NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)

NiziU、全公演完売の初ドーム公演開幕 東京ドーム2daysで10万人以上動員

2022.11.14 10:18

9人組ガールズグループ・NiziU(読み:ニジュー)の初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」が、11月12日・13日の東京ドーム公演を皮切りにスタートした。


NiziU、初ドーム公演開幕

NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
彼女たちは、今年8月より初の単独ツアーとなる「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」が、北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県にて開催。7都市16公演、約15万人を動員する大規模なアリーナツアーとして話題を集めた。

本ツアーのチケットは先行受付段階からエントリーが殺到し、7月9日午前10時に開始したチケット一般販売においては、発売10分たらずで全公演・全席ソールドアウト。急遽仙台会場の追加公演も発表され、NiziUの底知れぬ人気の高さを今一度証明した。

NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
今回行われた初のドーム公演「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」の開催は、上記のツアーの東京会場である国立・代々木競技場第一体育館公演の最終日である9月4日の終演後に急遽発表。

来場したオーディエンスを歓喜させ、その後はアリーナ公演同様にチケットエントリーが殺到。東京ドーム・京セラドーム大阪にて開催される全4公演すべてが完売し、先のアリーナツアーと合算すると約33万人を動員、メジャーデビューしてから約1年11か月での東京ドーム公演の開催は「女性アーティスト史上最速」となった。

NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
記念すべき初のドーム公演となった11月12日・13日の東京ドームでは、開演と同時に鮮やかなピンク色の船のセットに乗ったNiziUがステージに現れ、デビュー曲である「Step and a step」をパフォーマンス。「NiziU Live with U 2022 “Light it Up”」の公演内でも同様のセットが登場し、ツアーという「新たなNiziUの旅」を表現する大規模なスケール感のセットが話題を集めたが、今回のドーム公演でもアップグレードされ再度登場。アリーナツアーから今回のドーム公演へ辿り着いた様を示唆する演出はオーディエンスの視線をくぎ付けにした。

その後も「Take a picture」「Make you happy」などNiziUの代名詞ともいえるヒット曲の数々を立て続けにパフォーマンス。ドーム公演ならではのアレンジや演出だらけのライブは約3時間半にわたり、来場したファンを魅了し終始大歓声に包まれながら初のドーム公演を駆け抜けた。

NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎(提供写真)
12月の京セラドーム大阪公演2daysを残すところとなった「NiziU Live with U 2022 “Burn it Up”」。アリーナツアーを経て圧倒的な成長を遂げ、眩いほどの輝きを放ち続ける彼女たちのパフォーマンスから引き続き目が離せない。

NiziU、新曲「Blue Moon」を初パフォーマンス

NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
また、今回のドーム公演では、12月14日にリリースする最新シングルより、リード曲である「Blue Moon」を初パフォーマンス。「Blue Moon」はNiziU初のウィンター・バラード。 今年初の単独ツアーを経験し、広い会場を埋め尽くす大勢のファンとの対面を果たし最高の幸せを噛みしめた彼女たちが、ツアーを経て感じた想いを“大切な人を想う気持ち”と重ねて作り上げた珠玉の1曲は、来場のオーディエンスを感動の渦に巻き込み、新たな魅力を存分に知らしめ、NiziUの更なる可能性を感じさせるキーポイントとなる1曲となることを予感させただろう。

NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
NiziU/撮影:田中聖太郎写真事務所(提供写真)
なお「Blue Moon」の先行配信が、11月20日0時よりスタートすることも決定。東京ドーム2daysで10万人以上が酔いしれた新曲を、シングルのリリースに先駆けて堪能することができる。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. LE SSERAFIM・NiziU・INIら「2022 MAMA AWARDS」2次パフォーミングアーティスト公開
    LE SSERAFIM・NiziU・INIら「2022 MAMA AWARDS」2次パフォーミングアーティスト公開
    モデルプレス
  2. NiziU、初のドーム公演が完売「Make you happy」MVは3億回再生突破で“日本人女性グループ史上初”の快挙
    NiziU、初のドーム公演が完売「Make you happy」MVは3億回再生突破で“日本人女性グループ史上初”の快挙
    モデルプレス
  3. 読者が選ぶ「女性グループの秋ソング」ランキング<1~10位>
    読者が選ぶ「女性グループの秋ソング」ランキング<1~10位>
    モデルプレス
  4. <終了>【読者アンケート】女性グループの秋ソングといえば?
    <終了>【読者アンケート】女性グループの秋ソングといえば?
    モデルプレス
  5. NiziU、“先輩”Stray Kids&NMIXX新曲カバー「JYPファミリー最高」「表現力さすが」の声
    NiziU、“先輩”Stray Kids&NMIXX新曲カバー「JYPファミリー最高」「表現力さすが」の声
    モデルプレス
  6. 【10月17日はカラオケ文化の日】読者が選ぶ「女性グループのカラオケソング」ランキング<1~10位>
    【10月17日はカラオケ文化の日】読者が選ぶ「女性グループのカラオケソング」ランキング<1~10位>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    -真天地開闢集団-ジグザグ、私立恵比寿中学、超ときめき♡宣伝部ら出演決定!氣志團万博2025タイムテーブル発表!!
    WWS channel
  2. KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    KガールズバンドQWER 福岡・大阪・東京3都市ツアー『QWER 1ST WORLD TOUR <ROCKATION> in JAPAN』開催決定!
    WWS channel
  3. Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    Da-iCE、自身最大規模の全国アリーナツアー「Da-iCE ARENA TOUR 2025 -EntranCE-」開幕!最新曲「Monster」をライブ初披露!
    WWS channel
  4. ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    ONE OR EIGHT、10/8ONE OR EIGHTの日に待望の1st LIVE EPをリリース!今夜のオンラインライブで「BET YOUR LIFE」を世界初披露!
    WWS channel
  5. 『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    『もしがく』二階堂ふみ、妖艶ダンスで圧倒 妻になっても横溢する“危険な色気”の正体
    ENTAME next
  6. Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!
    WWS channel
  7. Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁
    モデルプレス
  8. 櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)
    WWS channel
  9. 「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事