忽那汐里、レトロな個性派スタイルで「第26回東京国際映画祭」登場
2013.10.17 16:54
views
アジア最大級の映画祭「第26回東京国際映画祭(TIFF)」が17日に開幕し、女優の忽那汐里が東京・六本木ヒルズアリーナに敷かれたグリーンカーペットに登場した。
胸元のスカーフがアクセントになった赤のレトロなワンピースで登場した忽那。巻き髪で毛先を青に染めた大胆なヘアスタイルが個性的な印象。俳優の岡田将生とともに、観客の声援に笑顔で応えながら堂々とウォーキングした。
忽那が出演する映画「オー!ファーザー」は、人気作家・伊坂幸太郎氏の同名小説を映画化。4人の個性的な父親を持つ男子高校生・由紀夫(岡田将生)が、ある出来事をきっかけに次々と奇妙な事件に巻き込まれていく様子を、軽快なタッチでつづるファミリーコメディー。忽那は、由紀夫の彼女を自称するヒロイン・多恵子を演じる。なお、同作は2014年全国にて順次公開予定。
「TIFF」は、国際映画製作連盟公認の日本唯一の国際映画祭として1985年より開催。上映されるのは、映画祭のメイン部門「コンペティション」(15本)のほか、「特別招待作品」(22本)、「アジアの未来」(8本)、「ワールド・フォーカス」(21本)、「日本映画スプラッシュ」(9本)、「特別上映」(7本)など。10月17日から25日の9日間にわたって六本木ヒルズをメイン会場に、都内の各劇場及び施設・ホールで開催される。(モデルプレス)
忽那が出演する映画「オー!ファーザー」は、人気作家・伊坂幸太郎氏の同名小説を映画化。4人の個性的な父親を持つ男子高校生・由紀夫(岡田将生)が、ある出来事をきっかけに次々と奇妙な事件に巻き込まれていく様子を、軽快なタッチでつづるファミリーコメディー。忽那は、由紀夫の彼女を自称するヒロイン・多恵子を演じる。なお、同作は2014年全国にて順次公開予定。
「TIFF」は、国際映画製作連盟公認の日本唯一の国際映画祭として1985年より開催。上映されるのは、映画祭のメイン部門「コンペティション」(15本)のほか、「特別招待作品」(22本)、「アジアの未来」(8本)、「ワールド・フォーカス」(21本)、「日本映画スプラッシュ」(9本)、「特別上映」(7本)など。10月17日から25日の9日間にわたって六本木ヒルズをメイン会場に、都内の各劇場及び施設・ホールで開催される。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「国宝」出演女優、“約10年前”映画祭で話しかけられた海外スターとは?「SPが10人くらいいらっしゃる」モデルプレス
-
peco、無痛分娩を選ばなかった理由「だったら陣痛耐える」モデルプレス
-
「第14回ニコ☆プチモデルオーディション」グランプリ8人お披露目、『ニコ☆プチ』秋号にてモデルデビューDeview
-
吉田栄作&内山理名、第1子誕生を報告「56才の新米パパ、オールドルーキーです」 桐谷美玲・高橋愛らが祝福ABEMA TIMES
-
【日本一の大学生を決定:ミス・ユニバーシティ2025】石川代表・長沢紋奈さん 看護師を目指す21歳「看護師の視点を活かした啓発活動に挑戦したい」Deview
-
内山理名、第1子出産を報告 夫・吉田栄作も決意新たに「56才の新米パパ、オールドルーキーです」モデルプレス
-
「iPhone 17」シリーズ発表 超薄型iPhone Air登場・iPhone 17 Proは史上最高望遠が可能に【価格まとめ】モデルプレス
-
市川團十郎、勸玄くん&麗禾さんと“ぶどう狩り”を満喫「お二人とも可愛い~」ENTAME next
-
電通の元社員・藤崎里菜(36)、ビキニショットを公開「まだまだ一緒に夏しよう」ABEMA TIMES