上位ランクインが予想される荻野由佳、松井珠理奈、宮脇咲良/第9回AKB48選抜総選挙にて (C)モデルプレス

AKB48選抜総選挙、記念すべき第10回の女王最有力候補は?見どころは?<これまでの情報まとめ・順位予想>

2018.04.19 18:47

6月16日に開催される『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』の開催地が愛知・ナゴヤドームに決まったことが19日、発表された。ここではついに本番まで2ヶ月をきった同イベントのこれまで明らかになっている情報と見どころをまとめる。

  

【立候補権】史上初の“世界選抜”に

今回の総選挙が記念すべき10回目となることから、初めての試みとして、正式名称を『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』とし、海外の48グループメンバー(インドネシア・ジャカルタの「JKT48」、タイ・バンコクの「BNK48」、台湾・台北の「TPE48」)にも立候補権を付与。選ばれた16名は“世界選抜”となることが発表された。これまでにも国内&海外グループ兼任メンバーの出馬はあったが、本格的な選抜総選挙参加は初。

BNK48からは移籍した伊豆田莉奈を始め10名が、TPEからは5名が立候補。移籍したばかりの阿部マリアは不出馬。JKT48メンバーは開票日がインドネシアの宗教上の祭日、レバラン(6月13日〜19日予定)と被っているため、全員が参加を辞退した。

【当選】100位までを記念枠として新設

また、毎回80位までが当選となるが今回は記念枠として20名をさらに追加し、全部で100名までが当選。AKB48の53枚目シングルの選抜メンバー及びカップリングメンバー、合計6ユニット総勢100名を、ファンの投票によって決定する。

【会場】公募の末、愛知・ナゴヤドームに決定


2017年の第9回は沖縄で開催予定だったが、雷雨のため屋外会場での実施が中止となり、公民館での無観客実施という異例の措置がとられ、一部のファンから批判が来たことにより、今回初の試みとして開催地を公募。「屋根があること」(設備)「数万人収容できるスペースがあること」(会場規模)「2018年6月16日(土)※準備、撤収等の作業があるため前後数日使用できること」(開催日)「数万人規模に対応できるの宿泊施設があること」(宿泊施設)といった条件の下で公募し、結果、国内外から105件の応募があり、約1カ月にわたるリサーチの結果、大分・別府国際コンベンションセンター(最大収容人数:8,000人)、福岡・北九州メディアドーム(12,000人)、愛知・ナゴヤドーム(30,000人)の3ヶ所に絞り、最終的にナゴヤドームに決定。名古屋市・栄を拠点に活動するSKE48メンバーにとっては大きな後押しになりそうだ。

【順位予想】松井珠理奈VS宮脇咲良の一騎打ちが濃厚

第9回AKB48選抜総選挙にて指原莉乃 (C)モデルプレス
今回は前回前代未聞の3連覇を果たしたHKT48指原莉乃が不出馬。さらにこれまで1位を競っていたAKB48渡辺麻友も2017年をもって卒業したことから前回3位のSKE48松井珠理奈と4位のHKT48宮脇咲良による1位争いが濃厚。

また、前回10位だったNGT48北原里英も卒業したため、前回の選抜枠からは3枠があいた。単純に前回の選抜順位(1位から16位)からあいた枠をうめて順位変動を予想すると以下の通り。

1位 SKE48松井珠理奈
2位 HKT48宮脇咲良
3位 NGT48荻野由佳
4位 SKE48須田亜香里
5位 AKB48横山由依
6位 SKE48惣田紗莉渚
7位 AKB48岡田奈々
8位 AKB48高橋朱里
9位 NMB48白間美瑠
10位 NGT48本間日陽
11位 SKE48古畑奈和
12位 SKE48高柳明音
13位 NMB48吉田朱里

第9回AKB48選抜総選挙にて渡辺麻友、指原莉乃 (C)モデルプレス
姉妹グループの存在感が前回に増して大きくなっているのが印象的で、これまでの変遷を前田敦子と大島優子の1位争いを(第1回~第3回)、大島優子1強時代と指原莉乃の台頭(第4回~第5回)、指原莉乃と渡辺麻友の1位争い(第6回~第9回)と分けるのであれば、今年からまた新たな時代が始まるといえる。

武藤十夢(C)モデルプレス
第9回AKB48選抜総選挙にて向井地美音(C)モデルプレス
第9回AKB48選抜総選挙にて峯岸みなみ(C)モデルプレス
あいた3枠に食い込んでくると有力視できるのが、毎年選挙に強く第8回では10位だったが、前回立候補を取り下げ、今年1年ぶりに選挙に帰ってくるAKB48武藤十夢、AKB48次期エースとして期待されながらも第8回の13位から順位を下げ前回惜しくも17位とぎりぎり選抜落ちしてしまった向井地美音、唯一の1期生で選抜復帰が期待されている峯岸みなみ(前回19位)、危うい炎上キャラクターで注目を集め、「青春高校3年C組」(テレビ東京、毎週月~金17:30~)のサブMCを務めるなどこの1年で勢いをさらに増しているNGT48中井りかなど。

ほかにも注目すべき点をあげると

・海外グループメンバーの上位ランクインなるか。ランクインした場合国内で「誰!?」と注目を集めること必至
・昨年中間速報で荻野由佳が1位にランクインし、最終結果でも選抜に3人ランクインと躍進が目立ったNGT48勢の票の動向
・指原、渡辺の浮動票はどこに向かうか
・投票権付きシングルとなる52ndでセンターに選ばれた小栗有以を始め、フレッシュな次世代が粒ぞろいのチーム8メンバーは前回よりも存在感を示せるか
・昨年は兼任メンバーをのぞいて全員圏外という結果に終わった国内で一番若い姉妹グループSTU48のメンバーは今年デビューの勢いのまま躍進できるか
・16期研究生、入ったばかりのドラフト3期生は100位以内にどれだけランクインできるか


ときりがないほど、見どころは盛りだくさん。まずは5月30日に行われる速報を待ちたい。(modelpress編集部)

これまでの開催地・1位メンバー

第1回(2009):13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」/赤坂BLITZ/前田敦子
第2回(2010):17thシングル選抜総選挙「母さんに誓って、ガチです」/JCBホール/大島優子
第3回(2011):22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」/日本武道館/前田敦子
第4回(2012):27thシングル選抜総選挙~ファンが選ぶ64議席~/日本武道館/大島優子
第5回(2013):32ndシングル選抜総選挙~夢は一人じゃ見られない~/日産スタジアム/指原莉乃
第6回(2014):37thシングル選抜総選挙 夢の現在地~ライバルはどこだ?~/味の素スタジアム/渡辺麻友
第7回(2015):41stシングル選抜総選挙~順位予想不可能、大荒れの一夜~/福岡ヤフオク!ドーム/指原莉乃
第8回(2016):45thシングル選抜総選挙~僕たちは誰について行けばいい?~/HARD OFF ECOスタジアム新潟/指原莉乃
第9回(2017):49thシングル選抜総選挙~まずは戦おう!話はそれからだ~/豊見城市立中央公民館(豊崎海浜公園・豊崎美らSUNビーチより変更)/指原莉乃

第9回AKB48選抜総選挙結果

※チーム名は当時

第9回AKB48選抜総選挙選抜メンバー(C)AKS
1位 246,376票 HKT48チームH 指原莉乃
2位 149,132票 AKB48チームB 渡辺麻友
3位 113,615票 SKE48チームS 松井珠理奈
4位 82,803票 HKT48チームKIV/AKB48チームA 宮脇咲良
5位 73,368票 NGT48チームNIII 荻野由佳
6位 63,124票 SKE48チームE 須田亜香里
7位 58,314票 AKB48チームA 横山由依
8位 52,475票 SKE48チームKII 惣田紗莉渚
9位 48,143票 AKB48チーム4/STU48 岡田奈々
10位 45,684票 NGT48チームNIII 北原里英
11位 42,663票 AKB48チーム4 高橋朱里
12位 41,491票 NMB48チームM/AKB48チームA 白間美瑠
13位 41,230票 NGT48チームNIII 本間日陽
14位 40,202票 SKE48チームKII 古畑奈和
15位 38,576票 SKE48チームKII 高柳明音
16位 35,540票 NMB48チームM 吉田朱里

AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙

名称
AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙 ※別名:第10回AKB48世界選抜総選挙

当選
・53rdシングル 世界選抜メンバー:16名(1位~16位)
・アンダーガールズ:16名(17位~32位)
・ネクストガールズ:16名(33位~48位)
・フューチャーガールズ:16名(49位~64位)
・アップカミングガールズ:16名(65位〜80位)
・第10回世界選抜総選挙記念枠(仮名):20名(81位~100位)※新設

投票期間(日本時間)
2018年5月29日(火)10:00 ~ 2018年6月15日(金)15:00

データ集計・開票方法
例年通りAKB48グループに関連しない第三者機関に集計を依頼し、弁護士による監視の下、厳正なる開票を行う。開票当日は、弁護士の最終確認を終えた順位ごとの用紙を封筒に入れ、弁護士による割印を押す。その後、会場にて皆様の前で司会者が開封。

速報
2018年5月30日(水)会場:AKB48劇場を予定

開票
2018年6月16日(土)会場:ナゴヤドーム

53rdシングル 発売日
2018年9月頃を予定

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. AKB48佐藤七海、活動再開を発表 平野ひかるは休養へ

    モデルプレス

  2. SKE48メンバー、名古屋での総選挙開催決定に歓喜

    モデルプレス

  3. AKB48「第10回選抜総選挙」開催地決定

    モデルプレス

  4. 込山榛香、牧野アンナにAKB48史上初めて「喧嘩売ってきた」と暴露される 衝突乗り越え感謝

    モデルプレス

  5. AKB48、牧野アンナプロデュース公演開幕 「一番泣いた」過酷レッスンにメンバー連日涙…前日に激怒も<「ヤバいよ!ついて来れんのか?!」公演レポ・セットリスト>

    モデルプレス

  6. AKB48「第10回選抜総選挙」開催候補地を発表

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  5. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  6. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  7. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  10. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    小川菜摘、手作り恵方巻きが「プロ級」「バイトしてただけに本格的」と話題 夫・ダウンタウン浜田雅功と結婚当初の秘話も

    モデルプレス

  2. 02

    矢田亜希子、新ヘアにイメチェン「イメージ変わる」「美しすぎ」と絶賛の声

    モデルプレス

  3. 03

    SHAZNA・IZAM、1997年&2025年の比較写真公開「今も昔も可愛い」「美しく進化」の声

    モデルプレス

  4. 04

    加護亜依、長女の中学受験第1志望合格を祝福 家族ショットに「おめでとう」「親子で顔小さい」の声

    モデルプレス

  5. 05

    前田愛、次男・中村長三郎と親子ショット披露「目元がパパそっくり」「品のあるオーラが素敵」の声

    モデルプレス