小室哲哉&浅倉大介、新ユニット「PANDORA」結成<コメント到着>
2017.07.31 18:13
views
TM NETWORK、globeのメンバーでもあり、これまでも数々のヒットプロデュースを手掛けた小室哲哉と、かつてTMのサポートメンバーも務めaccessとしても活躍する浅倉大介が新しいユニット「PANDORA(パンドラ)」を結成したことが発表された。
今年に入り何度か小室と浅倉の2ショット写真が公開され、小室のSNSでは“ DA/TK DIGITAL ORCHESTRA”というイニシャルとともに予告動画などもアップされ、ファンや各メディアでも、何やらこの二人が企てていると話題となっていた。
もともと浅倉はaccess活動以前にTM NETWORKのサポートメンバーも務め、彼のキーボードプレイを小室も絶賛し、公私ともに師弟関係の間柄。TMのサポートを始めた1987年から考えると、30年の時を経てようやく実現したといえる。
小室も「今の音楽シーンはジャンルがどうとか、形態がどうとか関係ない状況にあります。テクノロジーの進化により環境に合わせて、データを創ることが可能になりました。浅倉君は最高のシンセサイザープログラマーであり、キーボーディスト。僕の文科系のイメージを理科系の彼が音楽という形にする。作業は少しのコンピューターがあればどこでもできる。今回のユニットPANDORAの概念は“箱”です。その扉を開けて、いろいろなもの、音楽が出てくるのを楽しみにしててください」と自信をのぞかせている。
今回の発表はユニット名と二人の写真のみ。続報に期待がかかる。(modelpress編集部)
PANDORA=“箱”にはボーカリスト、アート、さらにはテクノロジーとのコラボレーションによる新しいエンタテインメントが詰まっている。
【MEMBER】
・Tetsuya Komuro/小室哲哉
1958年11月27日東京都生まれ。 音楽家。
音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザー・プログラマー、ミキシング・エンジニア、DJ。
・Daisuke Asakura/浅倉大介
1967年11月4日東京都生まれ。
音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザー・プログラマー、DJ。
もともと浅倉はaccess活動以前にTM NETWORKのサポートメンバーも務め、彼のキーボードプレイを小室も絶賛し、公私ともに師弟関係の間柄。TMのサポートを始めた1987年から考えると、30年の時を経てようやく実現したといえる。
小室哲哉&浅倉大介のコメント
今回のユニットに関して浅倉は「まずは尊敬する先生(小室哲哉)とのユニットです、ボク自身すごく嬉しいし、とても楽しみです。先生の考える、これまで、今、これからのデジタルミュージック、音楽シーンへのアプローチを、1つでも多くこのPANDORAで実現させたいと思います」とコメント。小室も「今の音楽シーンはジャンルがどうとか、形態がどうとか関係ない状況にあります。テクノロジーの進化により環境に合わせて、データを創ることが可能になりました。浅倉君は最高のシンセサイザープログラマーであり、キーボーディスト。僕の文科系のイメージを理科系の彼が音楽という形にする。作業は少しのコンピューターがあればどこでもできる。今回のユニットPANDORAの概念は“箱”です。その扉を開けて、いろいろなもの、音楽が出てくるのを楽しみにしててください」と自信をのぞかせている。
今回の発表はユニット名と二人の写真のみ。続報に期待がかかる。(modelpress編集部)
PANDORAプロフィール
TM NETWORK、globeのメンバーでもあり、J-POP史でも数々のヒットプロデュースを手掛けた小室哲哉と、かつてはTMのサポートメンバーも務めaccessとしても活躍する日本でも第一線のキーボードプレイヤー浅倉大介による新ユニット。PANDORA=“箱”にはボーカリスト、アート、さらにはテクノロジーとのコラボレーションによる新しいエンタテインメントが詰まっている。
【MEMBER】
・Tetsuya Komuro/小室哲哉
1958年11月27日東京都生まれ。 音楽家。
音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザー・プログラマー、ミキシング・エンジニア、DJ。
・Daisuke Asakura/浅倉大介
1967年11月4日東京都生まれ。
音楽プロデューサー、作曲家、編曲家、キーボーディスト、シンセサイザー・プログラマー、DJ。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
SUPER★DRAGON 松村和哉ソロプロジェクト Cuegee 2nd配信EP『Role model』リリース決定!WWS channel
-
横浜スタジアムが青一色に染まる「BLUE☆LIGHT SERIES 2025」5月21日(水)はNovelbrightが来場決定 初のハマスタライブパフォーマンスも実施WWS channel
-
RIIZE、&TEAM、TWS、NouerA、QWERら豪華5組のアーティストがパフォーマンスを披露「Kstyle PARTY」ABEMAにて無料見逃し配信WEBザテレビジョン
-
キスマイ、11枚目アルバム「MAGFACT」決定 コラボ内容・新ビジュアル公開モデルプレス
-
Da-iCE 工藤大輝が双子の兄(?)とされるシンガーソングライター「claquepot」とツーマンツアーを開催!【コメント】WWS channel
-
学長の中務裕太が就任後初めて卒業生を見送る!EXPG高等学院 令和7年 入学・卒業式同日開催!!WWS channel
-
BLUE☆LIGHT SERIES 2025 Supported by nojima第1戦のスペシャルゲストがmiwaに決定!5月20日(火)対中日ドラゴンズWWS channel
-
松坂桃李『御上先生』、広瀬すず『クジャクのダンス』を抑えた冬のネットバズりドラマNo.1は?ENTAME next
-
Aぇ! group、初の横浜アリーナで躍動 ファンに誓った「一生Aぇ! groupでやっていく」WEBザテレビジョン