Jewel(左から)Nono、ami、MOMOKA (提供写真)

Jewel、グループ解散を発表 約11年の活動に幕<本人コメント>

2022.01.20 18:00

ボーカル&ダンスグループJewelが、20日をもって約11年間の活動を終了し、グループを解散することを発表した。


Jewel、活動終了&グループ解散へ

Jewelの活動終了と解散までの経緯について、所属事務所は「昨今の新型コロナウィルスの影響により、なかなか思うように活動をすることが出来ず、各々が自分と向き合う時間が増えていきました。幾度も話し合いを重ね、それぞれが自分の進むべき方向性を考えた結果、グループ解散という選択肢を取る決断に至りました」と説明。

ファンや関係者に向け、「これまで応援頂いたJewelerの皆さま、関係者の皆さまに改めて感謝を申し上げると共に、それぞれの夢へ向けて進んでいくメンバーをこれからもお見守りください」と呼びかけ、「文面でのお知らせとなり大変心苦しいですが、ご理解頂けますようお願い申し上げます」と伝えている。

続けて、「なお、解散に伴い、解散ライブなどは行わない予定です。ファンクラブの今後に関しては、ファンクラブサイトにてお知らせ致します」とライブイベントなどは行わないとし、「これまで約11年間のJewelの応援、誠にありがとうございました」と結んだ。

Jewel、生歌・コーラス・ボディパ奏でる唯一無二の実力派グループ

Jewelは、2010年にキッズダンス雑誌より、全国各地からオーディションで集められたメンバーでダンスグループJ☆Dee’Zとして誕生。多くのダンスバトルやコンテスト、ファッションモデル等の活動を経て、2012年にLOTTE Sony Music 歌のあるガムプロジェクト2012「NEXT」で、8000組の中からグランプリを受賞し、2014年にソニーミュージックレコーズよりメジャーデビュー。

2016年からは、Nono・ami・MOMOKAの3人新体制で、口パク一切なしの生歌・コーラスも取り入れる実力派グループへと進化。ダンスには、現代のタップダンスともいえる、新しいリズムを奏でながら踊る“ボディーパーカッション・ダンス”を取り入れ、ボーカル&ダンスグループとしては類を見ない、生歌・コーラス・ボディパを奏でる唯一無二のパフォーマンスを発信した。

そして、2019年6月13日、結成10年目の記念日に“Jewel”へと改名。そのエモーショナルなパフォーマンスと、メッセージ性の強い楽曲が話題を呼び、数々の高校野球中継テーマソングやバスケットボールリーグ女子日本リーグ“Wリーグ”の公式応援アーティストを務める等、各界隈から注目を集めた。(modelpress編集部)

Nono コメント

最初に、Jewelerの皆さん、大好きです。

今まで沢山の愛をありがとうございます。

この1年間Jewelerさんを待たせてしまっているのが本当に苦しかったです。不安にさせてごめんね。

皆さんから愛のある言葉を頂く度に、嬉しさと申し訳なさ、他にも色んな感情でぐっちゃぐちゃになって気持ち悪くなる自分がいて…なかなかSNSを更新するのが億劫になってしまっていたの。心配かけてごめんね。

小学3年生から10年 他は全部捨てて来たからこそこんな結果になってしまい 悔しさはすごくあるけど今は前向きに進もうと思えています。

今後も大好きな表現の世界にいたいと思っているので、応援して頂けるとすっごく嬉しいです。

とは言っても皆さんの気持ち、そんなすぐに追いつかないのも承知しています。

なので、もし見かけたら頑張っているんだなぁと見守って頂けたら嬉しいです。

最後に皆さんに会いたかったです。ライブをしたかったです。

解散ライブ、何度か試みましたが結局こんな形で終わってしまい本当に申し訳ないです。

そして約束、守れなくてごめんなさい。

出会ってくれて、応援してくれてありがとう。

ami コメント

すごく久し振りの活動報告が、こんな悲しいもので本当にごめんなさい。

もし私がJewelerさんだったらどんな言葉をかけて欲しいかなって考えても、どうにも悲しいことに変わりなくって 今あなたがどんな顔をして、どんな気持ちで、この文を読んでいるのか想像すると、本当に苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

だけどJewelerさんに今1番伝えたいのは謝罪じゃなくて、感謝です。

よく私達Jewelの紹介で“崖っぷち”という言葉が使われました。あれは宣伝用の大袈裟なキャッチコピーではなく、本当のことでした。今まで何度も自分の意思と反して、解散の危機がありました。そんな時にいつも光になってくれたのがJewelerさんです。手紙、DM、特典会の会話、ステージ上から見る笑顔、応援してくれるあなたという存在に何度救われたことか。本当にありがとう!本当に本当にありがとう!!!あなたがいたから頑張れました。

だから私も支えになりたくて、恩返しがしたくて、それを一番伝えられるのがライブでした。間違いなく最高だったと言える10年間で、唯一後悔が残るとすると、最後にライブが出来なかったことです今もまだ諦めてないくらい。ありがとうって最後くらい会って目を見て直接言いたかった。それすら叶わなくて、ごめんね。

Jewelとしての嬉しい報告がずっと出来なかったこの1年。とにかく止まるのが怖くて私にできることの精一杯として動画投稿はずっとしていました。それが逆に不安にさせてたかな、、?何かしていないと保てなかった私の心のためでもあったんだ、ごめんね。

10歳の頃から、何よりも優先して大切にしてきた大好きなグループ。ずっとずっと大好きなグループ。

Jewelerさん、事務所やレーベルのスタッフさん、ライブを一緒に作ってくれたスタッフさん、バンドメンバーさん、そして何より大切な仲間NonoとMOMOKA。この10年で出会った人、思い出、全部私の宝物です。

Jewelerさんがしてくれた事、言葉、思い出がこれから先も私の支えであることは変わりません。あなたに出会えたことが幸せでした。ありがとう。大好きです。

MOMOKA コメント

1月20日をもってJewelが解散することになりました。まず初めに、応援してくださっていたJewelerの皆さん、10年以上もの間支えてくださって、沢山の愛をくださって、本当にありがとうございました。そしてライブをせず、このような形で終わってしまうこと、ごめんなさい。

ファンの方、スタッフの方、メンバーも含め、本当に沢山の方に支えられて愛されていたと思います。Jewelとして、J☆Dee’ZのMOMOKAとして活動できた時間は本当に幸せで、私の原点です。

出会ってくださってありがとうございます。出会えてよかった。

この話が出た時、今の形を変えてでも活動を続けるべきかな、と考えた時もありました。私はまだまだJewelとして音楽を届けたいと思っていたからです。でも、今までの10年以上、走り続けてこれたのは、Jewelerのみんな、スタッフのみなさん、そして一緒に支え合えることのできるメンバーがいたからで。私にとってJewelとして音楽を続けるならamiとNonoが隣にいてほしかった、2人がいないとJewelじゃないと思った。一つ一つの楽曲、全部に私達3人と重なるところがあって、この3人だから届けられたものだと思ってたから。3人で続けられないのであれば、このまま続けるのは違うなって、、意味がないのかなって思いました。

でもそんな決断をしてからは何をしていてもJewelのことが頭から離れなくて。Jewelって言葉を聞くたびに色んな人達の顔が思い浮かんだり、SNSを見て胸が苦しくなったり。本当にJewelは私の居場所だったし、大好きなんだな、と感じました。

ひとひらの涙のMVで私が話したこと、覚えていますか?私はあの時の気持ちから一度も変わっていません。「このグループで活動しなくなったら、もう芸能活動をやめてもいい。」ずーっとこの気持ちで、グループ一本でやってきました。だからこそ、このような形で終わってしまうことが本当に悔しくて。それぞれの人生を、と言う言葉があるけど、私にとってこれからの人生で大事にしていきたいと思っていたのはJewelだった。今まで色んなものを捨てて、この活動を続けてきたからこそ、ショックもあった。

せめて最後にライブしたかったけど、難しかった。色んな壁があって。そんなに好きだったなら責任持って届けなよって思う方もいると思います。本当にごめんなさい。

正直、やり切れたかって言われたらやり切れてない。悔しい気持ちでいっぱい。なんで、?どうして?って。考え始めたらキリがないくらい。悔いが残らない終わり方をしていたら芸能の活動はやめるつもりだったけど、もう少し続けてみようと思っています。

これからは1人になってしまうけど、表現に関わっていたいと思っています。どんなことをしていくかはまだ自分でもわかりませんが、ジャンルは違えど新しい活動をしていく私をこれからも見守っていてくださると嬉しいです。

今後も皆さんにたくさん笑顔を届けられますように。

発表内容全文

解散のお知らせ 2022.1.20

平素より“Jewel”を応援して頂き、誠にありがとうございます。

2022年1月20日をもって、Jewelとしての活動を終了し、グループを解散することとなりました。

2010年6月13日よりボーカル&ダンスグループ “J☆Dee’Z”としてデビューし、10周年を迎えた2019年6月13日に“Jewel”にグループ名を改名、ソニーミュージックとタッグを組み、今日まで走り続けて参りました。

しかし、昨今の新型コロナウィルスの影響により、なかなか思うように活動をすることが出来ず、各々が自分と向き合う時間が増えていきました。

幾度も話し合いを重ね、それぞれが自分の進むべき方向性を考えた結果、グループ解散という選択肢を取る決断に至りました。

これまで応援頂いたJewelerの皆さま、関係者の皆さまに改めて感謝を申し上げると共に、それぞれの夢へ向けて進んでいくメンバーをこれからもお見守りください。

文面でのお知らせとなり大変心苦しいですが、ご理解頂けますようお願い申し上げます。

なお、解散に伴い、解散ライブなどは行わない予定です。

ファンクラブの今後に関しては、ファンクラブサイトにてお知らせ致します。

これまで約11年間のJewelの応援、誠にありがとうございました。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Jewel、自身最大規模のツアー完走「結成10年で今日が一番楽しい!」<セットリスト>
    Jewel、自身最大規模のツアー完走「結成10年で今日が一番楽しい!」<セットリスト>
    モデルプレス
  2. Jewel、クールに大胆イメチェン!新ヘアのポイントをスタイリストが直伝<インタビュー>
    【PR】Jewel、クールに大胆イメチェン!新ヘアのポイントをスタイリストが直伝<インタビュー>
    ソニー・ミュージックレーベルズ
  3. Jewel、「J☆Dee’Z」から改名後初シングル「前へ」MV解禁
    Jewel、「J☆Dee’Z」から改名後初シングル「前へ」MV解禁
    モデルプレス
  4. ずっとそばにいたい!男性が「本当に好きな女性」だけにする行動
    ずっとそばにいたい!男性が「本当に好きな女性」だけにする行動
    Grapps
  5. 俺には無理かも… 男性が「叶わない恋だ」と諦めた瞬間
    俺には無理かも… 男性が「叶わない恋だ」と諦めた瞬間
    Grapps
  6. 「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」“山荘”テーマの客室&美食に癒される新ホテル
    「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」“山荘”テーマの客室&美食に癒される新ホテル
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催
    島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催
    WWS channel
  2. 5月5日放送「CDTV」出演アーティスト&SP企画発表 超特急・とき宣・櫻坂46ら出演決定
    5月5日放送「CDTV」出演アーティスト&SP企画発表 超特急・とき宣・櫻坂46ら出演決定
    モデルプレス
  3. YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。
    YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。
    WWS channel
  4. 「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!
    「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!
    WWS channel
  5. Mrs. GREEN APPLE「ラブシャ」9年ぶり出演決定 第2弾出演アーティスト&日割り発表
    Mrs. GREEN APPLE「ラブシャ」9年ぶり出演決定 第2弾出演アーティスト&日割り発表
    モデルプレス
  6. ME:I・MOMONA「頑張った自分を抱き締めて」過酷な準決勝を終えた出場者に涙のエール 決勝進出者が決定<ミスタートロット ジャパン>
    ME:I・MOMONA「頑張った自分を抱き締めて」過酷な準決勝を終えた出場者に涙のエール 決勝進出者が決定<ミスタートロット ジャパン>
    WEBザテレビジョン
  7. 白い美しすぎる女神、河北彩伽 4月26日に生誕祭を開催しファンを魅了。
    白い美しすぎる女神、河北彩伽 4月26日に生誕祭を開催しファンを魅了。
    WWS channel
  8. NiziU、初の香港公演決定 約1年4ヶ月ぶり海外コンサート開催
    NiziU、初の香港公演決定 約1年4ヶ月ぶり海外コンサート開催
    モデルプレス
  9. すとぷりら“STPRファミリー”の魅力を詰め込んだ「STPR Family Festival!!」の舞台裏映像をLeminoで独占配信
    すとぷりら“STPRファミリー”の魅力を詰め込んだ「STPR Family Festival!!」の舞台裏映像をLeminoで独占配信
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事