© Madras Talkies ©Lyca Productions

【何観る週末シネマ】南インドを代表する俳優たちが集結!壮大なオールスタームービー『PS1 黄金の河』

2024.05.25 16:36
提供:ENTAME next

この週末、何を観よう……。映画ライターのバフィー吉川が推したい1本をピックアップ。おすすめポイントともにご紹介します。今回ご紹介するのは、現在公開されている『PS1 黄金の河』。気になった方はぜひ劇場へ。

〇ストーリー10世紀、南インドで繁栄を極めるチョーラ王朝。しかし王が病に伏し、臣下たちはその息子ではなく、従弟を次期国王として擁立することを画策する。2人の王子が領土拡張のためそれぞれ北方と南方で戦いを繰り広げる中、父と共に都に残る聡明な王女。遠く離れた3人だが、不穏な動きを察知し、共にこれに対抗すべく密使を送り出す。密使に選ばれた若く陽気な騎士・デーヴァンの壮大な旅が始まった……。

〇おすすめポイント日本でも公開された『ボンベイ』(1995)では、暴徒化したヒンドゥー教至上主義のなかで奮闘する夫婦の物語を描いた社会派監督マニラトナム。そんなラトラムの新作は、前後編構成による、壮大なスケールの歴史スペクタクル。

第一線で活躍するタミル語映画のスターたちによるオールスタームービーで、豪華さがにじみ出ている。

第95回米アカデミー賞において『RRR』や『カンタラ』などと並んで、作品賞のショートリストに選出されていたインド映画のひとつでもあり、第16回アジアン・フィルム・アワードでも作品賞にノミネートされていた世界的な話題作がついに日本公開というわけだ。

ビジュアルからはS.S.ラージャマウリ監督作『バーフバリ』を連想するかもしれない。しかし、ラージャマウリのように数分に1回のペースでクライマックスがくるようにエンタメ性を重視し、画として楽しませるというよりは、マニラトラムの場合は、ストーリーを常に大切にしている監督といえるだろう。

王座を奪い合う構図という点では、公式が公言している通り、インド版「ゲーム・オブ・スローンズ」といえるだろう。

一応、アクション活劇的なビジュアルではあるものの、アクションシーンに関しては、IMAXなどの環境で観ればまた違ったのかもしれないが、そこまでの迫力は感じられないし、全体的にゆっくりで心に残るほどのインパクトやスピーディー感はなかった。

ただしストーリーの深さがそれを補っている。とくに前編である今作においてはキャラクター同士の対話と駆け引きが中心となって構成されている。キャラクターが多いこともあり、ある程度は南インドの歴史を知っている必要性もあるが、それでも会話劇の緊張感には引き込まれる。

さらに、インド映画音楽の巨匠であり、インドからグローバルアーティストを育成することを目的としたプロジェクト「NEXA Music」などでも知られており、テイラー・スウィフトとのコラボも噂されるA.R.ラフマーンが音楽を手掛けたことで、シーンのひとつひとつに、より深みをもたせている。

『ボンベイ』もそうたが、シャー・ルク・カーン主演でヒンディー語映画に挑んだ『ディル・セ 心から』(1998)でも障害のある恋を描いていたマニラトラムだけに愛憎劇を描くのが得意な監督でもある。

今作は、タミル語圏内ではポピュラーな時代小説を原作としているが、マニラトナムが撮ったことで大きく変わった点というと、おそらく女性の存在感に違いないだろう。

中心核となるのは、『ミモラ-心のままに』(1999)や『心~君がくれた歌~』(2016)など、日本でも出演作品が多く上映されており、インド国外でも人気の高い名女優アイシュワリヤー・ラーイがナンディニ。

また、常に出演予定作が15以上を保持し続けるほどの人気女優であり、『Raangi』(2022)では、何者にも屈しない強い女性を体現するなど、演技の幅をトリシャーがクンダヴァイを演じている。

このメイン女優ふたりのそれそれのパート、そしてふたりが対面した際の、短くても奥行を感じさせる掛け合いは今作最大の見所といえるかもしれない。

メインではないが、インドでは知名度の高い女優ソビタ・ドゥリパラとアイシュワリヤー・レクシュミなどが演じるサブ的な女性キャラクターたちにもスポットが当たっている点からも多面的視点のバランスの良さを感じる。

絶対的な男性優位な時代を舞台に歴史を描く際に、女性を現代的に描くのは、日本でも近年の大河ドラマや木村拓哉主演作『レジェンド&バタフライ』(2023)がそうであったように、世界的なトレンドとなっていて、珍しいことではなくなってきた。しかし長年女性蔑視が問題視されてきたインドにおいてもそれが感じられるようになったのは、大きな時代の変化といえるだろう。

そして、後編にあたる『PS2 大いなる船出』も6月14日から全国順次公開される。こちらも合わせて注目してもらいたい。

(C) Madras Talkies ©Lyca Productions

〇作品情報出演:ヴィクラム、アイシュワリヤー・ラーイ、ジェヤム・ラヴィ、カールティ、トリシャー・クリシュナンほか監督:マニラトナム音楽:A.R.ラフマーン   配給:SPACEBOX  宣伝:シネブリッジ 原題:Ponniyin Selvan Part One/2022年/インド/タミル語/シネスコ/ 5.1ch/167分 公式サイト: https://spaceboxjapan.jp/ps-movie/『PS1 黄金の河』 5月17日(金)より新宿ピカデリー他全国順次公開!

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ME:I・TSUZUMI(海老原鼓)、体調不良で「テレ東ミュージックフェス」出演見合わせ
    ME:I・TSUZUMI(海老原鼓)、体調不良で「テレ東ミュージックフェス」出演見合わせ
    モデルプレス
  2. 【動画】九州最大のGOGOダンサーチーム・HILIGHT DANCERSがセクシーで激しいダンスパフォーマンス!<MUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBank HAWKS>
    【動画】九州最大のGOGOダンサーチーム・HILIGHT DANCERSがセクシーで激しいダンスパフォーマンス!<MUSIC CIRCUS FUKUOKA partner with SoftBank HAWKS>
    WWS channel
  3. 「テレ東ミュージックフェス2024夏」タイムテーブル発表
    「テレ東ミュージックフェス2024夏」タイムテーブル発表
    モデルプレス
  4. 藤原大祐、21歳誕生日にイベント開催決定「TiU」から“改名”後初作品配信リリース【なにげない – EP】
    藤原大祐、21歳誕生日にイベント開催決定「TiU」から“改名”後初作品配信リリース【なにげない – EP】
    モデルプレス
  5. SEVENTEENの弟分、TWS 夏の香りいっぱいのサウンドと歌詞、エネルギー溢れる6人のメンバーが届ける2nd Mini Album「SUMMER BEAT!」発売!
    SEVENTEENの弟分、TWS 夏の香りいっぱいのサウンドと歌詞、エネルギー溢れる6人のメンバーが届ける2nd Mini Album「SUMMER BEAT!」発売!
    WWS channel
  6. ME:I(ミーアイ)初のカムバック!2ND SINGLE『Hi-Five』8月28日(水)発売決定!!!
    ME:I(ミーアイ)初のカムバック!2ND SINGLE『Hi-Five』8月28日(水)発売決定!!!
    WWS channel
  7. Snow Man「BREAKOUT」MV公開6日で2000万回再生突破 自身最速記録達成
    Snow Man「BREAKOUT」MV公開6日で2000万回再生突破 自身最速記録達成
    モデルプレス
  8. SUPER EIGHT、つんく♂・sumika片岡健太ら豪華アーティストが楽曲提供 14枚目アルバム「SUPER EIGHT」収録曲解禁
    SUPER EIGHT、つんく♂・sumika片岡健太ら豪華アーティストが楽曲提供 14枚目アルバム「SUPER EIGHT」収録曲解禁
    モデルプレス
  9. “Adoプロデュースアイドル”ファントムシータ、デビュー決定 約4000人の中から選ばれたメンバー5人明らかに【プロフィール・コメント】
    “Adoプロデュースアイドル”ファントムシータ、デビュー決定 約4000人の中から選ばれたメンバー5人明らかに【プロフィール・コメント】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事