

次世代ラッパー発掘オーディションプロジェクト「ラップスタア誕生 2023」放送決定 新シーズン導入“AREA TRIAL”審査員発表

次世代のラッパーを発掘するオーディションプロジェクト「ラップスタア誕生」の新シーズン「ラップスタア誕生 2023」が、ABEMA HIPHOPチャンネルにて1月14日(土)夜10:00より放送開始されることが決定し、それにともない、新シーズンから導入されるAREA TRIALの審査員および、新シーズンのオーガナイザーが発表された。
「ラップスタア誕生」は、次世代のラッパーたちが、自らの生い立ちや人生など“自己紹介”をテーマにしたリリックで挑む、新たな“ラップスタア”を発掘するオーディション番組で、オーディションの参加者は、ビートメイカーが制作した“オリジナル音源”に、即興のフリースタイルではなく、自らの“LIFE(生い立ち、人となり)”を投影した自己紹介リリックをのせたパフォーマンス動画でエントリーし、その後、シーンで活躍するラッパーたちの厳正な審査のもと、用意されているいくつかのステージを勝ちあがった参加者たちが、“ラップスタア”の座をかけたファイナルステージへとコマを進める。新シーズンのパフォーマンス動画のエントリー数は、過去最多の3,457人の応募があり、放送開始前から、HIPHOPファンのあいだで大きな話題となっている。
今回、放送が決定した「ラップスタア誕生 2023」は、パフォーマンス動画審査を勝ち進むと、東京・渋谷、神奈川・横浜、大阪の3拠点で行われるAREA TRIALにて、AREA JUDGESと呼ばれる審査員たちにより審査され、その後、SELECTION CYPHER、HOOD STAGE、RAPSTAR CAMPとステージを進み、FINALSで“ラップスタア”が誕生する。
なお、AREA TRIALの渋谷では、SEEDA、Leon Fanourakis、DJ CHARI、ライブDJにはDJ HAZIMEが、横浜では、ZOT on the WAVE、KOWICHI、YZERR、バックDJにはDJ SN-Zが、大阪では、DJ RYOW、Jin Dogg、JAGGLA、バックDJにはDJ BULLSEが審査員を務める。
厳正なる審査の結果、勝ち進むのは誰なのか、“ラップスタア”の誕生を楽しむことができる。
関連記事
-
新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>WEBザテレビジョン
-
東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」WEBザテレビジョン
-
<BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現WEBザテレビジョン
-
松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」WEBザテレビジョン
-
ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かすWEBザテレビジョン
-
瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」WEBザテレビジョン
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
江口のりこが今期ドラマで無双状態 『あんぱん』『対岸の家事』『ソロ活女子』で別人級の3変化が話題ENTAME next
-
栗生みな、地元・長野でワンマンライブ開催 今後の目標も語る「長野をもっとたくさんの人に知ってもらえるように」WEBザテレビジョン
-
有働由美子アナ&井ノ原快彦、名MCコンビが一夜限り復活 音楽番組でMCとして初共演モデルプレス
-
XG「コーチェラ」トリ飾る堂々パフォーマンスにオーディエンス熱狂「ここからが更なるスタート」【コメント】モデルプレス
-
LE SSERAFIM、NEWS、GENERATIONSらが集結!CDTVライブライブ 春の大感謝祭2025を初独占放送WWS channel
-
NINE.i、5月にスペシャルライブイベントを東京と大阪で開催決定!4年目も進化を続ける姿に注目WWS channel
-
手越祐也、2度目の『イッテQ!』出演も大好評!「レギュラー復帰」の現実味が増した理由ENTAME next
-
“モンスター高校生”島憂樹、個性派プロシンガーを下し準決勝進出「歌詞を全部自分の言葉に出来ている」審査員絶賛<ミスタートロット ジャパン>WEBザテレビジョン
-
綱啓永「女神降臨」イメージソングMV制作現場に独占潜入 ミニライブも開催【運命だよな】モデルプレス