10代~20代の若者に人気がある「ツイキャス」でコメントランキング1位を獲得する等、若年層に絶大な人気を誇る仙台出身のシンガーソング・エンターテイナー、ハジ→。 先のニューアルバムをタイトルに冠...

ハジ→ YouTube総再生回数1000万越の神コラボ曲フィーチャリング・アーティストがツアーファイナルに総出演

2015.01.21 04:14

10代~20代の若者に人気がある「ツイキャス」でコメントランキング1位を獲得する等、若年層に絶大な人気を誇る仙台出身のシンガーソング・エンターテイナー、ハジ→。

先のニューアルバムをタイトルに冠した、自身としては史上最大規模となる全国ツアー、「超ハジバム2。ツア→♪♪。~sumire。いつまでも俺は君を歌うよ 2015~」がいよいよ来月2月11日(水)より札幌からスタートとなる。


そんな彼の代表曲にして、YouTube総再生回数が1000万回を超える神コラボ曲、「指輪と合鍵。feat. Ai from RSP」、「たからもの。 feat. SA.RI.NA」、「音楽のチカラ。feat. TEE」等でコラボレーションを果たした、藍、SA.RI.NA、TEEの3名が3月21日(土)のツアーファイナルとなるTOKYO DOME CITY HALL公演にて一同に集結し、ゲスト出演することがわかった。


ハジ→の代表曲の一つで、YouTube再生回数が730万回を突破している「指輪と合鍵。feat. Ai from RSP」をはじめ、コラボ曲は人気の楽曲が多く、ファンならずともライヴで観たいと待望されていた楽曲ばかり。自身の公演として最大規模となるTOKYO DOME CITY HALLでのライヴでは他では見ることができない、特別な瞬間を目の当たりにすることができそうだ。


今回のツアーは2015年2月11日(水/祝)の北海道PENNY LANE24を皮切りに、ツアーファイナルとなる3月21日(土) TOKYO DOME CITY HALLまで全国8カ所を回る。チケットは絶賛発売中だ。


ハジ→ オフィシャルサイト
http://hazzie.info/


関連記事

  1. 男性に「残念賞!」と思われてしまう下着5つ
    男性に「残念賞!」と思われてしまう下着5つ
    モデルプレス
  2. ツンデレ女子の胸キュン発言5つ
    ツンデレ女子の胸キュン発言5つ
    モデルプレス
  3. 男性に告白させるためにできる5つのこと
    男性に告白させるためにできる5つのこと
    モデルプレス
  4. 恋人への「高すぎる理想」を低くする方法5つ
    恋人への「高すぎる理想」を低くする方法5つ
    モデルプレス
  5. 彼の好感度を得られるあいづちタイミング5つ
    彼の好感度を得られるあいづちタイミング5つ
    モデルプレス
  6. 自然消滅を回避してつながりをキープするテク5つ
    自然消滅を回避してつながりをキープするテク5つ
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. AMIKA、新曲『東京アレジー』MVを5月21日に公開!今を生きるZ世代のリアルを鮮やかに描く
    AMIKA、新曲『東京アレジー』MVを5月21日に公開!今を生きるZ世代のリアルを鮮やかに描く
    WWS channel
  2. 6⼈組ダンスボーカルグループ「NO X OVER(ノーオーバー)」が5/21にデビュー!
    6⼈組ダンスボーカルグループ「NO X OVER(ノーオーバー)」が5/21にデビュー!
    WWS channel
  3. BE:FIRST、5月26日(月)先行配信のニューシングル「GRIT」のコンテンツカレンダーを公開!
    BE:FIRST、5月26日(月)先行配信のニューシングル「GRIT」のコンテンツカレンダーを公開!
    WWS channel
  4. 藤本美貴が恋愛相談に「別れたほうがいい」を連発、「同棲否定派」の“ミキティ節”に共感の嵐
    藤本美貴が恋愛相談に「別れたほうがいい」を連発、「同棲否定派」の“ミキティ節”に共感の嵐
    ENTAME next
  5. キスマイ、全国6都市でお渡し会決定&新アルバム収録曲「Half Baked」“カノジョ目線”MV公開
    キスマイ、全国6都市でお渡し会決定&新アルバム収録曲「Half Baked」“カノジョ目線”MV公開
    モデルプレス
  6. 最多7冠のCreepy Nuts・R-指定「喜びを伝えたい相手は?」に回答 DJ松永から即ツッコまれ「やり直してもいい?」【MUSIC AWARDS JAPAN】
    最多7冠のCreepy Nuts・R-指定「喜びを伝えたい相手は?」に回答 DJ松永から即ツッコまれ「やり直してもいい?」【MUSIC AWARDS JAPAN】
    モデルプレス
  7. 春ドラマで最強の主題歌・エンディング曲はどれ?『最後から二番目の恋』『対岸の家事』『ディアマイベイビー』
    春ドラマで最強の主題歌・エンディング曲はどれ?『最後から二番目の恋』『対岸の家事』『ディアマイベイビー』
    ENTAME next
  8. Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が最多7冠 次々授与のトロフィーに「危ないですけど頑張ります」【MUSIC AWARDS JAPAN】
    Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が最多7冠 次々授与のトロフィーに「危ないですけど頑張ります」【MUSIC AWARDS JAPAN】
    モデルプレス
  9. FRUITS ZIPPER「最優秀アイドルカルチャー楽曲賞」受賞に「開いた口が塞がらない」司会・森香澄との交流も明かす【MUSIC AWARDS JAPAN】
    FRUITS ZIPPER「最優秀アイドルカルチャー楽曲賞」受賞に「開いた口が塞がらない」司会・森香澄との交流も明かす【MUSIC AWARDS JAPAN】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事