INI(アイエヌアイ)『SUMMER SONIC 2024』初出演!生バンドやフェスならではの演出で観客を魅了!<オフィシャルライブレポート>

INI(アイエヌアイ)『SUMMER SONIC 2024』初出演!生バンドやフェスならではの演出で観客を魅了!<オフィシャルライブレポート>

2024.08.21 07:45
提供:WWS channel

グローバルボーイズグループ・INIが、8月17日(土)大阪・万博記念公園、18日(日)千葉・幕張メッセで開催された国内最大級の音楽フェス『SUMMER SONIC 2024』に初出演しました。フェスならではの演出を織り交ぜながら、INIらしく熱いパフォーマンスで会場を盛り上げた。


以下オフィシャルライブレポート

グローバルボーイズグループ・INIが、国内最大級の音楽フェス『SUMMER SONIC』へ初出演。8月17日(土)に大阪・万博記念公園、18日(日)に千葉・幕張メッセで迫力のパフォーマンスを披露。今年は『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024』『JAPAN JAM 2024』など、多数の大型音楽フェスに出演してきたINI。『SUMMER SONIC 2024』の舞台ではその経験値を最大限に発揮するように、INI初となる生バンドを引き連れたステージで魅了した。


初日の大阪公演では、バンドが重厚感あるビートを刻むと、黒やカーキなどアースカラーの衣装をまとったINIの11人が颯爽と登場し、まずはこの日のために用意したオリジナルのINTRO DANCEを披露。ダイナミックなシンクロダンスに、観客から大きな歓声が起こる。1曲目は、メンバーの西洸人が作詞作曲に参加した「Walkie Talkie」。おもちゃの兵隊を彷彿とさせる振付を、11人は余裕たっぷりに見せた。


続くデビュー曲「Rocketeer」は、エレキギターのカッティングが生きるハードロックなアレンジで新鮮な印象を与え、池﨑理人が魅力的な低音ボイスで「Rocketeer」のひと言を決めると、ひときわ大きな悲鳴が。自己紹介では後藤威尊が「皆さんたくさんドリンク持ってきましたか?……持ってきてない人いたら、あげようと思ったのに!」と観客を笑わせ、西は「『サマソニ』ということで僕たち、気合いを入れて特別バージョンをいろいろ用意してきました」と期待を煽る。

中盤は「Dirty Shoes Swag」「Let’s Escape」「We Are」をメドレーで披露。「Dirty Shoes Swag」ではメンバーの優しい歌声とチルなサウンドに合わせて観客が手を上下に振り、「Let’s Escape」ではメンバー同士が仲睦まじく肩を組んで、さわやかなムードが流れる。そして「We Are」の終盤ではなんと、髙塚大夢がエレキギターを手に登場。スタンドマイクで歌いながら見事にプレイし、続く「FANFARE」の冒頭でも、藤牧京介と背中合わせになってギターを力強くかき鳴らした。


ハードロック調の「FANFARE」に続いては、WANIMAの提供曲であり、INIがバンドサウンドで新境地を切り拓くきっかけとなった楽曲「HERO」。メンバーのまっすぐな歌声が会場に響きわたり、オーディエンスは熱狂しながらメンバーと一緒に「Oh yeah!」と声を合わせて、タオルを振り回す。

ラストを飾ったのは、6月26日(水)にリリースした6TH SINGLE『THE FRAME』のタイトル曲「LOUD」。『THE FRAME』は7月末に累計出荷枚数が100万枚を突破し、INI初のミリオンシングルに認定されています。激しさの中に儚さがにじむような「LOUD」を、11人は繊細かつ大胆に表現。激しく複雑なフォーメーションダンスを熱量たっぷりに見せ、終盤では藤牧が高音パートで圧倒した。
東京公演ではデニムを基調としたモノトーンな衣装で登場すると、松田迅が「サマソニ、ブチ上がれ!」と客席を煽り、会場の熱気は一気に最高潮に。バンドサウンドとのグルーヴ感あふれるステージで観客を惹きつけ、会場全体を揺らす。


MCでは木村柾哉が「暑いんで、これもう脱ぎます!みなさんの熱気、最後まで届けてください!」と上着を脱ぐ場面も。会場は後方まで満員になり、INIの気迫あふれるパフォーマンスに観客も拳を突き上げて応える。最後に尾崎匠海が「ありがとう!夏の最高の思い出になりました」と感謝を伝え、二日間にわたって特別な演出を多数盛り込んだ11人の初『サマソニ』の舞台をエネルギッシュに終えた。
『SUMMER SONIC 2024』を含め、今年は多数の大型音楽フェスに出演したINI。9月21日(土)からは自身最多の全国11都市をめぐるファンコンサート『2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]』を開催する。今後も成長し続けるINIにぜひご注目いただきたい。

The post INI(アイエヌアイ)『SUMMER SONIC 2024』初出演!生バンドやフェスならではの演出で観客を魅了!<オフィシャルライブレポート> first appeared on WWSチャンネル.

関連リンク

関連記事

  1. 佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    WWS channel
  2. 熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    WWS channel
  3. のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    WWS channel
  4. T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    WWS channel
  5. 舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    WWS channel
  6. 【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    WWS channel

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 6年ぶりの帰還…平手友梨奈が『JAPAN JAM』で見せた現在地と、“投げ銭”初ソロワンマンへの展望
    6年ぶりの帰還…平手友梨奈が『JAPAN JAM』で見せた現在地と、“投げ銭”初ソロワンマンへの展望
    ENTAME next
  2. LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」がベールを脱ぐ!
    LE SSERAFIM 6月24日発売の日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」がベールを脱ぐ!
    WWS channel
  3. 超特急、8000人にコール&振り付け、ヘドバンをレクチャー<超特急してみない?>
    超特急、8000人にコール&振り付け、ヘドバンをレクチャー<超特急してみない?>
    WEBザテレビジョン
  4. 乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」味の素スタジアム公演、2日間にわたり生放送決定
    乃木坂46「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」味の素スタジアム公演、2日間にわたり生放送決定
    WEBザテレビジョン
  5. 韓国大型音楽フェス「ISEGYE FESTIVAL」よりHIMEHINA&ISEGYE IDOLのステージ、ABEMAにて国内独占生放送決定
    韓国大型音楽フェス「ISEGYE FESTIVAL」よりHIMEHINA&ISEGYE IDOLのステージ、ABEMAにて国内独占生放送決定
    WEBザテレビジョン
  6. アップアップガールズ(仮)に新メンバーMINAとMARINが加入!新プロジェクトUP UP NEW AGEから新体制へ始動
    アップアップガールズ(仮)に新メンバーMINAとMARINが加入!新プロジェクトUP UP NEW AGEから新体制へ始動
    WWS channel
  7. 超特急、イベントに8000人無料招待 コール・振り付け・ヘドバンを直接伝授【超特急してみない?】
    超特急、イベントに8000人無料招待 コール・振り付け・ヘドバンを直接伝授【超特急してみない?】
    モデルプレス
  8. 錦鯉、全国独演会ツアー開幕「お子さんたちとも『こーんにーちわー』合戦ができました」
    錦鯉、全国独演会ツアー開幕「お子さんたちとも『こーんにーちわー』合戦ができました」
    ENTAME next
  9. 劇場公演1,300回超え!AKB48 村山彩希が貫いた信念と、たどり着いた前人未到の地平線
    劇場公演1,300回超え!AKB48 村山彩希が貫いた信念と、たどり着いた前人未到の地平線
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事