「ULTRA JAPAN 2017」開催決定 延べ25万人以上が熱狂
        
        2017.02.14 12:20
        
                    views
        
            
    
    「ULTRA JAPAN」が4年目となる今年も開催することが決定。「ULTRA JAPAN 2017」は9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)の3日間、お台場特設会場にて行われる。
    昨年は3日間で合計12万人を動員し、過去3年間で延べ25万人以上のダンスミュージックファンを熱狂させた都市型ダンスミュージックフェスティバル「ULTRA JAPAN」。2014年の初上陸以来、日本のダンスミュージックフェスの火付け役としてシーンを牽引し、音楽だけでなく、都市型だからこそ楽しめるファッションや、年間を通してのファンとのSNSコミュニケーション等、来場者自らが主役となったエンターテインメントとして、従来のフェスとは全く異なるカルチャーを築きあげてきた。
昨年はリオ五輪の閉会式でパフォーマンスを行ったKygoをはじめ、世界のトップDJ総勢70組がプレー。フェスファンからコアなダンスミュージックファンまでを虜にする、その豪華なラインナップにも毎年注目が集まる。
    
    
    
    
2015年はDavid Guetta、Skrillex、Armin van Buurenなど世界的に人気のDJをはじめ国内からの出演者も合わせて約80組のアーティストが参加。来場者の数は初年度を大きく上回り、3日で90,000人を動員した。
2016年は3日間で過去最多の120,000人を動員。リオ・オリンピックの閉会式でパフォーマンスを行ったKygoをはじめ、世界のトップDJ達が会場を盛り上げた。
    
    
    
    
    
    
    
    
<ULTRA LOUNGE>
VIPチケットを持っている人のみ入れるチルアウトスペースが登場。専用BAR、専用トイレ付きのエリアとなり、座って休んだり、仲間とくつろぐことが可能に。エリア内にはハンモック等も設置。
<LADIES ONLY AREA>
女の子同士で気兼ねなく楽しみたい人のために、女性専用の観覧スペースをメインエリアに設置。
<ULTRA SWEEPERS>
迷彩服のエンターテイナー達が会場内をパフォーマンスをしながらゴミ拾い。エンタテイメントの要素を取り込みながらのゴミ拾い啓蒙活動により、エリア内のゴミが減少。
<ULTRA GUARDIANS>
会場内セキュリティを増員&強化。誰もが安心して楽しめるフェスに。
UMFは著名人の間でも最高のパーティーとして人気で、参加すること自体がステータス化しており、本場マイアミでは、アーティストやセレブたちが高額なVVIPシートを求めて熾烈な争奪戦を繰り広げている。マドンナ、パリス・ヒルトン、NFLやNBAの一流選手など、世界中のセレブリティが自らチケットを購入して参加したことでも話題に。2016年には、全世界のDJや音楽関係者が注目するDJ MAGのファン投票において、世界No.1フェスの称号も獲得した。(modelpress編集部)
会場:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区青海)
日程:2017年9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)
時間:開演11:00 / 終演21:00(予定)
    
    昨年はリオ五輪の閉会式でパフォーマンスを行ったKygoをはじめ、世界のトップDJ総勢70組がプレー。フェスファンからコアなダンスミュージックファンまでを虜にする、その豪華なラインナップにも毎年注目が集まる。
「ULTRA JAPAN」とは
2014年に日本に初上陸。初開催にもかかわらず、チケットは即完。2日間で42,000人の動員数を記録し、日本の音楽フェスシーンに衝撃を与えた都市型ダンスミュージックフェスティバル。2015年はDavid Guetta、Skrillex、Armin van Buurenなど世界的に人気のDJをはじめ国内からの出演者も合わせて約80組のアーティストが参加。来場者の数は初年度を大きく上回り、3日で90,000人を動員した。
2016年は3日間で過去最多の120,000人を動員。リオ・オリンピックの閉会式でパフォーマンスを行ったKygoをはじめ、世界のトップDJ達が会場を盛り上げた。
フェスファッションの流行
毎年3月にマイアミで開催されるULTRA MUSIC FESTIVALには多くのファッション関係者、セレブリティーが来場し、ファッションも注目に。2016年はスニーカーやジョガーパンツ、ヨガパンツなどスポーツウエアを取り入れた「アスレジャー・ファッション」が流行し、日本でも「ULTRA JAPAN」の会場のみならず、街中でもトレンドとして取り入れられた。日本独自のホスピタリティを提供
「ULTRA JAPAN 2016」では、ファンの多様な楽しみ方を提供するべく、新たな施策が多数行われた。<ULTRA LOUNGE>
VIPチケットを持っている人のみ入れるチルアウトスペースが登場。専用BAR、専用トイレ付きのエリアとなり、座って休んだり、仲間とくつろぐことが可能に。エリア内にはハンモック等も設置。
<LADIES ONLY AREA>
女の子同士で気兼ねなく楽しみたい人のために、女性専用の観覧スペースをメインエリアに設置。
<ULTRA SWEEPERS>
迷彩服のエンターテイナー達が会場内をパフォーマンスをしながらゴミ拾い。エンタテイメントの要素を取り込みながらのゴミ拾い啓蒙活動により、エリア内のゴミが減少。
<ULTRA GUARDIANS>
会場内セキュリティを増員&強化。誰もが安心して楽しめるフェスに。
「ULTRA MUSIC FESTIVAL」とは
1998年からマイアミで始まり、ダンスミュージックフェスの火付け役となった「ULTRA MUSIC FESTIVAL」(UMF)。高層ビルを見上げる普段の生活圏の中にある会場で、世界のトップDJたちが入れ替わり立ち代わり最高のプレイを披露するスタイルが特徴。2013年は計6日間で33万人を動員したモンスターイベントで、世界中から音楽&ファッションラバーが集まる。毎年数秒でチケットが完売するマイアミの他、今までにプエルトリコ、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジル、スペイン、クロアチア、南アフリカ、タイ、シンガポール、インドネシア、フィリピン、日本、香港、台湾、韓国の計19カ国で開催されている。(Road to Ultra含む)UMFは著名人の間でも最高のパーティーとして人気で、参加すること自体がステータス化しており、本場マイアミでは、アーティストやセレブたちが高額なVVIPシートを求めて熾烈な争奪戦を繰り広げている。マドンナ、パリス・ヒルトン、NFLやNBAの一流選手など、世界中のセレブリティが自らチケットを購入して参加したことでも話題に。2016年には、全世界のDJや音楽関係者が注目するDJ MAGのファン投票において、世界No.1フェスの称号も獲得した。(modelpress編集部)
開催概要
イベント名:ULTRA JAPAN 2017会場:TOKYO ODAIBA ULTRA PARK(お台場ULTRA JAPAN特設会場 / 江東区青海)
日程:2017年9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)
時間:開演11:00 / 終演21:00(予定)
        【Not Sponsored 記事】
    
    
    
    
            
    
    
    
            
        
        
        関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
- 
    
         LDH SCREAM、LDH発のD.LEAGUEチーム ROUND.1楽曲「The Dynasty feat. Zeebra」配信開始!WWS channel LDH SCREAM、LDH発のD.LEAGUEチーム ROUND.1楽曲「The Dynasty feat. Zeebra」配信開始!WWS channel
- 
    
         デビュー20周年の奥華子、韓国発の大人気YouTubeチャンネルdingo musicに初登場!「ガーネット」と「変わらないもの」の歌唱動画公開!WWS channel デビュー20周年の奥華子、韓国発の大人気YouTubeチャンネルdingo musicに初登場!「ガーネット」と「変わらないもの」の歌唱動画公開!WWS channel
- 
    
         「ベストヒット歌謡祭」今年も大阪城ホールから3時間生放送決定 MCは宮根誠司&ウエンツ瑛士モデルプレス 「ベストヒット歌謡祭」今年も大阪城ホールから3時間生放送決定 MCは宮根誠司&ウエンツ瑛士モデルプレス
- 
    
         &TEAMが語った決意 2日後に韓国デビュー「絶対音楽番組で1位に」「自信を持って韓国に行ける」【メンバーコメント/AWAKEN THE BLOODLINE】モデルプレス &TEAMが語った決意 2日後に韓国デビュー「絶対音楽番組で1位に」「自信を持って韓国に行ける」【メンバーコメント/AWAKEN THE BLOODLINE】モデルプレス
- 
    
         &TEAM、全身全霊の3時間 ファンへの愛の証明と“らしさ”の集大成【AWAKEN THE BLOODLINE】モデルプレス &TEAM、全身全霊の3時間 ファンへの愛の証明と“らしさ”の集大成【AWAKEN THE BLOODLINE】モデルプレス
- 
    
         BABYMONSTERが「WE GO UP」エクスクルーシブパフォーマンスビデオのビハインドを公開!圧倒的なカルグンムに燃やした情熱!そして粘り強いチームワークにグローバルファンが笑顔!WWS channel BABYMONSTERが「WE GO UP」エクスクルーシブパフォーマンスビデオのビハインドを公開!圧倒的なカルグンムに燃やした情熱!そして粘り強いチームワークにグローバルファンが笑顔!WWS channel
- 
    
         Travis Japan、3rdアルバムタイトルは「’s travelers」に決定 ジャケ写4種も解禁モデルプレス Travis Japan、3rdアルバムタイトルは「’s travelers」に決定 ジャケ写4種も解禁モデルプレス
- 
    
         King & Prince、7枚目アルバム「STARRING」世界観の幕開けとなるコンセプト動画初公開モデルプレス King & Prince、7枚目アルバム「STARRING」世界観の幕開けとなるコンセプト動画初公開モデルプレス
- 
    
         BE:FIRST、日本テレビ系「シューイチ」で初披露したベストアルバム「BE:ST」のリード曲「I Want You Back」がいよいよ明日10月27日(月)先行配信!WWS channel BE:FIRST、日本テレビ系「シューイチ」で初披露したベストアルバム「BE:ST」のリード曲「I Want You Back」がいよいよ明日10月27日(月)先行配信!WWS channel
 
         
                     
                                        
                





 
         
         
         
         
         
         
        