安室奈美恵、初音ミクと異色の共演実現
2015.10.14 10:52
views
アーティストの安室奈美恵が、バーチャルシンガー・初音ミクとの異色の共演を果たした。
コラボ楽曲「B Who I Want 2 B feat. HATSUNE MIKU」のミュージックビデオ(以下MV)が公開。安室の最新アルバム「_genic」に収録されている同楽曲は、コラボ楽曲を発表した際に、声だけではなく「2人が共演している姿」を見たいという要望の声が多く寄せられ、それに応える形でMVが制作された。
舞台は、「URBAN(アーバン)」「GAME(ゲーム)」「FASHION(ファッション)」そして、コンセプトである「NEO TOKYO(ネオ・トーキョー)」の4シーンで構成されており、シューティングゲームで盛り上がるシーンやクラブイベントでダンス・パフォーマンスを披露するシーンなど、様々なシチュエーションで“2人が共演している姿”を堪能できる仕上がりに。
また、楽曲「B Who I Want 2 B feat.HATSUNE MIKU」は、ディプロとともにマドンナを共同プロデュースし、自身の作品も主要音楽メディアから軒並み高い評価を得ている注目のUKアーティスト・ソフィーによるプロデュースが実現したフューチャー・ポップとなっている。
さらに、全ての映像はCGで制作されているため、撮影オフショットのようなものは本来存在しないが、MVメイキングムービーもフルCGで制作された。(modelpress編集部)
キュートな世界観
MVは全編フルCGで制作されており、リアルでは見ることのできない2人の共演が実現。安室がバーチャルの世界に飛び込むという、次元を超えたコラボ作品となったMVのコンセプトはNEO TOKYO。3Dモデルと作画(2D)の安室と初音がシームレスに行き来する、フルCG映像ならではの手法を取り入れたショートストーリー仕立ての内容になっている。舞台は、「URBAN(アーバン)」「GAME(ゲーム)」「FASHION(ファッション)」そして、コンセプトである「NEO TOKYO(ネオ・トーキョー)」の4シーンで構成されており、シューティングゲームで盛り上がるシーンやクラブイベントでダンス・パフォーマンスを披露するシーンなど、様々なシチュエーションで“2人が共演している姿”を堪能できる仕上がりに。
また、楽曲「B Who I Want 2 B feat.HATSUNE MIKU」は、ディプロとともにマドンナを共同プロデュースし、自身の作品も主要音楽メディアから軒並み高い評価を得ている注目のUKアーティスト・ソフィーによるプロデュースが実現したフューチャー・ポップとなっている。
さらに、全ての映像はCGで制作されているため、撮影オフショットのようなものは本来存在しないが、MVメイキングムービーもフルCGで制作された。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
沢口靖子の月9改革から草彅剛の感動作、菅田将暉✕三谷幸喜脚本まで──この秋必見のドラマ5作を徹底解説ENTAME next
-
緑黄色社会、2026年4月に「緑黄色大夜祭2026」開催決定!WWS channel
-
Hey! Say! JUMP&KEY TO LIT“怖い先輩”告白 メンバー同士での仲良し秘話も【披露曲一覧/Star Song Special】モデルプレス
-
WINNER、約6年ぶりの日本公演、神戸・東京全4公演完走!WWS channel
-
久保田利伸「1, 2, Play」「Left & Right」ジャケ写が解禁!!WWS channel
-
BMSG「THE LAST PIECE」合宿にはもう2人いた 審査参加せず帯同&RUI・KANON・TAIKIが教育係していたモデルプレス
-
SPYAIR、単独野外ライブ『JUST LIKE THIS 2025』大盛況!2026年2月より全国ツアー決定!WWS channel
-
安田レイ、最新曲「光のすみか」や星にまつわる名曲カバーを含む楽曲を披露した2度目となるプラネタリウムライブを開催!WWS channel
-
MUCC、ニュー・シングル「Never Evergreen」発売決定!リリース・イベント・スケジュールも同時発表WWS channel