「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」公式サイトより

ガクテンソクが悲願の「THE SECOND」初優勝、結果に導いた“大きな変化”

2024.05.20 18:12
提供:ENTAME next

5月18日にフジテレビ系で生放送された「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」ではガクテンソクが優勝を果たした。

実力は折り紙付きながら、M-1グランプリやTHE MANZAIでも優勝に届かなかった19年目のガクテンソクにとってはまさに“悲願”の初タイトルとなった。

優勝への歩みも彼ららしく堅実で、納得のいくものだったが、やはりキーとなったのは準決勝での金属バットとの戦い。金属バットは1回戦で291点の高得点を叩き出しており、奥田は優勝後の記者会見で「(1回戦は)今日1回もネタ合わせしてなかったネタにしました」とネタ変更が必要となったことを明かしている。

1回戦を“国分寺ネタ”で切り抜けたことで、準決勝・決勝ではかつてM-1グランプリなどでも披露したネタがベースとなったものを選択。しかし、ネタ時間が4分(M-1グランプリ)から6分(THE SECOND)となったことで、お笑いファンにとって単なる焼き直しと感じさせなかった。

M-1時代は奥田のツッコミで大きな波を作っていたが、ネタ時間が増えたことでよじょうのセリフが増え、ある意味で観客を“休ませる”時間が生まれた。「M-1は4分で短距離走。(THE SECONDは)スポーツが違う。絶対に息継ぎがいる。M-1みたいにネタを6分やっちゃうとお客さんはしんどい」と奥田が説明する通り、THE SECONDではどれだけ“立ち話感”(漫才の上手さ)を見せられるかが点数に直結する。それだけに、ガクテンソクのこの変化こそ優勝の大きな一因となった。

ガクテンソクがその変化を決断した理由こそ、昨年の同大会で圧倒的な“立ち話感”を示したマシンガンズ。去年のファイナリストに小さくない影響を受け、「凝り固まった漫才感を取っ払うことができた」(奥田)のだ。

THE SECONDではこういった相乗効果が生まれ、第2回にして大会としての立ち位置も定まってきた。M-1グランプリという大きな目標を失ったベテラン漫才師に切磋琢磨させるきっかけを与え、一度は表舞台から存在感を薄めていったマシンガンズやギャロップといったコンビに日の目を見せた。

番組内で“解散宣言”をしていたガクテンソクも優勝を果たし、解散を踏みとどまることを明らかに。地肩はあるが、チャンスがない芸人にとって、THE SECONDは新たな受け皿となった。

そして優勝を果たしたガクテンソク以外にも、今大会で忘れてはならないのがザ・パンチの存在。M-1グランプリラストイヤーで最下位となってから16年。スタイルを変え、大舞台に舞い戻り、ついには決勝にまでたどり着いた。

ガクテンソクとの決勝では今大会の最低点を記録したのはご愛嬌。16年前最下位となったネタと同じ「砂漠でラクダに逃げられてぇ」というフレーズが飛び出し、観客を大いに湧かせた。スペシャルサポーターの博多大吉の「(フレーズで)あんだけ湧くんだから、あなたたちはやっぱり死んでなかった」という評価が、THE SECONDの大会としての意義を再確認させてくれた。

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 内田有紀 驚きの演技、『最後から二番目の恋』における万理子が私たちを虜にする理由
    内田有紀 驚きの演技、『最後から二番目の恋』における万理子が私たちを虜にする理由
    ENTAME next
  2. 氣志團万博2025開催が決定!
    氣志團万博2025開催が決定!
    WWS channel
  3. IS:SUE、北海道初上陸で「サツコレ」大トリ YUUKI(田中優希)は愛溢れる「ジンギスカンも北海丼も大好き」【サツコレ2025S/S】
    IS:SUE、北海道初上陸で「サツコレ」大トリ YUUKI(田中優希)は愛溢れる「ジンギスカンも北海丼も大好き」【サツコレ2025S/S】
    モデルプレス
  4. DXTEEN「サツコレ」初出演「チョコミントよりも札幌」「札幌ぽろぽろそぼろ」独特挨拶で沸かす【サツコレ2025S/S】
    DXTEEN「サツコレ」初出演「チョコミントよりも札幌」「札幌ぽろぽろそぼろ」独特挨拶で沸かす【サツコレ2025S/S】
    モデルプレス
  5. SUPER BEAVER、フェス出演キャンセル発表 渋谷龍太の喉の不調でツアーも延期していた
    SUPER BEAVER、フェス出演キャンセル発表 渋谷龍太の喉の不調でツアーも延期していた
    モデルプレス
  6. TV業界人が次期“朝ドラヒロイン”をズバリ予想! 2026年春の朝ドラ『風、薫る』ヒロインは見上愛
    TV業界人が次期“朝ドラヒロイン”をズバリ予想! 2026年春の朝ドラ『風、薫る』ヒロインは見上愛
    ENTAME next
  7. CUTIE STREET、地元凱旋・桜庭遥花の決め台詞に歓声沸く ノンストップパフォーマンスで魅了【サツコレ2025S/S】
    CUTIE STREET、地元凱旋・桜庭遥花の決め台詞に歓声沸く ノンストップパフォーマンスで魅了【サツコレ2025S/S】
    モデルプレス
  8. CSR、5月に大阪で一日限りの無料プロモーションイベント開催決定!
    CSR、5月に大阪で一日限りの無料プロモーションイベント開催決定!
    WWS channel
  9. ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース
    ORANGE RANGE 新曲「マジで世界変えちゃう5秒前」配信スタート!&JOYSOUND新CMリリース
    WWS channel

あなたにおすすめの記事