Creepy Nuts、初の東京ドーム公演決定 新アルバムの制作も発表【LIVE at TOKYO DOME】
2024.06.16 19:30
views
Creepy Nutsが、2025年2月11日に自身初の東京ドーム公演を開催することがわかった。2024年6月16日、国立代々木競技場第一体育館にて開催された「Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024」ファイナル公演にて発表された。
Creepy Nuts、初の東京ドーム公演決定 アルバムの制作も発表
“LIVE at TOKYO DOME”と題された本公演のチケットは、オフィシャルファンクラブ「CLUB Creepy Nuts」にて最速先行が受付開始。また、ライブのラストの映像では、新しいアルバムを制作中とも発表。2022年9月にリリースされた「アンサンブル・プレイ」以来となる待望のアルバムリリースとなる。Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」国内外のチャートを席巻
Creepy Nutsが1月にリリースした楽曲「Bling-Bang-Bang-Born」は、国内外のチャートを席巻中。TVアニメ「マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編」オープニングテーマとして書き下ろされ、魔法使いが支配する「魔法界」に生まれながら、鍛え上げた肉体だけを武器に魔法のエリートたちと戦う主人公マッシュと、 ナニモノにも媚びず己のラップ、DJの腕っぷしを磨き上げ、生身でシーンを突き進むCreepy Nuts自身の姿を重ね合わせ描いたボースティングソングだ。DJ松永による独創的なトラックに、R-指定の“Bling-Bang-Bang-Born”(ブリンバンバンボン)という呪文の様なリリックが、一度聴いたら忘れられない依存性抜群の1曲となっている。
リリース後、SNSでのダンスチャレンジの流行をきっかけに、楽曲の中毒性の高さから全世代からの支持を得て、瞬く間に国内外のチャートを席巻。国内の各DSPでは4か月以上に渡り首位を独走し、リリースから3ヵ月でストリーミング累計再生数が3億回を突破。TikTokでの再生回数は5月末時点で68億回を突破した。
3月8日には、アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にも出演し、チャンネル史上最速の4日間で1000万再生を記録。現在7000万回再生(6月15日時点)を突破している。この動画の公開を受け、YouTubeのグローバルウィークリーランキングでは、日本人としては異例の4週連続で世界1位を獲得。「Billboard JAPAN 2024年上半期チャート」においては、国内外合わせて史上初の13冠を達成した。(modelpress編集部)
Creepy Nuts “LIVE at TOKYO DOME”
・日程:2025年2月11日(火/祝)開場 16:00/開演 18:00・会場:東京ドーム
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」史上初の13冠達成【Billboard JAPAN 2024年上半期】モデルプレス
-
Creepy Nuts、初の野外ワンマンライブ決定 「S2O」“世界⼀”ずぶ濡れ演出に「これはヤバいで…」モデルプレス
-
2024年上半期「インフルエンサーパワーランキング」発表 Snow Man・中丸雄一・Creepy Nutsら躍進モデルプレス
-
Creepy Nuts、トレンド賞に恐縮 K-POPアーティストに囲まれ「完全に浮いております」【ASEA 2024】モデルプレス
-
Creepy Nuts「不適切にもほどがある!」最終回にサプライズ出演 主題歌「二度寝」を披露モデルプレス
-
TXT、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」ダンスカバー「ついにK-POPアイドルにも届いた」と話題モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
DISH//、富士急コニファーフォレストで夏の野外ワンマンライブ2DAYS開催決定!WWS channel
-
櫻坂46的野美青、表題曲初センターに決定「少しでも頼れる存在になりたい」12thシングル「Make or Break」選抜発表【フォーメーション】モデルプレス
-
EXILE ATSUSHI、病気療養/活動休止からの完全復活となる843日ぶりのステージを映像化!WWS channel
-
INI、横浜公演で“胡麻団子ポーズ”炸裂 藤牧京介ツッコミ「食うなって言われてたよな?」【XQUARE】モデルプレス
-
INI、ドームでの追加公演決定 名古屋で3DAYS開催【XQUARE - MASTERPIECE】モデルプレス
-
大地真央×黒木瞳が真夏の夜に京都に降臨! 宝塚時代にゴールデンコンビと呼ばれた二人の魅力ENTAME next
-
アイドルグループ「ALETTA」がデビュー記念記者会見に登場、生誕祭イベントの開催に期待抱くWWS channel
-
山田涼介初ソロツアー、韓国・香港・台湾でもライブビューイング上映決定「これぞ世界の山ちゃんつって」「皆の喜びが僕の喜び」モデルプレス
-
山田涼介「今日幸せになりに来た人お任せあれ」自信たっぷり “Hey! Say! JUMPツアーと並行”初ソロツアー演出裏話も【RED】モデルプレス