V6/「Super Powers/Right Now」CD通常盤初回仕様のスリーブジャケット(提供写真)

V6、高難度ダンスシーン披露 清水翔太が作詞作曲“大人のラブソング”

2018.12.25 16:21

V6の50枚目となるシングル「Super Powers/Right Now」(2019年1月16日発売)から「Right Now」のMVが25日より公開された。


V6、清水翔太より楽曲提供

今作は、清水翔太が作詞作曲、編曲までを手掛けた「大人のラブソング」。トラップ的なビートが効いた、清水の創るダークでセクシーな“新しいサウンド”のV6が感じられる仕上がり。“ラブソング”という枠の中で、「俺」という一人称を使った男性目線のストレートな歌詞で、恋愛の駆け引きを描いていた。

大人のV6にしか表現出来ないダンスシーンに

MVでは、大人のV6にしか表現出来ないダンスシーンと1つの同じシーンを、6つの異なったシチュエーションで撮影し、編集効果を使い空間を立体的にとらえたギミックの利いた映像になっている。音数は多くないのに、動きは非常に難しい振りで、スキルを要するダンスシーンが完成した。


清水翔太「子どもの頃の自分に自慢したい」

楽曲を提供した清水は「この度、V6さんに楽曲を書かせて頂くことになりました。コンペではなく直々に僕に直接依頼というのがメンバーの皆さんの希望と聞いてとても光栄でした。子どもの頃からいつもテレビで見ていたスターたちが、自分の作ったトラックで踊り自分の書いたメロディーや詩を歌っていると思うととても幸せですし、子どもの頃の自分に自慢したいです。僕なりに彼らをより格好良く魅せる作品を考えて作りました。ぜひとも、沢山の方の元に届けば幸いです」と語った。

清水翔太(提供写真)
清水翔太(提供写真)

V6×ONE PIECEのジャケットが話題に

また、ダブルAサイドとして収録され、アニメ「ONE PIECE」の主題歌となっている「Super Powers」では、一足先に公開されたMVと同様に話題となっているのがCD通常盤の初回仕様のスリーブジャケット。「ONE PIECEオリジナル描き起こしイラストスリーブ」となっており、麦わらの一味とV6のメンバーが同作品のために描き起こされたスペシャル仕様となった。

一味とV6が同じポーズをとり、同じ方向を見つめるイラストはまさにアニメ主題歌である「Super Powers」の仲間の持っている力を出して合わせれば、より大きな一つのパワーになるといったメッセージが感じられる世界観で、貴重な1枚となった。

20th Century・Coming Centuryそれぞれの楽曲収録

さらに、通常盤のみのカップリング曲はメンバーの坂本昌行長野博井ノ原快彦の3人による「20th Century」と森田剛三宅健岡田准一の3人による「Coming Century」のそれぞれの楽曲が収録される。トニセンの楽曲は女性シンガー土岐麻子が作詞を担当、カミセンの楽曲は今注目のバンドDENIMSからの楽曲提供曲となった。

土岐麻子&DENIMS、心境を吐露

20th Centuryの「Lady, Lady, Lady」を作詞した土岐は「『女性の立場への理解と尊重がある方達だ、トニセンの3人はとにかく優しい!』というお話をスタッフさんとの打ち合わせの時に聞いて、そこからイメージして出来た歌詞です。トオミさんのダンサブルなサウンドを楽しみながら、言葉を当てていきました。素敵な作品に携われて光栄です」とコメント。

Coming Century 「そんな顔しなくたっていい」の作詞・作曲・編曲を担当したカマチュー(DENIMS)は、「僕たちにとって初めての楽曲提供でしたが、カミセンの3人に歌って頂く事を想像して作っていると軽快なダンスチューンが出来ました。生活感がありつつ誰かの背中を押せるような歌詞になったと思います。ミックス作業しているとそれぞれ3人のキャラクターのある声に愛おしさを感じました」と述懐。

「作った歌をカミセンの3人に歌って頂けた事が感激です。ありがとうございます。全くタイプの違う2曲でのダブルAサイドシングル、パフォーマンスと共に魅せるV6を堪能出来る豪華作品が完成した!」と明かした。(modelpress編集部)

V6「Super Powers/Right Now」概要

発売日:2019年1月16日

・初回盤A
CD+DVD
仕様:トールケース、スリーブ仕様

Disc-1[CD]
Super Powers
Right Now

Disc-1[DVD]
Super Powers Music Video
Super Powers MV Making
Right Now MV Making & Jacket Shooting Making

・初回盤B
CD+DVD
仕様:トールケース、スリーブ仕様

Disc-1[CD]
Super Powers
Right Now

Disc-1[DVD]
Right Now Music Video
特典映像「スーパーパワーで乗り越えろ!アドリブ6」

・通常盤
CD
Disc-1[CD]
仕様:トールケース、ONE PIECE オリジナル描き起こしイラスト スリーブ

Super Powers
Right Now
LADY, LADY, LADY【20th Century】
そんな顔しなくたっていい【Coming Century】
Super Powers(Instrumental)
Right Now(Instrumental)
LADY, LADY, LADY【20th Century】(Instrumental)
そんな顔しなくたっていい【Coming Century】(Instrumental)
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. V6、清水翔太より楽曲提供 大人の恋愛ソングで新たな魅力
    V6、清水翔太より楽曲提供 大人の恋愛ソングで新たな魅力
    モデルプレス
  2. V6「レディー・ガガに会いたい」少年の夢叶える 奇跡のイタリアロケに感動の声
    V6「レディー・ガガに会いたい」少年の夢叶える 奇跡のイタリアロケに感動の声
    モデルプレス
  3. V6「ワンピース」主題歌を担当 「大好きな作品」と感激<メンバーコメント>
    V6「ワンピース」主題歌を担当 「大好きな作品」と感激<メンバーコメント>
    モデルプレス
  4. 「V6の愛なんだ2018」メンバーが海外ロケ決行 詳細が明らかに
    「V6の愛なんだ2018」メンバーが海外ロケ決行 詳細が明らかに
    モデルプレス
  5. 「V6の愛なんだ2018」放送日決定 今年の企画は?メンバー全員コメント到着
    「V6の愛なんだ2018」放送日決定 今年の企画は?メンバー全員コメント到着
    モデルプレス
  6. V6×「学校へ行こう!」スタッフの特別番組が再び 「未成年の主張」も復活
    V6×「学校へ行こう!」スタッフの特別番組が再び 「未成年の主張」も復活
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解く
    ENTAME next
  2. EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!
    WWS channel
  3. WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】
    WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】
    モデルプレス
  4. EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!
    EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!
    WWS channel
  5. 岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。
    岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。
    WWS channel
  6. 10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人ら
    10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人ら
    モデルプレス
  7. BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!
    BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!
    WWS channel
  8. 宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開
    宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開
    WWS channel
  9. I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告
    I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告
    WWS channel

あなたにおすすめの記事