坂本龍一、最後のピアノ演奏を収めた映画『Opus』大阪特別野外上映に延べ5,000人が集う

坂本龍一、最後のピアノ演奏を収めた映画『Opus』大阪特別野外上映に延べ5,000人が集う

2025.09.20 07:15
提供:WWS channel

9月14日(日)、3連休の中日に大阪・グラングリーン大阪 ロートハートスクエアで、坂本龍一の最後の演奏を収めたコンサートフィルム『Ryuichi Sakamoto | Opus』の特別野外上映会が開催された。月明かりの下で行われた上映会には、広場を埋め尽くすほどの人々が集まり、延べ5,000人近い来場者が坂本の演奏を楽しんだ。

この上映会は、8月30日から「VS.」で開催されている坂本初の大阪での大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」と連動した特別プログラム。

主催者の「1970年、18歳の坂本龍一は大阪万博で多彩な音楽とアートに触れ、深い衝撃とインスピレーションを受けました。その経験が彼の音楽活動に大きな影響を与えたように、2025年の大阪で、坂本の演奏を通じて若い世代が何かを感じ、その種が未来につながっていくことを願っています。」という思いから、誰でも無料で参加できるスペシャル上映として実施された。

『Opus』は、2年以上に及ぶ闘病生活の末、坂本龍一が亡くなる半年前の2022年9月に8日間かけて収録されたコンサート映画。撮影に使われたのは、坂本が長年にコンサートやレコーディングで愛用したグランドピアノ。代表曲「Merry Christmas Mr. Lawrence」、最後のアルバム『12』からの楽曲、そしてYMOの「Tong Poo」を初めてピアノソロで披露するなど、坂本自身が選んだ全20曲で構成。一音一音を慈しむように奏でる指、息遣い、そしてその手に刻まれた時間。奏でられた音楽は聴衆に深く届いたのかもしれません。最後の曲が終わった瞬間、そして上映終了後の二度にわたり、会場からは大きな拍手が湧き起こり、特別上映会は静かに幕を閉じた。

坂本龍一大規模企画展「sakamotocommon OSAKA 1970/2025/大阪/坂本龍一」は9月27日(土)までグラングリーン大阪内「VS.(ヴイエス)で開催されている。

The post 坂本龍一、最後のピアノ演奏を収めた映画『Opus』大阪特別野外上映に延べ5,000人が集う first appeared on WWSチャンネル.

関連リンク

関連記事

  1. 「なんであの子ばっかり…?」ボディタッチが自然な女子と、距離を詰められない女子の違いとは
    「なんであの子ばっかり…?」ボディタッチが自然な女子と、距離を詰められない女子の違いとは
    ハウコレ
  2. 【誕生月別】「主従関係アリ...!?」彼女になんでも許してしまう男性ランキング<第4位~第6位>
    【誕生月別】「主従関係アリ...!?」彼女になんでも許してしまう男性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  3. 結婚した途端…妻を“母親扱い”するモラ夫!しかし「もっと僕を労って」呆れた発言に妻が即反撃!?
    結婚した途端…妻を“母親扱い”するモラ夫!しかし「もっと僕を労って」呆れた発言に妻が即反撃!?
    Grapps
  4. 【家事育児アピール】をして両親に気にいられる夫。しかし泣き出す娘に対し…”痛恨のミス”で自業自得の結果に!
    【家事育児アピール】をして両親に気にいられる夫。しかし泣き出す娘に対し…”痛恨のミス”で自業自得の結果に!
    愛カツ
  5. 夫の赴任先にサプライズ訪問した妻。しかし、ベッドの横にあった“衝撃の裏切り”に「なに…これ…」
    夫の赴任先にサプライズ訪問した妻。しかし、ベッドの横にあった“衝撃の裏切り”に「なに…これ…」
    Grapps
  6. 里帰り出産を終えた妻に「DNA鑑定して」と頼む夫!?直後⇒「どうして?」妻が【理由】を聞いてみた話。
    里帰り出産を終えた妻に「DNA鑑定して」と頼む夫!?直後⇒「どうして?」妻が【理由】を聞いてみた話。
    愛カツ

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 【本人コメントあり】VMAにも登場したONEOREIGHTが、挑戦のアンセム第2弾「BETYOURLIFE」をリリース!
    【本人コメントあり】VMAにも登場したONEOREIGHTが、挑戦のアンセム第2弾「BETYOURLIFE」をリリース!
    WWS channel
  2. Da-iCE、Mステにて「CITRUS」「ノンフィクションズ」を生パフォーマンスし番組を魅了!
    Da-iCE、Mステにて「CITRUS」「ノンフィクションズ」を生パフォーマンスし番組を魅了!
    WWS channel
  3. TUBEの夏祭り横浜スタジアム公演ライブレポートを公開!さらにTUBEデビュー40周年特集の第4弾番組が解禁!!
    TUBEの夏祭り横浜スタジアム公演ライブレポートを公開!さらにTUBEデビュー40周年特集の第4弾番組が解禁!!
    WWS channel
  4. miwa、来年2026年に15th anniversary tour miwa開催決定!15周年を記念して発売したベストアルバムの内容を網羅したメモリアルライブ!
    miwa、来年2026年に15th anniversary tour miwa開催決定!15周年を記念して発売したベストアルバムの内容を網羅したメモリアルライブ!
    WWS channel
  5. 「THE LAST PIECE」から誕生・STARGLOW、プレデビュー曲「Moonchaser」9月22日に配信決定 9月26日放送「THE TIME,」で生歌唱
    「THE LAST PIECE」から誕生・STARGLOW、プレデビュー曲「Moonchaser」9月22日に配信決定 9月26日放送「THE TIME,」で生歌唱
    モデルプレス
  6. 「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 6IX SENSE」開幕記念!ファン待望のジェ猫グッズが⼤量販売!
    「GENERATIONS LIVE TOUR 2025 6IX SENSE」開幕記念!ファン待望のジェ猫グッズが⼤量販売!
    WWS channel
  7. HANA・CHIKA「ラスピ」RUI&RYOTOは「ちっちゃい時から存在を知っていた」MAZZEL福岡出身メンバーも反応【最終審査潜入レポVol.4】
    HANA・CHIKA「ラスピ」RUI&RYOTOは「ちっちゃい時から存在を知っていた」MAZZEL福岡出身メンバーも反応【最終審査潜入レポVol.4】
    モデルプレス
  8. BMSGオーディション「THE LAST PIECE」記者が見たファイナリスト10人の魅力 1人ずつ徹底解説【最終審査潜入レポVol.3】
    BMSGオーディション「THE LAST PIECE」記者が見たファイナリスト10人の魅力 1人ずつ徹底解説【最終審査潜入レポVol.3】
    モデルプレス
  9. SKY-HI、BE:FIRST・MAZZEL・STARGLOWに続く4・5組目のグループを構想「THE LAST PIECE」STARGLOW誕生直後に語る【最終審査潜入レポVol.2】
    SKY-HI、BE:FIRST・MAZZEL・STARGLOWに続く4・5組目のグループを構想「THE LAST PIECE」STARGLOW誕生直後に語る【最終審査潜入レポVol.2】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事