田島将吾、西島蓮汰(提供写真)

日プ2、元韓国練習生コンビ田島将吾&西島蓮汰に注目集まる JO1楽曲で圧巻ステージ<PRODUCE 101 JAPAN SEASON2>

2021.04.09 00:08

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の第二弾となる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」のレギュラー配信が8日よりGYAO!にてスタート。第1回レベル分けテストが行われ、田島将吾(たじま・しょうご/22)と西島蓮汰(にしじま・れんた/17)のパフォーマンスに注目が集まった。


第1回レベル分けテスト、A評価を受けたのは?

初回では、第1回順位発表式が行われ、全国の視聴者“国民プロデューサー”が行ったデジタルを通じてつながる新システム「オンタクト能力評価」により101名から選抜された60名の練習生の順位が明らか‌になった後、トレーナー陣による最初のレベル分けテストの前半までが放送された。

田島将吾 (提供写真)
田島将吾 (提供写真)
西島蓮汰(提供写真)
西島蓮汰(提供写真)
経験者も多く全体的なレベルが高い分、トレーナー陣の評価も厳しく、なかなかA評価が出ず。尾崎匠海(おざき・たくみ/21)が初めてAクラスに選ばれた後に、チーム揃って2人でA評価を受けたのが、オンタクト評価で2位の田島と10位の西島がチームを組んだ“Kフェニックス”。

JO1のダンスナンバー「La Pa Pa Pam」を圧巻のパフォーマンスで自分たちのものにし、トレーナーのDA PUMP・KENZOは思わずスタンディングオベーション。「このステージにかける思いとか、一気に空気感が変わったし、全体に伝わってると思うから本当に素敵だと思う」と2人の気持ちのこもったステージを評価した。

田島将吾&西島蓮汰、韓国での練習生経験振り返る

2人は韓国で練習生をしていてデビュー目前のところまで来ていたができなかったという共通の過去があり、田島は日本でアイドル活動をした後に韓国の名門事務所に2年間所属。「会長さんが変わってデビュー組ももう1回一から作り直すことになってしまってそこで僕が年齢が高めなので会社を辞めることになって、タイミングよくこのオーディションがあると聞いて『これだ!』と思って」と経緯を明かした。

西島も「韓国でデビューしたいという夢があったんですけど、(事務所が)ガールズグループを作る予定でボーイズグループがまだできないって聞いて事務所を辞めました」と過去の悔しい経験を回顧。A評価を受け、「Aという意識を忘れずにちゃんとした責任を持って頑張っていきたいと思います」と気を引き締めていた。


「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(提供写真)
「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」(提供写真)
「君の想いが“ツバサ”になる LET ME FLY」を合言葉に、全国各地から集まった練習生たちが、世界へ羽ばたくグローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長していく同番組。

この激しい競争の中で、国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢をつかむ。果たして国民プロデューサーの心を掴み、世界に羽ばたくのは誰になるのか。(modelpress編集部)

情報:GYAO!

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、1位から60位まで暫定順位発表<第1回>
    「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、1位から60位まで暫定順位発表<第1回>
    モデルプレス
  2. 日プ2、練習生が選ぶ“気になる練習生ランキング”ベスト3 歌・ダンス・ビジュアルなど各分野で発表
    日プ2、練習生が選ぶ“気になる練習生ランキング”ベスト3 歌・ダンス・ビジュアルなど各分野で発表
    モデルプレス
  3. 「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、脱落41名の順位発表<61位~99位>
    「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、脱落41名の順位発表<61位~99位>
    モデルプレス
  4. 「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、練習生60名発表 オンタクト能力評価で101名から選抜<意気込みコメント一覧>
    「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、練習生60名発表 オンタクト能力評価で101名から選抜<意気込みコメント一覧>
    モデルプレス
  5. 「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、テーマ曲センターは木村柾哉 残留練習生に反響
    「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、テーマ曲センターは木村柾哉 残留練習生に反響
    モデルプレス
  6. 「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、最終回はTBSで生放送 特別番組放送も決定
    「PRODUCE 101 JAPAN」シーズン2、最終回はTBSで生放送 特別番組放送も決定
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. HIPHOP / R&B ガールズグループ・XGが、夏の大型野外フェスティバル「a-nation 2025」にヘッドライナーとして初出演が決定!
    HIPHOP / R&B ガールズグループ・XGが、夏の大型野外フェスティバル「a-nation 2025」にヘッドライナーとして初出演が決定!
    WWS channel
  2. 霜降り明星・粗品、2ndアルバム「佐々木直人」9月にリリース決定 先行配信「ビームソードで斬れたらいいのに」ほか全曲新曲
    霜降り明星・粗品、2ndアルバム「佐々木直人」9月にリリース決定 先行配信「ビームソードで斬れたらいいのに」ほか全曲新曲
    モデルプレス
  3. 相川七瀬が、ギタリスト織田哲郎も参加するデビュー30周年アニバーサリーツアーを開幕
    相川七瀬が、ギタリスト織田哲郎も参加するデビュー30周年アニバーサリーツアーを開幕
    WWS channel
  4. アンゴラ村長のグラビアはなぜウケるのか?「普通体型」という魔力の正体
    アンゴラ村長のグラビアはなぜウケるのか?「普通体型」という魔力の正体
    ENTAME next
  5. 3ピースバンド・NARITA THOMAS SIMPSON、Leminoでライブ生配信決定
    3ピースバンド・NARITA THOMAS SIMPSON、Leminoでライブ生配信決定
    モデルプレス
  6. Z世代のカリスマ“Mumeixxx”は滋賀生まれ! 総フォロワー数680万人超の素顔に大接近
    Z世代のカリスマ“Mumeixxx”は滋賀生まれ! 総フォロワー数680万人超の素顔に大接近
    anna
  7. Mrs. GREEN APPLE主催イベント「CEREMONY」WOWOWで配信決定 過去ライブ映像も一挙公開
    Mrs. GREEN APPLE主催イベント「CEREMONY」WOWOWで配信決定 過去ライブ映像も一挙公開
    モデルプレス
  8. THE RAMPAGE、8月開催予定のイベント中止に「お届けしたい表現を実現することが難しい」「やむを得ず主催者の判断で中止」
    THE RAMPAGE、8月開催予定のイベント中止に「お届けしたい表現を実現することが難しい」「やむを得ず主催者の判断で中止」
    モデルプレス
  9. 「24時間テレビ48」チャリティーライブ開催決定 乃木坂46・NiziU・EXILEら出演アーティスト解禁
    「24時間テレビ48」チャリティーライブ開催決定 乃木坂46・NiziU・EXILEら出演アーティスト解禁
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事