女優・松坂慶子とフォー・セインツのリードヴォーカル・上原徹による奇跡のデュエットが実現。そして、その新曲「たまには仲間で」が松坂慶子主演映画「ベトナムの風に吹かれて」の主題歌にも決定。10月14日(水...

女優・松坂慶子とフォー・セインツのリードヴォーカル・上原徹の奇跡のデュエットが実現!松坂慶子主演映画の主題歌にも決定

2015.10.14 20:51

女優・松坂慶子とフォー・セインツのリードヴォーカル・上原徹による奇跡のデュエットが実現。そして、その新曲「たまには仲間で」が松坂慶子主演映画「ベトナムの風に吹かれて」の主題歌にも決定。10月14日(水)にリリースされる。

フォー・セインツは、激動の60年代を駆け抜けた“カレッジ・ポップス”の旗手。その楽曲は、多くの人々の心に力強いメッセージを残したし、1968年、「小さな日記」「希望」という後世に残る大ヒット曲を生み出し、今も多くの人々に支持され続けている。


1968年のデビュー以来、途切れることなく時代の歌を書き続けているフォー・セインツのリーダー上原徹はまさに現役のシンガー・ソングライターだが、昨年12月、ともすると気弱になる団塊世代を励ます「たまには仲間で」、そして争う子供たちに向けた愛の歌「子供らよ」の二曲を盟友の作詞家・岡本おさみ(代表作「襟裳岬」「旅の宿」)と共作。ライヴで披露したところ、映画「ベトナムの風に吹かれて」の監督の耳に止まり“団塊の世代を描いた映画にはうってつけ”と主題歌、挿入歌としての使用が決定した。


当初上原徹のソロでのレコーディングが予定されていたが、松坂慶子の歌声と映画の役どころにもピッタリ合うと、プロデューサーが松坂をレコーディングに誘った。「映画の内容といい、曲の歌詞の内容といい、それぞれが作品として最高に生きていくためには、主演女優・松坂慶子とフォー・セインツ上原徹とのデュエットしかない!」という映画スタッフと音楽スタッフとの熱意にほだされ、ついに今回の歌唱に挑戦。そしてここに団塊の夫婦というシチュエーションで、極上のデュエットソングが誕生した。


新曲「たまには仲間で」は、忘れてはいけない仲間のぬくもり、家族への愛情など、人が生きていくために思い出して欲しい「人を思いやることの大切さ」を伝えるメッセージソングに仕上がっている。


2015年、結成50周年の年を迎えたフォー・セインツ。彼らの歴史を網羅したオールタイム・ベストの発売も決定している彼らの今後からも目が離せなくなりそうだ。


フォー・セインツ with 松坂慶子 - たまには仲間で ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=MGYWONwI6Ow


関連記事

  1. USJハロウィーン、ゾンビ3000体が一斉に踊る“スペシャル・ゾンビ・モブ”開催決定
    USJハロウィーン、ゾンビ3000体が一斉に踊る“スペシャル・ゾンビ・モブ”開催決定
    女子旅プレス
  2. 男子が「この女子テキトーだなぁ……」と距離を置きたくなる女子の特徴・4つ
    男子が「この女子テキトーだなぁ……」と距離を置きたくなる女子の特徴・4つ
    ハウコレ
  3. 男子が「この女子テキトーだなぁ……」と距離を置きたくなる女子の特徴・4つ
    男子が「この女子テキトーだなぁ……」と距離を置きたくなる女子の特徴・4つ
    ハウコレ
  4. 彼女に会いたくてたまらないと思う瞬間5つ
    彼女に会いたくてたまらないと思う瞬間5つ
    モデルプレス
  5. 「サバイバルラン」詳細決定 ゴール後は「肉まつり」で満腹に
    「サバイバルラン」詳細決定 ゴール後は「肉まつり」で満腹に
    女子旅プレス
  6. 関東最大のイルミネーション、550万球の光で圧倒 今年は英国イルミが初登場
    関東最大のイルミネーション、550万球の光で圧倒 今年は英国イルミが初登場
    女子旅プレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」
    LE SSERAFIM 初のワールドツアー開幕!「より一層強くなることができた、これからもしっかりとやり遂げたい…今後の歩みも見守って欲しい」
    WWS channel
  2. JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表
    JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表
    モデルプレス
  3. JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】
    JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」【全員コメント】
    モデルプレス
  4. JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】
    JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】
    モデルプレス
  5. “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    モデルプレス
  6. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    モデルプレス
  7. 原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    WEBザテレビジョン
  8. ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    WEBザテレビジョン
  9. 日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事