永島優美、相葉雅紀(C)フジテレビ

相葉雅紀&永島優美アナが司会「FNS歌謡祭」放送決定 嵐・Hey! Say! JUMP・乃木坂46ら第1弾出演アーティスト25組発表

2020.08.06 20:00

相葉雅紀永島優美アナウンサーが総合司会を務めるフジテレビ系「2020FNS歌謡祭 夏」が8月26日よる6時30分から放送されることが決定し、第1弾出演アーティストが発表された。


相葉雅紀&永島優美アナが総合司会

昨年、令和初であり放送45周年という節目の『2019FNS歌謡祭』で、初めて同番組の司会を務めた相葉と永島。これまでの“ラグジュアリーなコンサート”という番組コンセプトに、新たに“家族で見ていただける”テイストを加えることになった『2019FNS歌謡祭』では、相葉と永島が幅広いトークでアーティストの知られざる顔を引き出し、同番組でしか見られない豪華パフォーマンスを華やかに彩った。

より幅広い世代の視聴者に楽しんでもらえる番組構成に進化した『2019FNS歌謡祭』は、視聴率でも第一夜(12月4日)では個人視聴率で8.4%、世帯視聴率で14.1%(いずれもビデオリサーチ社調べ、関東地区)を獲得した。今回も、引き続き相葉と永島が司会を務め、息ピッタリのトークと進行で、大いに番組をもり立てていく。

先日、『2020FNS歌謡祭 夏』のPR動画の収録に臨んだ相葉。相葉は「夏の『FNS歌謡祭』の司会をやらせていただくのは初めてなのですが、とにかく熱く楽しい4時間半になるんじゃないかと思っています」と意気込みを寄せた。

第1弾出演アーティスト解禁

第1弾出演アーティストとして解禁されたのは25組。TikTokで話題沸騰の瑛人、公開中の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』の主題歌も担当し、快進撃が止まらないOfficial髭男dism(五十音順)が同番組初出演となる。

そして、さだまさし、高橋真梨子、鈴木雅之、TUBEなどベテラン勢から、今話題沸騰の若手アーティストまで、実に幅広く、日本の音楽シーンの最前線で活躍する顔ぶれがズラリと並ぶ。この25組の他、新たな出演アーティスト情報、さらに詳しい企画内容は後日、発表を予定している。

新型コロナウイルスが多方面に甚大な影響を与えている今だからこそ、届けたい、伝えたい想いを音楽にのせて、一夜限りの夢の祭典が開演する。(modelpress編集部)

出演アーティスト

AI
絢香

瑛人
AKB48
Official髭男dism
倖田來未
さだまさし
ジャニーズWEST
JUJU
鈴木雅之
高橋真梨子
DA PUMP
TUBE
ナオト・インティライミ
乃木坂46
Perfume
V6
Hey! Say! JUMP
三浦大知
森高千里
森山直太朗
LOVE PSYCHEDELICO
LiSA
Little Glee Monster

(五十音順)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 嵐、ファンとCM初共演に感慨「想像を超えた」「幸せな気分」
    嵐、ファンとCM初共演に感慨「想像を超えた」「幸せな気分」
    モデルプレス
  2. 嵐、質問募集に反響殺到「#AskARASHI」トレンド入り
    嵐、質問募集に反響殺到「#AskARASHI」トレンド入り
    モデルプレス
  3. King & Prince・乃木坂46・菅田将暉ら「CDTVライブ!ライブ!」4時間SP、第1弾出演者&歌唱曲を発表
    King & Prince・乃木坂46・菅田将暉ら「CDTVライブ!ライブ!」4時間SP、第1弾出演者&歌唱曲を発表
    モデルプレス
  4. 乃木坂46「CDTVライブ!ライブ!」で新曲「Route 246」生パフォーマンス
    乃木坂46「CDTVライブ!ライブ!」で新曲「Route 246」生パフォーマンス
    モデルプレス
  5. 相葉雅紀「24時間テレビ」重岡大毅主演作に出演決定<誰も知らない志村けん ―残してくれた最後のメッセージ―>
    相葉雅紀「24時間テレビ」重岡大毅主演作に出演決定<誰も知らない志村けん ―残してくれた最後のメッセージ―>
    モデルプレス
  6. 嵐・相葉雅紀、よく使う“絵文字”明かす
    嵐・相葉雅紀、よく使う“絵文字”明かす
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. BE:FIRST「空」CDリリース・先行配信決定 ソロ楽曲企画第4弾はSOTA
    BE:FIRST「空」CDリリース・先行配信決定 ソロ楽曲企画第4弾はSOTA
    モデルプレス
  2. Snow Man「W」、櫻井翔主演「放送局占拠」主題歌に決定 “占拠シリーズ”3作連続起用【コメント】
    Snow Man「W」、櫻井翔主演「放送局占拠」主題歌に決定 “占拠シリーズ”3作連続起用【コメント】
    モデルプレス
  3. <THE MUSIC DAY 2025>Perfumeが「巡ループ」を披露「25周年、私たちに大きなプレゼントをくれた曲」
    <THE MUSIC DAY 2025>Perfumeが「巡ループ」を披露「25周年、私たちに大きなプレゼントをくれた曲」
    WEBザテレビジョン
  4. <THE MUSIC DAY 2025>宮野真守、Mr.Children「星になれたら」を披露 中学時代に体育館のステージで歌った思い出も
    <THE MUSIC DAY 2025>宮野真守、Mr.Children「星になれたら」を披露 中学時代に体育館のステージで歌った思い出も
    WEBザテレビジョン
  5. 元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙 中山美穂さん「世界中の誰よりきっと」披露【THE MUSIC DAY 2025】
    元WANDS上杉昇、32年ぶりテレビ歌唱にネット感涙 中山美穂さん「世界中の誰よりきっと」披露【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス
  6. King & Prince・Travis Japan、メンバーの小物使いに注目集まる「被りすぎ」「かっこいいの渋滞」トレンド入りの反響【THE MUSIC DAY 2025】
    King & Prince・Travis Japan、メンバーの小物使いに注目集まる「被りすぎ」「かっこいいの渋滞」トレンド入りの反響【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス
  7. Mrs. GREEN APPLE「breakfast」リリースで生活に変化「朝食をちゃんと食べるようになりました」【THE MUSIC DAY 2025】
    Mrs. GREEN APPLE「breakfast」リリースで生活に変化「朝食をちゃんと食べるようになりました」【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス
  8. <THE MUSIC DAY 2025>Mrs. GREEN APPLE がメドレーを披露「テレビのパフォーマンスと、MVの比較を楽しんで」
    <THE MUSIC DAY 2025>Mrs. GREEN APPLE がメドレーを披露「テレビのパフォーマンスと、MVの比較を楽しんで」
    WEBザテレビジョン
  9. TOMORROW X TOGETHER、子どもの頃から聴いていた日本アーティストとは【THE MUSIC DAY 2025】
    TOMORROW X TOGETHER、子どもの頃から聴いていた日本アーティストとは【THE MUSIC DAY 2025】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事