ももクロら歴代受賞者が熱いパフォーマンスで観客魅了

2013.03.08 19:35

3月7日、東京・Zeep DiverCity TOKYOにて「CDショップ大賞スペシャルLIVE」が開催され、歴代の大賞受賞者である相対性理論、ももいろクローバーZ、MAN WITH A MISSIONの3組が出演した。


トップバッターは異形のロックバンド・MAN WITH A MISSION

「CDショップ大賞スペシャルLIVE」に出演したMAN WITH A MISSION
「CDショップ大賞スペシャルLIVE」に出演したMAN WITH A MISSION
トップバッターは、この日行われた「第5回CDショップ大賞」で大賞を受賞したばかりの頭はオオカミ、身体は人間という異形のロックバンド・MAN WITH A MISSION。「Take Want U Want」「distance」を披露し、「ただ今、日本に帰ってまいりました。日本に帰って来たら嬉しいことにCDショップ大賞をいただきました。本当にありがとうございます」と受賞の喜びを語り、「FROM YOUTH TO DEATH」「Smells Like Teen Spirit」「FLY AGAIN」を熱唱。2月20日に発売したばかりの「Emotions」でさらに盛り上げ、ラストには「Get Off of My Way」を披露。最後の曲の後にはDJサンタモニカの掛け声で「1、2、3、ガー」とオオカミ・ポーズを決め、締めくくった。

ももクロ登場 MCでパフォーマンスで魅せる!

ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZ
続いて登場したのは、昨年の第4回CDショップ大賞受賞アーティスト、ももいろクローバーZ。力強い拍手とフロア全体を照らし出す色とりどりのサイリウムが光る中、5人はステージに現れた。「Z女戦争」がはじまるとともに、曲に合わせたコールも飛び交い、観客のテンションは1曲目から最高潮に。昨年の授賞式でも着用していた、CDを全面に貼り付けたジャケットを着て登場した高城れには、「汗かいちゃうからぬいじゃおっかな」とお茶目にコメント。ステージ上でそれを脱ぐ姿に観客から歓声が飛ぶと「このスケベ野郎っ!」と叱りつけながらも、「高城も今年で20歳になるから、ガンガン出していくよ」と意味深発言でさらにファンを鼓舞。また、「緊張するとトイレに行きたくなる」という話から、「自分も!」と手を挙げた大勢のファンに向けて、「トイレは汗で出せっ!」と一括。5人が繰り出す、ノリのいいMCに合わせて会場の熱気は益々上昇した。

その後は、「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」「労働讃歌」を披露したももクロ。ラストには、「次で最後の曲」という百田夏菜子の紹介で「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を歌唱。歌い終わった後には、「昨今、配信ばっかりでCDを買わないお前らー。いいかー、買ってるヤツもいくぞー!」という百田の掛け声とともに、オーディエンスからは「1、2、3、CD~~っ!」の大発声。歓声がこだまする中、メンバーたちは名残惜しむように手を振りながらステージを後にした。

トリは、第1回CDショップ大賞受賞アーティスト、相対性理論

スペシャルライブのトリを飾ったのは、記念すべき第1回CDショップ大賞の大賞受賞アーティスト、相対性理論。ステージに現れたメンバーたちが「Z女戦争」を演奏しはじめると会場からは、「おーっ」と地響きのような反応が。その後は、大賞に輝いた「シフォン主義」に収録されていた「スマトラ警備隊」やカラフルなメロディと語感に彩られた新曲を立て続けに4曲披露。「私はフィアンセ」と歌う恋の明るさを感じさせる曲や出だしからギターのリフが印象的な曲、力強い曲、東京をモチーフにした曲などを歌唱し観客を魅了。最後は「ずっと友達だよ」と語りかけ、代表曲とも言える「LOVEずっきゅん」を披露し、「バイバイ」とステージを後に。それまで、静かになっていた観客のテンションは、ラスト1曲でまた一気に盛り上がり、スペシャルライブは終演となった。

第5回CDショップ大賞

MAN WITH A MISSION(中央の5人)
MAN WITH A MISSION(中央の5人)
この日行われた、全国のCD店の店員が「聴いてほしい」邦楽アルバムを選ぶ「第5回CDショップ大賞 授賞式」では、ライブにトップバッターとして登場したMAN WITH A MISSIONの大賞が発表されたほか、準大賞にきゃりーぱみゅぱみゅの「ぱみゅぱみゅレボリューション」、洋楽賞にMUSEの「The 2nd Law」、ニューブラッド賞にWHITE ASHの「QUIT or QUIET」、マエストロ賞に矢沢永吉の「Last Song」、ライブ映像賞にSiMの「DUSK and DAWN」、ベスト盤アルバム賞に松任谷由実の「日本の恋と、ユーミンと。」、山下達郎の「OPUS ALL TIME BEST 1975-2012」、全日本CDショップ店員組合2013特別賞に柴田淳の「COVER 70’s」がそれぞれ選出。

大賞を受賞したMAN WITH A MISSIONのカミカゼ・ボーイは、「今年は人間ではなく、狼が受賞させていただき、心より嬉しいと思っています」と喜びを表現。準大賞に輝いたきゃりーは、「CD業界の皆さんにこの曲、このアルバムいいね!と言ってもらえて、とても嬉しいです。今はワールドツアーで世界各国を回っていますが、またシングルやアルバムを出していきたいと思っていますので、これからも協力してください。そしてぜひライブにも遊びに来てください!」とビデオにてコメントを残した。

同賞は、全国のCDショップ店員の投票のみで選出する賞。今、音楽を取り巻く様々な課題がある中、CDショップの現場からもっと音楽を盛り上げていくために2008年に設立。メジャー、インディーズを問わず、過去1年間に発売された作品を対象とし、素晴らしい作品、素晴らしい才能を伝えていくことを目標としている。これまでに、相対性理論の「シフォン主義」(第1回、2009年5月)、THE BAWDIESの「THIS IS MY STORY」(第2回、2010年1月)、andymoriの「ファンファーレと熱狂」(第3回、2011年1月)、ももいろクローバーZの「バトルアンドロマンス」(第4回、2012年2月)といった作品が大賞に選ばれてきた。(モデルプレス)

「CDショップ大賞スペシャルLIVE」に出演したMAN WITH A MISSION
ももいろクローバーZ
MAN WITH A MISSION(中央の5人)
MAN WITH A MISSION
「CDショップ大賞スペシャルLIVE」に出演したももいろクローバーZ(左から:佐々木彩夏、有安杏果、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)
「第5回CDショップ大賞」で大賞を受賞したMAN WITH A MISSION
ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZ
ももいろクローバーZ
MAN WITH A MISSION
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 元ももクロ・早見あかり、高校卒業を報告 祝福の声続々
    元ももクロ・早見あかり、高校卒業を報告 祝福の声続々
    モデルプレス
  2. ももクロの弟分ユニットがデビュー サプライズ発表に涙
    ももクロの弟分ユニットがデビュー サプライズ発表に涙
    モデルプレス
  3. ももクロの1stアルバムレア盤がファン待望の復活
    ももクロの1stアルバムレア盤がファン待望の復活
    モデルプレス
  4. ももクロ夏菜子、小学生時代の秘蔵プリクラが話題に
    ももクロ夏菜子、小学生時代の秘蔵プリクラが話題に
    モデルプレス
  5. ももクロ夏菜子&早見あかり、最後の制服姿で“卒業”語る
    ももクロ夏菜子&早見あかり、最後の制服姿で“卒業”語る
    モデルプレス
  6. ももクロ・百田、有安の卒業企画に公式サイトからメッセージ
    ももクロ・百田、有安の卒業企画に公式サイトからメッセージ
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのか
    ENTAME next
  2. 櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】
    モデルプレス
  3. JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜
    WEBザテレビジョン
  4. Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  5. 東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  6. Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合う
    WEBザテレビジョン
  7. 槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  8. 上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>
    WWS channel
  9. ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    ME:I、Kep1er、JO1、BOYNEXTDOORら出演決定!世界最大級のK-POPフェスティバルに登場!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事