INI「新人賞」受賞発表時のエピソード告白「全員でその瞬間を喜んでいました」<第63回輝く!日本レコード大賞>
2021.12.08 05:00
views
東京・赤坂のTBSにて「第63回輝く!日本レコード大賞」の記者会見が開催され、優秀作品賞を受賞した純烈、乃木坂46、Da-iCE、NiziU、DA PUMP、AKB48、Awesome City Club、新人賞を受賞したINI、TAEKO、マカロニえんぴつ、望月琉叶が出席。INIからは木村柾哉と田島将吾が登壇し、受賞が知らされた際のエピソードを語った。
2021年の「日本レコード大賞」候補となる「優秀作品賞」には10作品を選出。「新人賞」は4組のアーティストが選出された。
そして会見では、木村が「ファンの皆さんの応援があって活動できていると思うので感謝の気持ちを持って活動させていただきたいと思います」とファンへの思いを述べ、それを受け田島が「これからも感動を与えられるパフォーマンス、そして最高の僕たちのパフォーマンスをお届けできるように11人で頑張っていくので応援よろしくお願いします」と呼びかけた。
その後、受賞が決まった際のことを聞かれた2人。
木村は「メンバー11人いるんですけど11人とマネージャーさんで集まって『イェーイ!』っていう感じですごい、全員でその瞬間を喜んでいました。本番は一瞬一瞬を大切にして『新人賞』は最初で最後なので一瞬を大切にパフォーマンスさせていただきたいと思います」と喜びを嚙み締めつつ30日の舞台へ意気込んだ。


(後列)モリシー、atagi、PORIN、花村想太、大野雄大、酒井一圭、後上翔太、白川裕二郎、小田井涼平(中列)高野賢也、田辺由明、村山彩希、柏木由紀、YORI、KIMI、KENZO、AYAKA、RIO、MAYA、RIKU、NINA、望月琉叶、TAEKO(前列)長谷川大喜、はっとり、本田仁美、向井地美音、岡田奈々、秋元真夏、遠藤さくら、梅澤美波、MAYUKA、MIIHI、MAKO、RIMA、木村柾哉、田島将吾 (C)モデルプレス 同番組は30日午後5時30分からTBSにて生放送。司会は今年で10年連続となる安住紳一郎同局アナウンサーと、昨年に引き続き女優の吉岡里帆が務める。昨年と同様、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で行われる。(modelpress編集部)
「君がそばにいるから」純烈
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46
「CITRUS」Da-iCE
「Take a picture」NiziU
「Dream on the street」DA PUMP
「根も葉もRumor」AKB48
「Backwards」三浦大知
「Happy!」氷川きよし
「勿忘」Awesome City Club
(※曲名50音順)
TAEKO
マカロニえんぴつ
望月琉叶
(※50音順)
Bank Band
松本 隆
YOASOBI
(※50音順)
小林亜星
酒井政利
坂本スミ子
ジェリー藤尾
すぎやまこういち
寺内タケシ
(※50音順)
INI、新人賞受賞の知らせはメンバー11人で
11月に「A」にてメジャーデビューしたINI。会見の前に行われた授賞式では木村が「僕たちINIはたくさんの方々に支えられて結成されたグループです。その中でこのような名誉ある賞を受賞できて嬉しく思います」、田島も「30日の本番の舞台では今年最後の舞台になるので今年いろいろあったことの感謝や、僕たちもっともっと飛躍していくんだぞっていう意思を込めた集大成の舞台にしたいと思います。改めてありがとうございました」とそれぞれが感謝。そして会見では、木村が「ファンの皆さんの応援があって活動できていると思うので感謝の気持ちを持って活動させていただきたいと思います」とファンへの思いを述べ、それを受け田島が「これからも感動を与えられるパフォーマンス、そして最高の僕たちのパフォーマンスをお届けできるように11人で頑張っていくので応援よろしくお願いします」と呼びかけた。
その後、受賞が決まった際のことを聞かれた2人。
木村は「メンバー11人いるんですけど11人とマネージャーさんで集まって『イェーイ!』っていう感じですごい、全員でその瞬間を喜んでいました。本番は一瞬一瞬を大切にして『新人賞』は最初で最後なので一瞬を大切にパフォーマンスさせていただきたいと思います」と喜びを嚙み締めつつ30日の舞台へ意気込んだ。


優秀作品賞
「明け星」LiSA「君がそばにいるから」純烈
「ごめんねFingers crossed」乃木坂46
「CITRUS」Da-iCE
「Take a picture」NiziU
「Dream on the street」DA PUMP
「根も葉もRumor」AKB48
「Backwards」三浦大知
「Happy!」氷川きよし
「勿忘」Awesome City Club
(※曲名50音順)
新人賞
INITAEKO
マカロニえんぴつ
望月琉叶
(※50音順)
最優秀歌唱賞
MISIA特別賞
AdoBank Band
松本 隆
YOASOBI
(※50音順)
特別国際音楽賞
BTS日本作曲家協会選奨
竹島 宏特別功労賞
川口 真小林亜星
酒井政利
坂本スミ子
ジェリー藤尾
すぎやまこういち
寺内タケシ
(※50音順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
INI木村柾哉&田島将吾「日プ2」トレーナーDA PUMP・KENZOと「レコ大」会見で再会のハイタッチ<第63回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
INI木村柾哉&田島将吾、バラエティーの洗礼受ける 田島は将来の夢も告白モデルプレス
-
INI木村柾哉、人生の“分岐点”作った人物とは「その人がいなかったら…」モデルプレス
-
INI、新ビジュアル公開に反響続々 木村柾哉はオレンジ・田島将吾は赤髪に変貌「ビジュ優勝」「天才」モデルプレス
-
INI田島将吾、藤牧京介の“京ちゃんポーズ”披露 反響殺到でトレンド入りモデルプレス
-
USJ「名探偵コナン・ワールド」2022年は4種のアトラクションが登場女子旅プレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」WWS channel
-
JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表モデルプレス
-
JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】モデルプレス
-
JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】モデルプレス
-
“現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】モデルプレス
-
国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】モデルプレス
-
原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」WEBザテレビジョン
-
ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメントWEBザテレビジョン
-
日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】モデルプレス