オードリー、日向坂46東京ドーム降臨で会場騒然 メンバーも号泣「聞いてない」「話が違う」【Happy Magical Tour 2024】
2024.12.27 00:00
views
日向坂46が12月25日・26日、東京ドームにて「Happy Magical Tour 2024」最終公演を開催。2日間で9万人を動員した。26日公演のアンコールでは、グループの冠番組「日向坂で会いましょう」(テレビ東京系)で共演するお笑いコンビ・オードリーが登場し、メンバーと会場を驚かせた。
オードリー春日、日向坂46東京ドーム登場
同ツアーでは、アンコールにて「日向坂46のホームラン王」を決めるコーナーを実施。この企画は「日向坂で会いましょう」とコラボレーションしたもので、東京ドームで佐々木久美、東村芽依、河田陽菜、藤嶌果歩、宮地すみれによる最終決戦を行うことになっていた。企画の説明後、佐々木が「ということで、私を含めた5人で最終決戦を行います!」と宣言すると、「待て!待て!」の声とともに「日向坂で会いましょう」仕様のピンクベストを着た春日俊彰が、突如ステージに登場。春日は番組内で「春日もドームに連れてって」という企画を行い、企画中に「出演交渉権」を獲得していたことから、出演を期待していた会場のおひさま(※日向坂46ファンの愛称)からも大きな歓声が上がり、東京ドームはピンクのサイリウムに染まった。
そして、メンバーから「遅い!」「速く歩いてください!」とツッコまれながら花道をゆっくりと歩いた春日は、センターステージまで移動。メンバー間の最終決戦を勝ち抜いた藤嶌と対決することになると「よくぞ勝ち上がってきたな!」と笑みを浮かべた。
オードリー若林の登場はメンバーにもサプライズ
その後、いよいよ春日の“ホームラン王”チャレンジへ。春日がこのチャレンジをするにはボールを投げるピッチャー役が必要となり、進行をしていた松田好花は「実は今日、日向坂とゆかりが深いピッチャーの方に来ていただいています!」と紹介した。メンバーやおひさまは、過去に日向坂46のライブに出演していたアレックス・ラミレス氏を想像したが、「この人です!どうぞ!」の合図で登場したのは、春日の相方・オードリーの若林正恭。若林は「久しぶりだな、東京ドーム!おひさま、会いたかったぞ~!」と叫びながら自転車で表れ、会場は再び騒然となった。メンバーは「若林はスケジュールの都合がつかなかった」「ピッチャー役としてラミレス氏が来る」と聞いていたようで、完全なるサプライズ登場に「聞いてない」「話が違う」と驚き。メインステージに到着した若林が「おひさま会いたかったよ~!ラジオモンスターです!」と改めて挨拶すると、久美や高橋未来虹(※「高」正しくは「はしごだか」)などは、オードリーがコンビで日向坂46の東京ドーム公演に駆けつけたことを受けて目に涙を浮かべた。
さらに、オードリーが2人で東京ドームの花道を歩くと会場からは再び大きな歓声が上がり、松田は「まさかの…オードリーさんお2人が揃うとは」、久美は「知らなかった…」と唖然。結果的には藤嶌が勝利し“ホームラン王”に輝いたが、藤嶌は「勝ち負けよりも大切なものを学びました!」と、オードリーとのステージに感激した様子でコメントした。
ステージの終盤では、若林が「ありがとう!みんなで“テレビ”やったな!」「『ひなあい』やったな!」とおひさまへメッセージ。ほかにも「このコーナーの採点を発表します!98点です!」と「M-1」審査員と絡めたコメントをしたり、「今、私が両手に持っている白い布は楽屋で春日のズボンを内緒で切った布です!」と春日が丈の短いズボンで登場していた理由を明かしたりと、最後までオードリーらしい空気感で東京ドームを大いに盛り上げた。
日向坂46、2年9ヶ月ぶり2度目の東京ドーム公演開催
日向坂46が東京ドーム公演を行うのは、2022年3月以来2度目。四期生にとっては初のステージとなった。DAY1では、改名前のけやき坂(ひらがなけやき)時代からグループを先導してきた一期生・加藤の卒業セレモニーを開催。DAY2には6作ぶりに小坂が表題曲センターを務める最新曲「卒業写真だけが知ってる」を初披露した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
オードリー若林、サプライズ登場時にハプニング?日向坂46東京ドーム裏話が話題「流石」「貴重でした」【Happy Magical Tour 2024】モデルプレス
-
日向坂46、卒業メンバー登場におひさま涙「まさか3曲連続で」「卒セレ後に出てくれるとは…」選曲も話題【Happy Magical Tour 2024】モデルプレス
-
日向坂46、2年9ヶ月ぶり2度目の東京ドーム 2日間で9万人動員・サプライズ発表&ゲストも登場【Happy Magical Tour 2024/セットリスト】モデルプレス
-
1月2日放送「プレミアMelodiX!スペシャル2025」出演アーティスト解禁 日向坂46四期生・FANTASTICS・IMP.・CUTIE STREETらモデルプレス
-
日向坂46「ひなたフェス」九州全体の経済効果は43.3億円 遠方からの来場者が圧倒的・広域で周遊行動もモデルプレス
-
人気アイドル集結「IDOL RUNWAY COLLECTION」開催決定 日向坂46・≠ME・FRUITS ZIPPERら第1弾出演アーティスト発表モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語るモデルプレス
-
<警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露WEBザテレビジョン
-
【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」モデルプレス
-
【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>モデルプレス
-
猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」モデルプレス
-
「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>モデルプレス
-
【全文】「タイプロ」最終審査直前にtimelesz&候補生が囲み取材に集結 菊池風磨「全てが愛おしい時間だった」モデルプレス
-
【「timelesz project」(タイプロ)最終審査レポート】涙で繋いだ8人の「RUN」現メンバー3人とのパフォーマンスも「みんなでリスペクトを持って」<ネタバレあり>モデルプレス
-
元Goose houseメンバー、7年ぶり集結 緊急生放送で“未完の約束果たす”ライブ開催発表【For Two Gooses →83】モデルプレス