレースに関しての詳細は改めて発表致します!お楽しみに」との言葉を残している。(モデルプレス)
「メンバーが総選挙によって競い合い、成長してきたように、各チームも競いあうことはグループ全体が成長するために必要なことだと考えている」とし、「プロ野球やプロサッカー」になぞらえ、各チームの公演倍率を競い合う「ペナントレース」の実施を発表。「明日のドラフト会議はそのチーム強化の第一歩となります」と付け加えた。
また、今回のドラフト会議を行うにあたり各チームのキャプテンから「候補者を育成する時間がほしい」との申し出があったことを明かした戸賀崎氏。「候補者との交渉権が確定した後、キャプテンの意向で正規メンバー、あるいは各チームに所属しながら研究生同様にレッスンを積む育成メンバーに振り分けられる」とし、“育成メンバー制度”の導入を発表した。
動画公開後に自身のGoogle+を更新した戸賀崎氏は、「ペナントレースに関しての詳細は改めて発表致します!お楽しみに」との言葉を残している。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ホロライブとみずほ銀行がコラボ!?口座開設で限定グッズのプレゼントらいばーずワールド -
4年半の不妊治療が結実!陽性反応に夫婦は号泣らいばーずワールド -
ミセスコンテスト「2025 Mrs SDGs Japan」グランプリは鹿児島代表、養護教諭の35歳・市森繭子さん「何歳になっても、どんな立場でも、挑戦して、努力して、成し遂げることができます」と生徒たちにメッセージDeview -
テレ朝・安藤萌々アナ、ニースでほっそり二の腕披露「絵画みたい」「景色にピッタリマッチしてる」の声モデルプレス -
退職代行「モームリ」に衝撃の強制捜査。転職者の16.6%が利用する業界の闇らいばーずワールド -
Mrs. GREEN APPLE冠番組、第2弾放送決定 大塚愛&M!LKとコラボパフォーマンス・スター発掘新企画も【テレビ×ミセス】モデルプレス -
元ジュニアの34歳俳優、『ツイステ』スカリーの“完全再現”コスプレが話題「股下が3kmあってすごい」ENTAME next -
トルコでのロケが物議を醸した江頭2:50が再訪して謝罪らいばーずワールド -
渡邊渚、今までで1番嫌だった仕事明かす「バーンってやられた」モデルプレス
