Flower×Little Mix日英ガールズコラボ実現「新たな挑戦」 本人コメント到着
2015.02.24 08:00
views
E-girlsの中心メンバーとしても活躍する7人組ガールズグループ・Flowerと、イギリスの4人組ガールズグループ・Little Mix(リトル・ミックス)のコラボレーションが発表された。
音楽プロデューサーの松尾潔氏が手がけた「Dreamin’ Together feat. Little Mix」は、夢に向かって走り続ける2組にぴったりのアップナンバー。海外アーティストとのコラボは初となるFlowerは「大好きなLittle Mixさんとのコラボということでメンバーみんなとても嬉しく思っています。いつもLittle Mixさんの曲を聴かせていただいていたので、このような機会で一緒に楽曲制作が出来て幸せです」と感激。Little Mixも「この度Flowerとコラボレーションが出来て本当に楽しみにしています!彼女たちは本当に素敵で、才能があるから。YouTubeで彼女たちのミュージック・ビデオを見て、いつも『なんて可愛いんだろう!』と思っていました」と喜びを語っている。
◆夢を一緒に叶えていく「新たな挑戦」
昨年1月、プロモーション来日中のLittle Mixのライブを訪れたFlowerのメンバー。イギリス最大のオーディション番組「Xファクター」を勝ち抜きワン・ダイレクションの妹分としてデビューしたLittle Mixと、約3万人が応募した「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」を勝ち抜きEXILEの妹分としてデビューしたFlower。共通する背景を持つ2組は、世代が近いこともありすぐに意気投合、そこで「今度一緒にお仕事できたらいいですね」という会話が交わされた。
そして昨年夏に再来日した際にスタジオで再会し、日英スーパーガールズグループのコラボレーションが実現。3月4日にリリースされるFlowerの2ndアルバム「花時計」にも収録されるコラボ楽曲は、楽曲、MV共に日英でレコーディング、撮影を行った。Flowerは「二つのガールズグループが一つになり、『夢』をテーマに一緒に叶えていくという新しい挑戦にもなりました。新たな色として、新たな挑戦として、更に第一歩踏み出した経験をさせていただけました。そしてこの楽曲、コラボをきっかけに海外の方々に少しでもFlowerを知っていただけたら嬉しく思います!」と意気込み。「Little Mixさんと対談させていただいた時に、日本が大好きだとおっしゃっていたので、いつか日本でみんなと一緒に食事やショッピングが出来たらいいなぁと思っています!」と胸を躍らせた。
Little Mixも「リトル・ミックスは“女の子同士支え合っていく”ということをいつも大事にしているので、こうしてもう一つのガールズ・グループと一緒に、こういう素晴らしいメッセージがある楽曲ができるのは、私たちにとってもとても大きなことです」とコラボにかける思いを語り「私たちは日本も、日本のミキサーズ(リトル・ミックスのファンの総称)を愛しているので、Flowerという新しい日本のお友達と一緒にコラボすることによって、更に日本と日本のファンに近づけて、とても嬉しいです。XX(キスキス)」と愛のメッセージを送っている。(modelpress編集部)
■Little Mix(リトル・ミックス)
ジェシー(23)、レイ・アン(23)、ジェイド(22)、ペリー(21)の4人による、UK出身の新世代スーパーガールズグループ。2011年にUK人気オーディション番組「Xファクター」で番組史上初のグループ優勝を果たし、ワン・ダイレクションと同じレコード会社/マネージメントとの契約を勝ち取った彼女たちは、デビューシングル「キャノンボール」と、初オリジナルシングル「ウィングス」がいきなり2曲連続で全英チャート初登場1位を獲得。2013年5月には全米デビューも果たして全米チャート初登場4位を獲得し、これによりUK出身ガールズグループとしては、史上初のデビューアルバム全米チャート初登場トップ5入りという記録を達成。全世界トータルセールス560万枚、動画総再生回数約5億回を誇る、世界的なスーパーガールズグループに。抜群の歌唱力はもちろん、ニュージェネレーションのR&Bポップサウンドと、4人の親近感&個性溢れるキャラクターで、現代のUKポップス界で圧倒的な存在感を誇る。
◆夢を一緒に叶えていく「新たな挑戦」
昨年1月、プロモーション来日中のLittle Mixのライブを訪れたFlowerのメンバー。イギリス最大のオーディション番組「Xファクター」を勝ち抜きワン・ダイレクションの妹分としてデビューしたLittle Mixと、約3万人が応募した「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」を勝ち抜きEXILEの妹分としてデビューしたFlower。共通する背景を持つ2組は、世代が近いこともありすぐに意気投合、そこで「今度一緒にお仕事できたらいいですね」という会話が交わされた。
そして昨年夏に再来日した際にスタジオで再会し、日英スーパーガールズグループのコラボレーションが実現。3月4日にリリースされるFlowerの2ndアルバム「花時計」にも収録されるコラボ楽曲は、楽曲、MV共に日英でレコーディング、撮影を行った。Flowerは「二つのガールズグループが一つになり、『夢』をテーマに一緒に叶えていくという新しい挑戦にもなりました。新たな色として、新たな挑戦として、更に第一歩踏み出した経験をさせていただけました。そしてこの楽曲、コラボをきっかけに海外の方々に少しでもFlowerを知っていただけたら嬉しく思います!」と意気込み。「Little Mixさんと対談させていただいた時に、日本が大好きだとおっしゃっていたので、いつか日本でみんなと一緒に食事やショッピングが出来たらいいなぁと思っています!」と胸を躍らせた。
Little Mixも「リトル・ミックスは“女の子同士支え合っていく”ということをいつも大事にしているので、こうしてもう一つのガールズ・グループと一緒に、こういう素晴らしいメッセージがある楽曲ができるのは、私たちにとってもとても大きなことです」とコラボにかける思いを語り「私たちは日本も、日本のミキサーズ(リトル・ミックスのファンの総称)を愛しているので、Flowerという新しい日本のお友達と一緒にコラボすることによって、更に日本と日本のファンに近づけて、とても嬉しいです。XX(キスキス)」と愛のメッセージを送っている。(modelpress編集部)
■Little Mix(リトル・ミックス)
ジェシー(23)、レイ・アン(23)、ジェイド(22)、ペリー(21)の4人による、UK出身の新世代スーパーガールズグループ。2011年にUK人気オーディション番組「Xファクター」で番組史上初のグループ優勝を果たし、ワン・ダイレクションと同じレコード会社/マネージメントとの契約を勝ち取った彼女たちは、デビューシングル「キャノンボール」と、初オリジナルシングル「ウィングス」がいきなり2曲連続で全英チャート初登場1位を獲得。2013年5月には全米デビューも果たして全米チャート初登場4位を獲得し、これによりUK出身ガールズグループとしては、史上初のデビューアルバム全米チャート初登場トップ5入りという記録を達成。全世界トータルセールス560万枚、動画総再生回数約5億回を誇る、世界的なスーパーガールズグループに。抜群の歌唱力はもちろん、ニュージェネレーションのR&Bポップサウンドと、4人の親近感&個性溢れるキャラクターで、現代のUKポップス界で圧倒的な存在感を誇る。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演WEBザテレビジョン
-
Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とはENTAME next
-
SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブもWEBザテレビジョン
-
NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語るモデルプレス
-
<警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露WEBザテレビジョン
-
【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」モデルプレス
-
【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>モデルプレス
-
猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」モデルプレス
-
「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>モデルプレス