“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O FESTIVAL 2024」アジア各地で開催へ 5年ぶり日本開催への期待高まる
2024.01.30 14:28
views
タイ発祥の“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O FESTIVAL 2024」が、タイ・バンコクで2024年4月13日~15日に開催が決定。そしてベトナム・ホーチミンで5月11日~12日にかけて初開催、香港で6月8日~9日に開催されることも発表された。
世界で一番ずぶ濡れになる水×音楽フェス「S2O FESTIVAL」2024年も各国で開催へ
2015年にスタートした「S2O」は、世界中から集まる有名DJ陣によるライブステージ、四方八方から大量の水が放出される演出が特徴のダンスミュージックフェスティバル。タイの旧正月に行われる水かけ祭り・ソンクラーンに着想を得た“世界で最もずぶ濡れになる音楽フェス”として、タイのみならず世界各国から多くのファンが集まり、チケットは毎年ソールドアウトするほどの人気を博している。
今年の「S2O SONGKRAN MUSIC FESTIVAL」は、タイ、ベトナム、香港と、続々とアジア各国での開催が決定。
出演アーティストの発表はされていないが、毎回世界トップクラスの有名DJ達が出演することから、今年もラインナップに期待が寄せられている。
日本では2018年に初開催
日本版となる「S2O JAPAN」は、日本初上陸の2018年と2019年に2年連続で開催され、計6.5万人を動員した。本場タイ同様の水掛けステージでは、巨大な貯水タンクや給水管をモチーフにしたセットから、音楽のテンションに連動した総数量300万リットルもの大量の水しぶきが降り注ぎ、来場者をずぶ濡れに。タイ本国にも負けない盛り上がりを見せた。
また過去開催時には、Breathe Carolina(ブリーズ・キャロライナ)、 Quintino(クインティーノ)、KSHMR(カシミア)、ALOK(アーロック)、Yellow Claw(イエロー・クロウ)、Nicky Romero(ニッキー・ロメロ)、Showtek(ショーテック)等の世界的人気を誇るTOP DJ達が来日し、大いに会場を盛り上げた。2019年開催時は、「S2O」初の単独アーティストのコラボレーションとして、3人組ロックバンド・WANIMAが出演したことも記憶に新しい。
2020年は新型コロナウイルスの影響で開催が見送りとなり、以降開催を心待ちにしているファンも多い。実に5年ぶりとなる今夏の「S2O JAPAN」開催に期待が高まる一方だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
“ずぶ濡れ音楽フェス”「S2O JAPAN」2020年の開催見送りモデルプレス
-
Throttleインタビュー「S2O JAPAN」の感想は?「彼女がいるからなんとも言えませんが…」モデルプレス
-
Showtek「S2O JAPAN」インタビュー 初出演で「日本がさらに好きになりました」モデルプレス
-
「S2O JAPAN」初の3日間開催で4.5万人動員&総水量300万リットルでずぶ濡れにモデルプレス
-
「S2O JAPAN」公式パーティ、新木場ageHaで開催 インスタフォロワー320万人の美人DJ参戦女子旅プレス
-
“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O JAPAN 2019」タイムテーブル発表モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
King & Prince、17枚目シングル収録のスペシャルライブ映像一部公開 歌唱曲も解禁モデルプレス
-
スタダ所属グループ、リリイベ全公演中止発表「メンバーのコンプライアンス違反が発覚」モデルプレス
-
横山裕×渋谷すばる、対バンイベント開催決定 兵庫・東京で計5公演「やるからには皆さんに恥じないように」モデルプレス
-
【ライブレポート】感覚ピエロ、「解散」を発表した、あの日の記憶を目の前に…。WWS channel
-
永瀬廉&浜辺美波、“お泊まり愛”報道でもファンが静観する理由「ホッとしてる」ENTAME next
-
A.B.C-Z、グループ初3ヶ月連続で配信シングルリリース 9thアルバム&全国ツアーも決定モデルプレス
-
Lucky²、7月25日に【大阪】GORILLA HALL OSAKAにてファンミーティングラスト公演開催!!WWS channel
-
感覚ピエロ、2025年10月のツアーをもって解散へ。WWS channel
-
SKY-HI「タイプロ」菊池風磨構文・「ノノガ」ちゃんみな名言オマージュ飛び出す「女性陣、耳塞いでくださーい!」【BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」】モデルプレス