King & Prince・SixTONES・Snow Man・なにわ男子…アーティストとのコラボ楽曲続々 新たな一面で魅了

2022.06.18 18:35

ジャニーズの各グループと有名アーティストのコラボレーションが相次いで発表。ここでは2022年にリリースされ、グループの新境地を開拓した楽曲をまとめて紹介する。


なにわ男子「サチアレ」×ゆず・北川悠仁

4月27日にリリースされたなにわ男子の2枚目シングル「The Answer/サチアレ」。「サチアレ」には「ありふれた今日が、きっと輝く未来に繋がっていく!」というメッセージが込められ、朝日のように優しく差し込むメロディーで明るくポップな楽曲をメンバーが元気いっぱいに歌い上げている。

北川悠仁(C)モデルプレス
北川悠仁(C)モデルプレス
同楽曲の作詞を担ったのは、ゆずの北川悠仁。北川書き下ろしによるエールソングとなっており、フジテレビ系朝の情報番組「めざましテレビ」(毎週月~金曜あさ5時25分~)のテーマソングとして起用されるなど視聴者の朝を彩っている。

ゆずは1996年に結成し、路上ライブでの活動を経て約2年後の1998年2月にメジャーデビュー。1998年6月にリリースされたゆずの1枚目のシングル「夏色」や2002年7月にリリースした7枚目シングルでNHK「アテネオリンピック中継」の公式テーマソングにもなった「栄光の架橋」などでその名が広く知れ渡り、2人の絶妙なハーモニーと耳馴染みのよい楽曲が多くのファンに親しまれいる。

Sexy Zone「Forever Gold」・SixTONES「共鳴」「わたし」×GANMI

6月1日にリリースしたSexy Zoneの8枚目アルバム「ザ・ハイライト」のリード曲「Forever Gold」。同楽曲はアルバムのテーマである「80's 90'sレトロ」を意識しており、青春時代を懐かしみいくつになっても変わらない情熱の輝きがあるというメッセージが込められている。

爽やかなサウンドに、つい身体を動かしたくなるような振付が印象的。メンバーはMV内で1980年代のスターとアメリカのスクールドラマのようなイメージの若者という2つのキャラクターをノリノリで演じている。

3月2日にリリースしたSixTONESの6枚目シングル「共鳴」と7枚目シングル「わたし」。「共鳴」では疾走感のあるサウンドに合わせた力強いパフォーマンスを見せ、「わたし」はミディアムバラード調でせつない表情と手振りが印象的なパフォーマンスを見せている。

これらの楽曲の振付を担当したのは、2016年にアメリカ・ロサンゼルスで開催されたダンスの世界大会「VIBE DANCE COMPETITION XXI」で日本人チーム初の優勝を果たした「GANMI」。ダンサーが主体となって、アーティストとコラボレーションをして楽曲を作り上げていくという新たなスタイルを確立させ、2021年にはBTSの「Butter」の振付制作に参加し一躍話題となった。

A.B.C-Z「火花アディクション」「Graceful Runner」×草野華余子

6月29日にリリースされるA.B.C-Zの新曲「Graceful Runner」。YouTubeで公開されると10周年を迎えたグループを体現している歌詞を載せた優雅なロックナンバーが話題となりメンバーの五関晃一が振付を担当するなどリリース前から盛り上がりを見せている。

同楽曲の作詞作曲は、2月にリリースされたベストアルバム「BEST OF A.B.C-Z」に収録され、ドラマ「凛子さんはシてみたい」(MBS・TBSほか/2021年)のオープニング主題歌である「火花アディクション」も手掛けた草野華余子。

草野はシンガーソングライターとして2007年頃から活動を始めライブなども開催。中でも作曲を手掛け、2019年7月にリリースされたテレビアニメ第1期「鬼滅の刃 竈門炭治郎 立志編」のオープニングテーマ曲で歌手のLiSAが歌う「紅蓮華」は社会現象になるほどの人気ぶりを博した。

King & Prince「ichiban」×KREVA×RIEHATA

6月29日にリリースされるKing & Princeの4枚目アルバム「Made in」に収録されている「ichiban」。HIPHOPに和のサウンドアレンジを加えた楽曲でメンバーはラップに挑戦し、これまでにない世界感の中で激しくも息の合ったダンスパフォーマンスを披露し新境地を見せている。

KREVA(C)モデルプレス
KREVA(C)モデルプレス
リード曲となっている同楽曲は、作詞作曲をKREVAが担当し、ダンサーアーティスト・コレオグラファーのRIEHATAが振付師として参加している。

ラッパー・シンガーソングライターとして唯一無二の存在を確立しているKREVA。RIEHATAはBTS、TWICEなどのアーティストの振付を手がけるなどワールドワイドな活躍を見せ、2人の化学反応によってKing & Princeの新たな一面が引き出されている。

Snow Man「オレンジkiss」×WHITE JAM・SHIROSE×s**t kingz(シットキングス)

7月13日にリリースされるSnow Manの7枚目シングル「オレンジkiss」。“キュン”をテーマにした同楽曲ではメンバーが織りなすキュンの表情、優しい顔で表現したダンス、サビに散りばめられた「スノキュンkiss」ポーズが話題となっている。

6月16日にはYouTubeにてミュージックビデオが公開されると、1日足らずで100万回再生を突破し、300万回再生目前(6月17日16時時点)。同楽曲は、作詞作曲をアーティストグループ・WHITE JAMのSHIROSEが、振付をs**t kingz(シットキングス)のNOPPOが担当している。

SHIROSEはこれまでにも同グループの「君の彼氏になりたい。」(「KISSIN' MY LIPS / Stories」カップリング曲/2020年)、「僕の彼女になってよ。」(「Secret Touch」カップリング曲/2021年)に続く、3作品目の参加。同日に自身のTwitterを更新したSHIROSEは「僕の作曲人生でも最高の自信作です」とつづっている。

NOPPOも同日に自身のTwitterを更新。振付のこだわりや注目ポイント、話題となっている「スノキュンkiss」ポーズについて解説し「皆さんがいて完成する振り付けです!」と呼びかけた。


SHIROSEは、2011年から渋谷に拠点を置き活動しているWHITE JAMのメンバー。2014年3月にメジャーデビュー後、精力的に活動を続け、2020年8月にYouTubeで公開した「Tattoo」は1年後の2021年10月には500万回再生を突破し、海外からも注目を集めている。

2007年に結成された世界的なダンスパフォーマンスグループのs**t kingzのメンバーであるNOPPO。s**t kingzは2010年にアメリカ合衆国カリフォルニアで開催されたダンスコンテスト「BODY ROCK」に初出場にして、日本人として初優勝すると翌年も出場し2年連続で優勝したこと注目が集まり、ダンスのみでストーリーを表現する「無言芝居」の舞台公演は毎回チケットが即完するなど人気を博している。

また、King & Princeの高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)は中学1年生の時にNOPPOと出会い、指導を受けていたというエピソードもある。

後記

グループにはそれぞれのカラーやコンセプトがあり、それぞれのグループの特色を活かしながら、各界で活躍し洗練された要素が加わることで新たな作品を生み出すことができる。これまでグループを応援していたファンにとっては新鮮に感じる一方で、キラキラとした王道アイドルの雰囲気だけではない彼らの魅力が広く伝わり、新たなファンの獲得にも繋がるだろう。

進化の歩みを止めず、様々な表情やパフォーマンスでファンを魅了してくれる彼らに敬意を表するとともにこれからの活躍も期待せずにはいられない。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. King & Prince、作詞・作曲の話題曲「Dream in」YouTube Edit公開
    King & Prince、作詞・作曲の話題曲「Dream in」YouTube Edit公開
    モデルプレス
  2. King & Prince、珍回答連発 岸優太は“ムチャぶり借り物競争”で自信「絶対勝ったわ」
    King & Prince、珍回答連発 岸優太は“ムチャぶり借り物競争”で自信「絶対勝ったわ」
    モデルプレス
  3. A.B.C-Z、10周年記念全国ツアー決定 五関晃一誕生日に発表
    A.B.C-Z、10周年記念全国ツアー決定 五関晃一誕生日に発表
    モデルプレス
  4. King & Prince、TikTokアカウント開設に「嬉しすぎる」「これから楽しみ」の声
    King & Prince、TikTokアカウント開設に「嬉しすぎる」「これから楽しみ」の声
    モデルプレス
  5. King & Prince、最近交流があるジャニーズの先輩・後輩とは?“やんちゃ”テーマに3パターンの衣装纏う
    King & Prince、最近交流があるジャニーズの先輩・後輩とは?“やんちゃ”テーマに3パターンの衣装纏う
    モデルプレス
  6. Sexy Zone、初の“えちえち会議”を報告 中島健人「菊池が下ネタの剣を振りかざす」
    Sexy Zone、初の“えちえち会議”を報告 中島健人「菊池が下ネタの剣を振りかざす」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. Leira、『every sonic 2025』出演後にファンへの感謝語る!「生活の一部でいられるライバーでありたいです」
    Leira、『every sonic 2025』出演後にファンへの感謝語る!「生活の一部でいられるライバーでありたいです」
    WWS channel
  2. ひゃんまゆ、『every sonic 2025』で披露した楽曲への熱い想い語る!「好きなことを好きって言うのを諦めたくない」
    ひゃんまゆ、『every sonic 2025』で披露した楽曲への熱い想い語る!「好きなことを好きって言うのを諦めたくない」
    WWS channel
  3. 歌宮むつき、『every sonic 2025』出演の感想を語る!「ステージ上でも自然と笑顔になって楽しめました」
    歌宮むつき、『every sonic 2025』出演の感想を語る!「ステージ上でも自然と笑顔になって楽しめました」
    WWS channel
  4. INI(アイエヌアイ)尾崎匠海&藤牧京介が初フェス出演!多彩なセットリスト、圧巻の歌唱力で観客を魅了!
    INI(アイエヌアイ)尾崎匠海&藤牧京介が初フェス出演!多彩なセットリスト、圧巻の歌唱力で観客を魅了!
    WWS channel
  5. 日向坂46、初の「TOURキービジュアル」公開 “満面の笑み”でハッピーオーラ表現【MONSTER GROOVE】
    日向坂46、初の「TOURキービジュアル」公開 “満面の笑み”でハッピーオーラ表現【MONSTER GROOVE】
    モデルプレス
  6. えなこ、最新写真集が異例の“予約完売” コスプレ&グラビア両業界で「絶対女王」に君臨する2つの要因
    えなこ、最新写真集が異例の“予約完売” コスプレ&グラビア両業界で「絶対女王」に君臨する2つの要因
    ENTAME next
  7. テレ朝「ドリフェス2025」WEST.・乃木坂46・HANAら出演アーティスト第2弾発表【一覧】
    テレ朝「ドリフェス2025」WEST.・乃木坂46・HANAら出演アーティスト第2弾発表【一覧】
    モデルプレス
  8. 【コメント】EXILE AKIRA/BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、台北市を舞台にした大型音楽・文化フェスティバルTrendy Taipei J-pop Nightに出演!!
    【コメント】EXILE AKIRA/BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、台北市を舞台にした大型音楽・文化フェスティバルTrendy Taipei J-pop Nightに出演!!
    WWS channel
  9. 【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!
    【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事