『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』第2回順位発表式でデビュー圏内だった(上段左から)櫻井美羽、加藤心、石井蘭、笠原桃奈、山本すず(下段左から)会田凛、清水恵子、高見文寧、海老原鼓、釼持菜乃、佐々木心菜(C)モデルプレス

<1位~50位順位一覧>「日プガールズ」第2回順位発表式結果 15人が脱落

2023.11.23 23:33

サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』(毎週木曜よる9時~)の第8話が23日、動画配信サービス・Lemino(レミノ)にて独占配信された。第2回順位発表式が行われ、36位以下となった練習生15人が脱落した。


「日プ女子」第2回順位発表式、石井蘭が1位に

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』第2回順位発表式(C)PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』第2回順位発表式(C)PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
第2回順位発表式の結果は、第2回投票期間2週間(11月2日~11月16日)のオンライン投票とポジションバトルバトルでの現場投票と加算されたベネフィットが合算された票数で累積投票数は4028万5235票だった。現場投票のベネフィットはチーム内で1位となった練習生には1万票、各ポジションで1位に輝いた練習生には10万票。新ルール「ダブルミッション」の『RUN RUN』チームはダンスポジションで1位を獲得できなかったため0票になった。

先に1位から34位までが6週目順位にならってランダムに発表。最後に生存ボーダーラインとなる35位が発表された。

『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』第2回順位発表式(C)PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』第2回順位発表式(C)PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
244万9217票を獲得しLDHの次世代ガールズ・パフォーマンスグループ・Girls2(ガールズガールズ)の元メンバーの石井蘭(いしい・らん/19)が順位発表式で初の1位を獲得。元Cherry Bullet(チェリーバレット)の加藤心(かとう・こころ/23)が213万5票で前回の順位発表式に続いて2位に。ダンスポジションで1位だった石井は10万票のベネフィット込みの票数だが、ベネフィットがなくても1位だったことがわかり圧倒的強さで首位に。また、前週である6週目はデビュー圏内11人の順位のみ非公開だったが、6週目から5位までは順位変動がなかったことも明らかとなった。

前回の順位発表式で1位だった元アンジュルムの笠原桃奈(かさはら・ももな/20)が3位、テーマ曲「LEAP HIGH!〜明日へ、めいっぱい〜」でセンターを務めた櫻井美羽(さくらい・みう/21)、初回で1位に輝いた山本すず(やまもと・すず/16)は変わらず4位と5位をキープ。高い歌唱力で人気を集めている高見文寧(たかみ・あやね/18)と海老原鼓(えびはら・つづみ/16)が続き、ラップの実力で注目され、6週目で初めてデビュー圏内に入った清水恵子(しみず・けいこ/17)は8位まで順位を上げた。

「日プガールズ」吉田花夏がボーダーライン35位で生存

石井蘭(C)モデルプレス
石井蘭(C)モデルプレス
加藤心(C)モデルプレス
加藤心(C)モデルプレス
笠原桃奈(C)モデルプレス
笠原桃奈(C)モデルプレス
石井は、「今までオーディションしてきた中で1番嬉しいです」と喜びをあらわにし、「前回のポジションバトルを通して自分のカラーを破るだったり、『自分にとってのアーティストってなんだろう』とか『自分の魅力ってなんなんだろう』ってとても悩む時期があって、心ちゃんも含めてたくさんの優しい練習生の皆が私のことを支えてくれてここまで元気になってこれています」と周りに感謝。「この順位を頂いたからにはもっともっと上を目指して一生懸命頑張っていきたいと思うのでこれからもよろしくお願いいたします」と誓った。

加藤は「今回もこのような高い順位をいただくことができて率直にとっても嬉しいです。次のコンセプト評価では新しい自分をお見せします」と話した。

笠原は国民プロデューサーへの感謝を述べつつも「順位は1位から3位に下がってしまったということで本当に悔しい気持ちでいっぱいです」と悔しい心境も吐露。「過去の自分に負けないように頑張り続けたいですし、一緒にずっとやっていきたかった仲間たちが今同じステージに立てていなかったり本当に複雑な気持ちでもあるのですが精進し続けます」と力強く語った。

吉田花夏(C)モデルプレス
吉田花夏(C)モデルプレス
坂田琴音(C)モデルプレス
坂田琴音(C)モデルプレス
最後に35位の候補として坂田琴音(さかた・ことね/20)と吉田花夏(よしだ・はな/17)の名前が発表され、吉田が生存。発表前に「花ちゃんに残ってほしい気持ちも大きいんですけど、今まで頑張ってきた努力をステージで国民プロデューサーの皆様にお見せしたい気持ちも強いです。ですが結果がどうなっても悔いはありません」と話していた坂田は結果が発表されると、吉田に駆け寄って強くハグをし、背中を押した。


「日プガールズ」第2回順位発表式

↑↓→は6週目順位からのアップダウン

1位:石井蘭(いしい・らん/19)→
2位:加藤心(かとう・こころ/23)→
3位:笠原桃奈(かさはら・ももな/20)→
4位:櫻井美羽(さくらい・みう/21)→
5位:山本すず(やまもと・すず/16)→
6位:高見文寧(たかみ・あやね/18)2↑
7位:海老原鼓(えびはら・つづみ/16)2↑
8位:清水恵子(しみず・けいこ/17)3↑
9位:釼持菜乃(けんもつ・なの/22)3↓
10位:会田凛(あいた・りん/17)3↓
11位:佐々木心菜(ささき・ここな/17)1↓

--------------ここまでデビュー圏内--------------

12位:高橋妃那(たかはし・ひな/15※「高」は正式には「はしごだか」)→
13位:高畠百加(たかばたけ・ももか/19※「高」は正式には「はしごだか」)↑
14位:安藤佑唯(あんどう・ゆい/19)↑
15位:阿部和(あべ・なごみ/16)↓
16位:田中琴(たなか・こと/18)↓
17位:村上璃杏(むらかみ・りのん/17)↓
18位:坂口梨乃(さかぐち・りの/20)↓
19位:田中優希(たなか・ゆうき/19)↑
20位:飯田栞月(いいだ・しづく/18)↑

21位:北爪さくら(きたづめ・さくら/19)↓
22位:荒牧深愛(あらまき・じょあ/18)↑
23位:神尾彩乃(かみお・あやの/17)↓
24位:北里理桜(きたざと・りお/19)↓
25位:川畑蘭華(かわばた・らんか/17)↑
26位:斉藤芹菜(さいとう・せりな/17)↓
27位:松下実夢(まつした・みゆ/23)↓
28位:佐々木つくし(ささき・つくし/17)↑
29位:八田芽奈(はった・めな/17)↓
30位:日高葉月(ひだか・はづき/16※「高」は正式には「はしごだか」)→

31位:中野心結(なかの・ここな/16)↓
32位:加藤神楽(かとう・かぐら/18)↑
33位:桜庭遥花(さくらば・はるか/17)↓
34位:須谷緩(すたに・ゆらら/18)↑
35位:吉田花夏(よしだ・はな/17)↓

--------------ここまで残留、以下脱落--------------

36位:坂田琴音(さかた・ことね/20) ↓
37位:吉田彩乃(よしだ・あやの/21)↑
38位:小山麻菜(こやま・まな/25)↑
39位:内山凜(うちやま・りん/15)↓
40位:大坪楓恋(おおつぼ・かれん/18)↓

41位:秋山愛(あきやま・えま/20)↑
42位:高木舞優(たかぎ・まゆ/20※「高」は正式には「はしごだか」)↑
43位:水上凜巳花(みずかみ・りみか/20)↑
44位:安藤千陽(あんどう・ちはる/19)↓
45位:藤本彩花(ふじもと・あやか/22)↓
46位:山崎美月(やまざき・みつき/22)↑
47位:菅野美優(かんの・みゆ/21)↓
48位:中森琴音(なかもり・ことね/21)↑
49位:須藤紗暮(すどう・さくら/20)↓
50位:中森美琴(なかもり・みこと/21)→

「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」とは

石井蘭(C)モデルプレス
石井蘭(C)モデルプレス
本番組は、エンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となる日本初国民プロデューサー(視聴者)が決めるサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』の第3弾。2019年に誕生したJO1(ジェイオーワン)、2021年のINI(アイエヌアイ)に続き、今回はシリーズ初のガールズグループが誕生する。

今回は「LEAPHIGH~君の夢は、時を越えて~」を合言葉に、101人の練習生たち(※5人辞退)が、世界に羽ばたくガールズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。激しい競争の中、困難に挑み、挫折を乗り越えながら、国民プロデューサーによる投票で生き残ったメンバー11人だけがデビューの夢を掴む。最終回は12月16日にTBS系列で放送後、Leminoでも配信される。

次回第9話からはいよいよコンセプト評価がスタート。今回のコンセプト評価のために書き下ろされた5つのオリジナル曲、それぞれの楽曲にふさわしいと思う練習生への投票が行われ、国民プロデューサーの投票結果で、練習生のパフォーマンスする課題曲が決定した。(modelpress編集部)


情報:Lemino
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「NAKED紅葉の新宿御苑2023」都会の紅葉ライトアップを提灯片手に巡る “日本の秋”感じる飲食メニューも
    「NAKED紅葉の新宿御苑2023」都会の紅葉ライトアップを提灯片手に巡る “日本の秋”感じる飲食メニューも
    女子旅プレス
  2. USJ、2023クリスマスの見どころ一挙紹介!ダンスでアツくなれるナイトショー&特別フードやグッズも満載
    USJ、2023クリスマスの見どころ一挙紹介!ダンスでアツくなれるナイトショー&特別フードやグッズも満載
    女子旅プレス
  3. USJクリスマス開幕!幻想的に輝く新ツリー点灯&新キャラ“DJフロスティ”のナイトショーもお披露目
    USJクリスマス開幕!幻想的に輝く新ツリー点灯&新キャラ“DJフロスティ”のナイトショーもお披露目
    女子旅プレス
  4. “日本三大イルミ”「さっぽろホワイトイルミネーション」冬の札幌5会場を華やかな輝きに包む
    “日本三大イルミ”「さっぽろホワイトイルミネーション」冬の札幌5会場を華やかな輝きに包む
    女子旅プレス
  5. 京都でCafe Kitsune初のアフタヌーンティー、日本×パリの魅力をカフェの世界観と共に味わう
    京都でCafe Kitsune初のアフタヌーンティー、日本×パリの魅力をカフェの世界観と共に味わう
    女子旅プレス
  6. 香港ディズニーランド、「アナ雪」新エリア「ワールド・オブ・フローズン」祭典に世界中のゲスト集結 エルサの氷の魔法に感動
    香港ディズニーランド、「アナ雪」新エリア「ワールド・オブ・フローズン」祭典に世界中のゲスト集結 エルサの氷の魔法に感動
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46瀬戸口心月、6期生楽曲センター決定 タイトルは「なぜ 僕たちは走るのか?」
    乃木坂46瀬戸口心月、6期生楽曲センター決定 タイトルは「なぜ 僕たちは走るのか?」
    モデルプレス
  2. 松本かれん&桜庭遥花「PiKi」CDリリース決定 ジャケ写・イベント情報も解禁【Kawaii Kaiwai】
    松本かれん&桜庭遥花「PiKi」CDリリース決定 ジャケ写・イベント情報も解禁【Kawaii Kaiwai】
    モデルプレス
  3. 荻野目洋子が初登場!第1弾出演者7組発表『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』
    荻野目洋子が初登場!第1弾出演者7組発表『東日本大震災・九州災害復興チャリティー2025 神宮外苑花火大会』
    WWS channel
  4. 西野カナ“活動再開後初”7年ぶり「Mステ」出演決定「会いたくて 会いたくて」などスペシャルライブ披露
    西野カナ“活動再開後初”7年ぶり「Mステ」出演決定「会いたくて 会いたくて」などスペシャルライブ披露
    モデルプレス
  5. SUPER EIGHT村上信五「ジュニアの皆に言ってええかどうか…」本格仕事術伝授 なにわ男子は話題曲をコラボ披露【Star Song Special】
    SUPER EIGHT村上信五「ジュニアの皆に言ってええかどうか…」本格仕事術伝授 なにわ男子は話題曲をコラボ披露【Star Song Special】
    モデルプレス
  6. PSYCHIC FEVER、デビュー3周年記念日にロンドンでファンミーティングを開催!!
    PSYCHIC FEVER、デビュー3周年記念日にロンドンでファンミーティングを開催!!
    WWS channel
  7. 高柳明音、1stシングルは「ラジオがテーマの爽やか夏曲!」ジャケ写とタイトル公開&8/6に配信決定!
    高柳明音、1stシングルは「ラジオがテーマの爽やか夏曲!」ジャケ写とタイトル公開&8/6に配信決定!
    WWS channel
  8. 国内最大級の累計動員数を誇る夏フェス「a-nation 2025」開催が決定!
    国内最大級の累計動員数を誇る夏フェス「a-nation 2025」開催が決定!
    WWS channel
  9. 7月19日放送「with MUSIC」Snow Man“思い出の記念品”持ち寄る Perfume&Omoinotakeも登場
    7月19日放送「with MUSIC」Snow Man“思い出の記念品”持ち寄る Perfume&Omoinotakeも登場
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事