“遅咲きの歌姫”がイメージ一新 宮脇詩音、ポップに3変化
2016.01.01 12:00
views
2015年、“遅咲きの歌姫”と称され話題となったアーティストの宮脇詩音。昨年12月にはシングルをリリースしたばかりだが、間髪を入れずに、2016年1月には配信限定シングルとして3週連続で新曲をリリースすることを発表した。
今回リリースが発表された新曲は「欠けた月」「お気に入りの靴」「まるで初恋」の3作品。「女の子の“朝・昼・晩”」がテーマになっている。そのテーマを象徴する要素の1つとなっているのが、2016年の幕開けとともに宮脇のオフィシャルサイトにて公開された3作品のアートデザイン。切ない恋愛をテーマにした曲が多い宮脇だが、それから一変ポップなジャケット写真となっている。
また、新曲3曲の内「欠けた月」「お気に入りの靴」の2曲に関しては、E-girlsの「Follow Me」や、先日放送された「第57回輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞したAAA「愛してるのに、愛せない」などの作曲を手がけたヒットメーカーArmySlick氏が作曲とアレンジを手掛けている。さらに、「欠けた月」は、1月7日(木)から放送される大人気TVアニメ「暗殺教室」のエンディングテーマとして起用されることが決定している。
新曲3作品は、晩がテーマの「欠けた月」(1月6日)、朝がテーマの「お気に入りの靴」(1月13日)、昼がテーマの「まるで初恋」(1月20日)という順番で3週連続で配信開始される。(modelpress編集部)
様々なものが“朝・昼・晩”を象徴
3作品とも同じ部屋の同じテーブルに着く宮脇が描かれているが、その部屋に描写されている様々なものがそれぞれ朝・昼・晩を象徴。宮脇が着ている服、持っている飲み物、テーブルの上の卵料理、犬の行動までが朝・昼・晩を表現している。犬は宮脇のTwitterやInstagramなどに時折登場する、実際に飼っている愛犬をイメージして描いたという。また、新曲3曲の内「欠けた月」「お気に入りの靴」の2曲に関しては、E-girlsの「Follow Me」や、先日放送された「第57回輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞を受賞したAAA「愛してるのに、愛せない」などの作曲を手がけたヒットメーカーArmySlick氏が作曲とアレンジを手掛けている。さらに、「欠けた月」は、1月7日(木)から放送される大人気TVアニメ「暗殺教室」のエンディングテーマとして起用されることが決定している。
新曲3作品は、晩がテーマの「欠けた月」(1月6日)、朝がテーマの「お気に入りの靴」(1月13日)、昼がテーマの「まるで初恋」(1月20日)という順番で3週連続で配信開始される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
EXILE TRIBE、TOYOTA ARENA TOKYOで開催されたアルバルク東京ホームゲームに登場!WWS channel
-
WATWING・MAZZEL・NEXZ、大阪・関西万博に豪華集結 ジャンルを超えた音楽で会場魅了【Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -】モデルプレス
-
EXILE NAOTO、来年発売の2nd Albumを引っ提げて自身2度目となるソロツアー『NAOTO PRESENTS HONEST TOWN 2026』開催決定!WWS channel
-
岡田奈々、初の作曲に密着!「あなただけを求めてる」楽曲制作ドキュメンタリーが公開。WWS channel
-
10月20日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 JO1・櫻坂46・中島健人らモデルプレス
-
BE:FIRST、TVアニメ「ワンダンス」オープニング主題歌の「Stare In Wonder」を配信リリース!原作とコラボレーションしたSpecial Lyric Videoも公開!WWS channel
-
宇多田ヒカル、最新曲「Mine or Yours(Yaeji Remix)」本日リリース!オフィシャルビジュアライザーもYouTube上で公開WWS channel
-
I Don't Like Mondays.(アイドラ)、史上初のZepp TOUR開幕!中国最大級フェスで10万人を熱狂させ年末の中国ツアーも予告WWS channel
-
【動画】かのうみゆ、韓国でJUDY AND MARY『Over Drive』を熱唱!<Asia Influencer Festival>WWS channel