NiziU、“一生忘れない”胸に残ったJ.Y. Park氏の言葉・グループとしての夢「9人が欠けることなく…」<グループ・インタビュー第1弾>
2020.06.30 19:00
views
ソニーミュージックと2PMやTWICEらを生んだJYPエンターテインメントによる合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project」にて誕生したガールズグループ・NiziU(ニジュー)のインタビュー連載がスタート。1日目はグループ・インタビュー第1弾をお届け。
NiziUインタビュー連載
6月30日のPre-Debut Digital Mini Album「Make you happy」のリリースを記念し、「Nizi Project」から注目し続けているモデルプレスでもインタビュー企画が実現。11日連続でインタビューを配信する。グループ・インタビュー第1弾は、「デビューメンバーに選ばれた心境」「グループとしての夢」などをたっぷりと語ってもらった。
デビューメンバーに選ばれた心境は?
― デビューおめでとうございます!デビューメンバーに選ばれた心境を教えて下さい。MAKO:3年前アイドルになるために韓国に渡って来ましたが、ついにわたしの目標であったデビューを手にする事ができ、本当に幸せな気持ちと、家族や沢山の方々への感謝の気持ちで一杯でした。そしてデビューメンバーに選ばれた瞬間、これがゴールではなくスタートだとあらためて感じました!
RIO:メンバーに選ばれた瞬間は本当に実感がなくて自分が今どうなっているのか理解できなかったです。だけど、すぐに両親の顔が浮かんできて今すぐにでも連絡したいなと思いました。
MAYA:この「Nizi Project」でデビューを目指して約1年間、必死に頑張ってきたので本当に夢が叶って嬉しい気持ちでいっぱいです!
RIKU:まだデビューできるという実感がないのですが、小さい頃からずっと叶えたかった夢がこの「Nizi Project」で叶えることができて本当に嬉しい気持ちでいっぱいです!
AYAKA:正直デビューメンバーに選ばれたときは実感がなかったのですが、デビューに向けて練習していくうちにデビューが決まって良かった、これからみんなと一緒に頑張っていきたいと思いました。
MAYUKA:ありがとうございます!今までテレビで見ている側だったので自分がその立場になったというのはすごく不思議な感じでまだまだ実感が湧いてないのですが、本当に嬉しいです!
もちろんそれと同時に少し不安もありますが、この9人でこれからの活動を頑張っていきたいと思いますので応援宜しくお願い致します!
RIMA:デビューメンバーに選ばれたとき、小さい頃から憧れていた歌手の夢が叶うんだと思って思わず泣いてしまいました。まずはたくさん心配をかけた家族に、そして今までの練習生期間でお世話になったたくさんの方々にも感謝の気持ちを伝えたいです。
MIIHI:夢だったデビューをすることが出来て本当に嬉しいし幸せです!これから応援して下さる方々にたくさん笑顔や幸せを届けられるよう精一杯頑張りたいと思います!
NINA:こんな素敵なグループの一人のメンバーとして選んで頂けてとても嬉しいです。いつも夢見ていた舞台にやっと立つことができて本当に心の底から感謝しています。いつも応援してくれたファンのみなさん、家族、友達、これから一生懸命頑張るのでたくさんの応援を宜しくお願いします!
メンバーたちの胸に残ったJ.Y. Park氏の名言
― J.Y. Parkさんから贈られた言葉で一番印象に残っているものがあれば教えて下さい。MAKO:地域予選のとき、自分にコンセプトがなくて悩んでいたのですが、「僕たちはみんな、元々特別です。ただ自分らしく、ありのままでいてください」とおっしゃって頂き、印象に残っています。
RIO:東京合宿でのダンス審査のときにかけて下さった「歌手はダンサーに見えてはいけない」という言葉です。わたしは今までダンスを踊ってきた中で見て下さっている相手の方に自分の感情を伝えようと思いながら踊る事をしてこなかったので、その言葉をかけて下さったときはとても納得しました。
MAYA:東京合宿のスター性評価のときにかけて頂いた「一人一人が特別じゃなかったら生まれてこなかったはず」というお言葉が一番心に残っています。
RIKU:「才能が成功を生むのではなく、努力が成功を生む」という言葉がすごく印象的でした!
AYAKA:「才能ではなく努力が夢を叶える」と「1万人から13人に選ばれたってことはすごいことだから自信をもって」という言葉です。
MAYUKA:「ダンスや歌にまだ粗さはあるけどステージを楽しもうとしている姿が見えました」と言って頂いたときに自分自身が課題だったことを克服できたのかなと思えて嬉しかったです。
RIMA:初めて高評価を頂けたミッション2の順位発表のときにJ.Y. Parkさんが英語で言って下さった“Just be yourself, that’s enough(ありのままで十分だから)”という言葉は一生忘れないと思います。わたしは東京合宿のときに自分らしさを出せなくて悩んでいたのですが、素の自分を出せば大丈夫なのかなと思い、韓国合宿では変わった自分をお見せすることができたと思います。この言葉をかけて下さったとき、初めて「あ、このままで良いんだ」と自分に自信がつきました。
MIIHI:ファイナルステージのときに言って下さった「MIIHIさんが自信を持って楽しめればMIIHIさんに勝てる人はいない」という言葉です!そのときは前のように心の底から納得のできるステージができないということが何度も続いていて、自信をなくしていたのですが、その言葉がすごく希望になったし、その言葉のおかげでたくさん考えるよりただ楽しもうと思うことが出来たからです!その言葉があったからこそ、ファイナルステージの「Make you happy」では本当に心の底から楽しむことが出来ました!
NINA:「謙虚は言葉や行動の謙虚ではなく、心の謙虚です」が1番印象に残っています。J.Y. Parkさんが言ったようにメンバーの短所ではなく長所だけを見ることがすごく大切だと感じました。そうするとグループのチームワークも伸びると思うし、メンバーの仲ももっと深められると思います。
ミニアルバム「Make you happy」この楽曲に注目して欲しい!
― Pre-Debut Digital Mini Album「Make you happy」で注目して欲しい楽曲は?MAKO:「虹の向こうへ」です!エネルギッシュかつパワフルで一度聴くと忘れられないようなメロディーなので、自然とリズムに乗れます。また、ストーリー性があって元気が出る楽曲です!
RIO:「Make you happy」に注目していただきたいです!歌詞に“笑顔にしたいのに”、“(あなたの)その笑顔見てるとき、ほんと幸せ”という誰かを思いやる言葉がたくさん出てきます。この曲を聴いて少しでも笑顔に、幸せな気持ちになってもらえたらいいなと思います。
MAYA:「Boom Boom Boom」という曲にぜひ注目して頂きたいです!この曲は今までのわたし達のイメージとは全く違うかっこいいコンセプトなのでぜひみなさん聴いてみて下さい!
RIKU:J.Y. Parkさんがわたし達のために書いてくださった「Make you happy」です!この曲が本当に大好きでわたし達自身が歌ったり、聴いたりしていてもすごくHappyな気持ちになれる曲なので、ぜひみなさんにもたくさん聴いてHappyになって頂きたいです!
AYAKA:「Make you happy」です!この曲はわたし自身も歌いながら笑顔になれる曲で、みなさんにもこの曲を聴いて笑顔になって欲しいからです。
MAYUKA:「Make you happy」です!わたし自身この曲の歌詞にすごく助けられたこともありますし、みなさんもぜひ辛いときや落ち込んでいるときに聴いてみてください!
RIMA:正直全曲なのですが(笑)、1番おすすめなのは「Make you happy」です!幸せを届けるメッセージを込めた曲で、すごく可愛らしい曲になっています!ラップパートはとてもかっこよく、早めのテンポなのですごく歌っていてテンションが上がります!しかもこの曲の振り付けはすごくパワフルでいっぱい見所があるのでぜひ注目してください。
MIIHI:わたしは「Baby I'm a star」という曲に注目して欲しいです。聴くだけでテンションが上がるアップテンポな明るい曲で、オーディション番組「Nizi Project」のテーマソングでもあったからです。「Nizi Project」の様々な場面を思い出しながら聴いていただけると嬉しいです!
NINA:「虹の向こうへ」です。とても明るくてエネルギッシュな曲です!この曲はNiziUのメンバーみんなにすごく似合っていて、ファンのみなさんもきっとこの曲を聴いて笑顔になれると思うのでこの曲に注目して欲しいです。
グループとしての夢は?
― 最後にグループとしての夢を教えて下さい。MAKO:この9人で、世界で活躍するガールズグループになる事です。これから先ずっと9人が欠けることなく、健康で楽しく、そして仲良く幸せに活動をしていきたいです。
RIO:何年経ってもチームワークが一番良い仲良しなグループでいる事です!
MAYA:みんなで仲良く何年先も明るい未来を歩いていきたいです!
RIKU:すごく大きな夢だと思うのですが、デビューが決まったときから絶対やりたいなと思っていた夢がドームツアーです!
AYAKA:いつかドームツアーをすることです!その目標に向けて頑張って行きたいと思います。
MAYUKA:いつか9人でドームに立つことと、たくさんの方に愛される曲を出すことです!
RIMA:ドームツアーをすることです!すごく大きい夢だと思うのですが、わたし達が一生懸命努力をすればきっといつかできると信じています。その夢を達成するまでの道のりはとても長いと思いますが、これからも一歩ずつメンバーとファンのみなさんと一緒に成長して歩んでいけたら良いなと思います。
MIIHI:ずっとずっと9人で活動することです!5年後、10年後も今みたいに仲良くずっと一緒に笑っていたいです!あとはやっぱり東京ドームという大きなステージに立ちたいです!
NINA:ワールドツアーをすることです。グループのメンバーみんなで色んな場所に行ったり、世界中のファンのみなさんにもお会いしたりしたいです。
(modelpress編集部)
NiziU プロフィール
NiziUは、JYPのCCOであるJ.Y. Park(パク・ジニョン)氏が総合プロデューサーを務めるオーディション・プロジェクト「Nizi Project」において1万人を超える応募者の中から勝ち抜いたMAKO、RIO、MAYA、RIKU、AYAKA、MAYUKA、RIMA、MIIHI、NINAの9名によるガールズグループ。秋には株式会社ソニー・ミュージックレーベルズよりメジャーデビューする予定。グループ名の「NiziU」は、「Nizi Project」から生まれた証として“Nizi”を冠し、そこに“U” が寄り添うという由来で、 “U”にはグループの他のメンバー、そして支えてくれるファンの意味合いが込められている。
J.Y. Park氏の解説付きで楽しめるオーディションバラエティ「虹のかけ橋」や朝の情報番組「スッキリ」(どちらも日本テレビ)にて特集が組まれ、放送されるたびに練習生の名前や番組関連ワードがTwitterのトレンドを席巻。芸能界でもファンが続出するなど大きな反響が殺到し、デビュー前から話題を集めている。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
TWICEサナ「Nizi Project」最終回MC抜擢の心境明かす「どれだけ重要か誰よりもわかってるから…」モデルプレス -
NiziU、公式ファンクラブ「WithU」開設へ 話題沸騰でトレンド入りモデルプレス -
NiziU、プレデビューから即話題沸騰 “縄跳びダンス”がブームの予感モデルプレス -
NiziUインタビュー連載スタート「Nizi Project」エピソード、宿舎裏話など素顔に迫る<11日連続配信>モデルプレス -
NiziU、MV解禁でトレンド入り J.Y.Park出演も話題にモデルプレス -
NiziU、公式Instagram開設 J.Y.Parkとデビュー祝う集合ショット公開モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.10 ゆうや】元カノが気づかせてくれた本心「ダメでも伝えたい」 みゆうへの気持ちがストップした理由も語る<全話ネタバレあり>モデルプレス -
【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.9 ユリ】新しい恋に揺れた1ヶ月 元カレとの過去は「全部がキラキラとした綺麗な思い出」<全話ネタバレあり>モデルプレス -
=LOVE大谷映美里「とくべチュ、して」「超特急逃走中」…TikTokバズ先駆者のこだわり ツアー中のメンバーエピソードも「悶えていたのが面白かったです」【モデルプレスインタビュー】モデルプレス -
【FRUITS ZIPPERの12問14答】 印象に残っているお仕事、マイブーム、他のメンバーと入れ替われるとしたらモデルプレス -
【PR】瀬名ちひろ、2度目のサツコレ出演 人気上昇中ソロアイドルが“ドリンク×恋愛”の最新曲披露【インタビュー】KSS soundP -
【SM発・日本人グループGPPインタビュー連載Vol.1・リンカを深堀り】過去のアーティスト経験きっかけに夢志す「盛り上げ隊長です」モデルプレス -
大泉洋&宮崎あおい、夫婦役の関係を深めた2人だけのやり取り「心の中にちゃんとある」“見えない”カットも支えに【「ちょっとだけエスパー」インタビュー】モデルプレス -
日向坂46河田陽菜、写真集準備期間中“常に頭に置いていた”こと 決定時にジム契約も「3回しか…」【「テイクオフ」インタビュー】モデルプレス -
【「ラブ トランジット」シーズン3インタビューVol.8 ユウマ】4年越しに元カノを誘って参加 最後に復縁を望まなかった理由<全話ネタバレあり>モデルプレス


