永尾まりや、AKB48卒業コンサートでファンへお詫びと感謝「皆さんを笑顔にすることを誓う」<メッセージ全文/セットリスト>
2016.01.21 21:48
views
21日、東京ドームシティホールにて「高城亜樹・永尾まりや卒業コンサート」が開催され、AKB48を卒業する永尾まりやがファンにメッセージを送った。
コンサートの中盤、「夢の河」をメンバーと歌唱。「ファンの皆さんにお手紙を書いてきましたので読みたいなあ、と思います」と切り出し、衣装に忍ばせていた手紙を取り出した。永尾がファンに送るモバイルメールのタイトルにしていた“まりやぎさんからのお手紙”と題し、ファンにメッセージを伝え始めた。
自身を「アピールするのが苦手な所が自分のダメな部分だと思います。あまり前に出ない私だから、損する部分もあって、ファンの方は悔しい思いや、悲しい思いをしたことも多かったんじゃないかなあと思います。ごめんなさい」と思いを吐露し、「何百人もいる女の子から私を選んでどんな時も私を見つけてくれて本当にありがとうございます」と感謝。
「皆さんの人生の中で私がいたこと、忘れないで欲しいです。夢は高い、これからは良い報告をたくさんして皆さんを笑顔にすることを誓います」と今後のさらなる飛躍を誓った。
セットリストは永尾と高城のコーナーがそれぞれ交互に入れ替わる構成で、永尾は、横山由依、島崎遥香ら同期の9期生を中心とする親交の深いメンバーと共に、劇場デビューした「RIVER」や旧チーム4の名曲「走れペンギン」、一番最初に島崎とダンスで挫折したという「そばかすのキス」など、思い出の楽曲を次々とパフォーマンス。後輩の阿部マリア、同期の島崎からも永尾へ手紙が読み上げられ、涙を見せる場面もあった。
大場は、自身がチーム4公演を途中から参加した際、一人で自主練をしていた大場に永尾が1日中文句ひとつ言わずレッスンに付き合ってくれたことを回顧。「まりやぎさんのおかげで私はここに立ってます」と感謝した。
横山は自身が昇格した際に、永尾がマンションの下でケーキを持ち待っていて、すいとんを振る舞って祝ってくれたというエピソードを披露。「今の自分がいるのはまりやぎさんが研究生時代に優しくしてくれて支えてくれたからやなあと思って」としみじみと語り、研究生時代に共にイベントに出演できなかったことも思い返し、「悔しい思いもいっぱいしてきたから一緒にいなくなっちゃうのが悲しいって思う」と号泣。早いタイミングでの涙に「高みな(高橋みなみ)さん化してきたね」とメンバーからツッコミが入っていた。
中盤にはそれまで別々にステージに登場していた高城と永尾が、ついに一緒にステージに。高城が憧れの先輩とする小嶋陽菜と大島優子のユニット曲「スキャンダラスに行こう」を、ド派手な衣装でパフォーマンスし、会場はさらに熱気に包まれた。
アンコールでは、高城が水色のロングドレス、永尾が赤のミニドレスと華やかな衣装に身を包み、最後は登場メンバー全員で「アリガトウ」を歌唱し、幕を閉じた。(modelpress編集部)
私のことが大好きな皆様へTDC盛り上がってますか?さぞかし盛り上がってる頃でしょう?(笑)
「まりやぎさんからのお手紙」これは私が研究生に入ってすぐに始まったモバイルメールのタイトルです。一方的にしかメールが送れないので、皆さんからのメールは読まずに食べちゃう、という意味でこのタイトルにした気がします。実はこのこのメールのタイトルがきっかけで“まりやぎ”というアダ名になりました。そして、このメールがきっかけで私のことが好きになってくれた方、多いんじゃないかな。
初めの頃は、「すぐ辞めそう」「ギャル」「踊れてない」「笑顔が下手」…色々言われてました。でも、「そこが好き」って言ってくれる方もいて、「踊れてなかったりまだぎこちないのが可愛いね」って自信のない私に、勇気をくれました。その内、たくさんの経験や月日が経って、いつしか私の踊り方が好き、表情が好きって言ってくれる方も増えてきて自分の少しの成長の実感をファンの方に気付かせてもらいました。
アピールするのが苦手な所、自分のダメな部分だと思います。あまり前に出ない私だから、損する部分もあって、私のファンの方はきっと、悔しい思いして、悲しい思いをした所も多かったんじゃないかなあと思います。ごめんなさい。
総選挙に入れてくれたのも、ステージファイターのCMに出させてくれたのも本当はとっても嬉しかった。ありがとう。どこにいても私を見つけてくれて何百人もいる女の子の中から私を選んでくれてありがとう。皆さんの人生の中で私がいたこと、忘れないで欲しいです。
夢は高い、これからは良い報告をたくさんして皆さんを笑顔にすることを誓います。良かったら卒業した後も応援して下さい。これからも私を支えて下さい!終わり。永尾まりや
1.RIVER/永尾、島田、横山、中村、竹内、山内、大場
2.走れ!ペンギン/永尾、島田、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場
3.そばかすのキス/永尾、島田、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場
~高城コーナー
4.ハート型のウイルス/高城、北原、大家
5.Dear my teacher/高城、北原、大家、中田、鈴木ま、宮崎、島田、阿部、横山
~永尾コーナー
6.アボガドじゃねーし/永尾、北原、大場
7.恋よりも Dream/永尾、阿部、中村
8.ツンデレ/永尾、大島涼、武藤、相笠、加藤
9.ジッパー/永尾、中⻄、小笠原
10.君は僕だ/永尾、島崎
11.ミニスカートの妖精/島田、竹内、市川美
12.スキャンダラスに行こう/高城、永尾
~高城コーナー
13.遠距離ポスター/永尾、向井地、大和田、大島涼
14.If/中田、内田
15.渚のCherry/内田、高城、北原、大家
16.君のことが好きだから/高城、北原、大家、中田、鈴木ま、宮崎、島田、阿部、横山、向井地、大和田、大島涼、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島
~永尾コーナー
17.夢の河/島田、永尾、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場、中西、小笠原、武藤、相笠、市川美、加藤
18.タンポポの決心/大島涼、阿部、島田、永尾、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場、中西、小笠原、武藤、相笠、市川美、加藤
~高城コーナー
19.思い出のほとんど/高城、北原
20.向日葵/高城、大家、鈴木ま、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島、大和田、向井地、中田、宮崎、北原、大島涼、阿部、島田、横山、野中
21.桜色の空の下で/高城、大家、鈴木ま、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島、大和田、向井地、中田、宮崎、北原、大島涼、阿部、島田、横山、野中、内田
~アンコール
22.アリガトウ/ALL
「皆さんを笑顔にすることを誓う」
「最初はすぐ辞めそう、ギャル、踊れてない、笑顔が下手とか言われてました」と加入当初を告白。「でも表情が好きって言ってくれる人も増えてきて、自分の少しの成長の実感をファンの方に気付かせてもらいました」とファンと共に努力を積み重ねてきたことで成長した日々を思い返した。自身を「アピールするのが苦手な所が自分のダメな部分だと思います。あまり前に出ない私だから、損する部分もあって、ファンの方は悔しい思いや、悲しい思いをしたことも多かったんじゃないかなあと思います。ごめんなさい」と思いを吐露し、「何百人もいる女の子から私を選んでどんな時も私を見つけてくれて本当にありがとうございます」と感謝。
「皆さんの人生の中で私がいたこと、忘れないで欲しいです。夢は高い、これからは良い報告をたくさんして皆さんを笑顔にすることを誓います」と今後のさらなる飛躍を誓った。
思い出の楽曲を次々披露
同コンサートは、昨年12月に卒業を発表した6期生の高城と9期生の永尾の卒業を送り出すコンサート。セットリストは永尾と高城のコーナーがそれぞれ交互に入れ替わる構成で、永尾は、横山由依、島崎遥香ら同期の9期生を中心とする親交の深いメンバーと共に、劇場デビューした「RIVER」や旧チーム4の名曲「走れペンギン」、一番最初に島崎とダンスで挫折したという「そばかすのキス」など、思い出の楽曲を次々とパフォーマンス。後輩の阿部マリア、同期の島崎からも永尾へ手紙が読み上げられ、涙を見せる場面もあった。
慕われた永尾まりや、メンバー感謝
MCでは、それぞれ永尾との思い出話に話を咲かせた。舞台でペアを組んで芝居をした中西智代梨は「やぎさんがずっと隣にいたから私への感想が『顔がでかい』しか無かったんですよ!隣りにいるのが苦痛でしょうがなかった」と小顔でスタイル抜群の永尾ならではの思い出話で会場を笑わせると、同期の大場美奈、横山は感動エピソードを披露。大場は、自身がチーム4公演を途中から参加した際、一人で自主練をしていた大場に永尾が1日中文句ひとつ言わずレッスンに付き合ってくれたことを回顧。「まりやぎさんのおかげで私はここに立ってます」と感謝した。
横山は自身が昇格した際に、永尾がマンションの下でケーキを持ち待っていて、すいとんを振る舞って祝ってくれたというエピソードを披露。「今の自分がいるのはまりやぎさんが研究生時代に優しくしてくれて支えてくれたからやなあと思って」としみじみと語り、研究生時代に共にイベントに出演できなかったことも思い返し、「悔しい思いもいっぱいしてきたから一緒にいなくなっちゃうのが悲しいって思う」と号泣。早いタイミングでの涙に「高みな(高橋みなみ)さん化してきたね」とメンバーからツッコミが入っていた。
中盤にはそれまで別々にステージに登場していた高城と永尾が、ついに一緒にステージに。高城が憧れの先輩とする小嶋陽菜と大島優子のユニット曲「スキャンダラスに行こう」を、ド派手な衣装でパフォーマンスし、会場はさらに熱気に包まれた。
アンコールでは、高城が水色のロングドレス、永尾が赤のミニドレスと華やかな衣装に身を包み、最後は登場メンバー全員で「アリガトウ」を歌唱し、幕を閉じた。(modelpress編集部)
永尾まりやファンへのメッセージ全文
まりやぎさんからのお手紙私のことが大好きな皆様へTDC盛り上がってますか?さぞかし盛り上がってる頃でしょう?(笑)
「まりやぎさんからのお手紙」これは私が研究生に入ってすぐに始まったモバイルメールのタイトルです。一方的にしかメールが送れないので、皆さんからのメールは読まずに食べちゃう、という意味でこのタイトルにした気がします。実はこのこのメールのタイトルがきっかけで“まりやぎ”というアダ名になりました。そして、このメールがきっかけで私のことが好きになってくれた方、多いんじゃないかな。
初めの頃は、「すぐ辞めそう」「ギャル」「踊れてない」「笑顔が下手」…色々言われてました。でも、「そこが好き」って言ってくれる方もいて、「踊れてなかったりまだぎこちないのが可愛いね」って自信のない私に、勇気をくれました。その内、たくさんの経験や月日が経って、いつしか私の踊り方が好き、表情が好きって言ってくれる方も増えてきて自分の少しの成長の実感をファンの方に気付かせてもらいました。
アピールするのが苦手な所、自分のダメな部分だと思います。あまり前に出ない私だから、損する部分もあって、私のファンの方はきっと、悔しい思いして、悲しい思いをした所も多かったんじゃないかなあと思います。ごめんなさい。
総選挙に入れてくれたのも、ステージファイターのCMに出させてくれたのも本当はとっても嬉しかった。ありがとう。どこにいても私を見つけてくれて何百人もいる女の子の中から私を選んでくれてありがとう。皆さんの人生の中で私がいたこと、忘れないで欲しいです。
夢は高い、これからは良い報告をたくさんして皆さんを笑顔にすることを誓います。良かったら卒業した後も応援して下さい。これからも私を支えて下さい!終わり。永尾まりや
永尾まりや(ながお・まりや)プロフィール
1994年3月10日生まれ。神奈川県出身。身長158cm。AKB48、チームK所属。第9期メンバーとして、2009年11月より活動。2011年よりチーム4に所属し、2012年の再組閣でチームKへと異動した。“まりやぎ”の愛称で親しまれ、ファッション誌「LARME」でレギュラーモデルを務めるなどそのルックスとファッションセンスで女子からも多くの支持を集めていた。セットリスト
~永尾コーナー1.RIVER/永尾、島田、横山、中村、竹内、山内、大場
2.走れ!ペンギン/永尾、島田、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場
3.そばかすのキス/永尾、島田、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場
~高城コーナー
4.ハート型のウイルス/高城、北原、大家
5.Dear my teacher/高城、北原、大家、中田、鈴木ま、宮崎、島田、阿部、横山
~永尾コーナー
6.アボガドじゃねーし/永尾、北原、大場
7.恋よりも Dream/永尾、阿部、中村
8.ツンデレ/永尾、大島涼、武藤、相笠、加藤
9.ジッパー/永尾、中⻄、小笠原
10.君は僕だ/永尾、島崎
11.ミニスカートの妖精/島田、竹内、市川美
12.スキャンダラスに行こう/高城、永尾
~高城コーナー
13.遠距離ポスター/永尾、向井地、大和田、大島涼
14.If/中田、内田
15.渚のCherry/内田、高城、北原、大家
16.君のことが好きだから/高城、北原、大家、中田、鈴木ま、宮崎、島田、阿部、横山、向井地、大和田、大島涼、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島
~永尾コーナー
17.夢の河/島田、永尾、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場、中西、小笠原、武藤、相笠、市川美、加藤
18.タンポポの決心/大島涼、阿部、島田、永尾、島崎、横山、中村、竹内、山内、大場、中西、小笠原、武藤、相笠、市川美、加藤
~高城コーナー
19.思い出のほとんど/高城、北原
20.向日葵/高城、大家、鈴木ま、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島、大和田、向井地、中田、宮崎、北原、大島涼、阿部、島田、横山、野中
21.桜色の空の下で/高城、大家、鈴木ま、伊豆田、岡田彩、福岡、飯野、梅田、横島、大和田、向井地、中田、宮崎、北原、大島涼、阿部、島田、横山、野中、内田
~アンコール
22.アリガトウ/ALL
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
Da-iCE、結成14年目にして「情熱大陸」へ出演が決定!WWS channel
-
Hey! Say! JUMP、通算12枚目新アルバム「S say」リリース決定 リード曲&特典内容解禁モデルプレス
-
櫻坂46、ano、マキシマム ザ ホルモンら第二弾出演者発表!FUKUOKA MUSIC FES.2026(福フェス)WWS channel
-
「死んでも生きるがぁ~」が刺さる! 朝ドラ『ばけばけ』が描く“喪失の先にある希望”を読み解くENTAME next
-
EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!WWS channel
-
WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】モデルプレス
-
EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!WWS channel
-
岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。WWS channel
-
10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人らモデルプレス