レディー・ガガ、ついに”世界一のセレブ”に認定
2011.05.19 17:06
views
アーティストのレディー・ガガが、アメリカの経済誌「Forbes」が発表した最も影響力のあるセレブリティを決める「セレブリティ・100・リスト」で1位を獲得した。
2005年から1位をほぼ独占していたアメリカの人気司会者オプラ・ウィンフリーを抑え、ついに1位に輝いたレディー・ガガ。ツアーによる収益や、ツイッターのフォロワー数が1000万人を突破するというオンライン上での影響力が1位を決めた要因となった。
また、Facebook上の農場ソーシャルゲーム「ファームビル」内には最新アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」の全世界同時発売を祝うべく、ガガ村こと「GagaVille」が5月17日から26日までの期間限定で登場。
「GagaVille」は「Born This Way」のテーマとストーリーラインに沿っており、自分の農場内のキャラクターにガガ・サングラスやその他ファッションアイテムを着用させることも可能。レディー・ガガの人気は、実世界でもオンライン上でも破竹の勢いとなっている。
◆カヴァーアルバム3作同時発売日本では、レディー・ガガのカヴァーアルバム3タイトルが日本独自企画盤で5月18日に発売された。
ファーストアルバム「ザ・フェイム」、セカンドアルバム「ザ・モンスター」から、着うた(R)・着うたフル(R)で人気が実証されている大ヒットチューンの数々を大胆なアレンジでカヴァー。レゲエ編、ディスコ編、ジャズ編と3タイトル同時発売となっている。(モデルプレス)
■プレゼントキャンペーン実施中
対象:ニュースレター会員(無料)
賞品:レディー・ガガ出演「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」観覧チケット
応募締切:2011年6月13日(月)23時59分
※詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
■レディー・ガガ リリース情報
アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」2011年5月23日 全世界同時発売
カヴァーアルバム「レゲエ・ガガ」「ディスコ・ガガ」「ジャジー・ガガ」2011年5月18日発売
また、Facebook上の農場ソーシャルゲーム「ファームビル」内には最新アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」の全世界同時発売を祝うべく、ガガ村こと「GagaVille」が5月17日から26日までの期間限定で登場。
「GagaVille」は「Born This Way」のテーマとストーリーラインに沿っており、自分の農場内のキャラクターにガガ・サングラスやその他ファッションアイテムを着用させることも可能。レディー・ガガの人気は、実世界でもオンライン上でも破竹の勢いとなっている。
◆カヴァーアルバム3作同時発売日本では、レディー・ガガのカヴァーアルバム3タイトルが日本独自企画盤で5月18日に発売された。
ファーストアルバム「ザ・フェイム」、セカンドアルバム「ザ・モンスター」から、着うた(R)・着うたフル(R)で人気が実証されている大ヒットチューンの数々を大胆なアレンジでカヴァー。レゲエ編、ディスコ編、ジャズ編と3タイトル同時発売となっている。(モデルプレス)
■プレゼントキャンペーン実施中
対象:ニュースレター会員(無料)
賞品:レディー・ガガ出演「MTV VIDEO MUSIC AID JAPAN」観覧チケット
応募締切:2011年6月13日(月)23時59分
※詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。
■レディー・ガガ リリース情報
アルバム「ボーン・ディス・ウェイ」2011年5月23日 全世界同時発売
カヴァーアルバム「レゲエ・ガガ」「ディスコ・ガガ」「ジャジー・ガガ」2011年5月18日発売
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ONE N’ ONLY、涙のツアーファイナルで見せた覚悟と絆 初単独武道館で新たな夢誓う【ライブレポート】モデルプレス
-
BREAKERZ 9月より過去作品をフィーチャーしたライブツアー開催!WWS channel
-
西野カナ 新曲「With You」配信リリース!ロングヘアとボヘミアンコーデに注目のMVを21時にプレミア公開!WWS channel
-
5月17日放送「with MUSIC」香取慎吾がソロで初登場 Kep1er・超特急ら出演アーティスト&歌唱楽曲発表モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、6都市巡るツアー決定 ファイナルで初のアリーナワンマンライブ実現【日程・会場一覧】モデルプレス
-
tripleS、24人のエナジーが炸裂!【KCON Japan2025】WWS channel
-
永瀬廉「僕の人生の中でもトップレベルに幸せな出来事」 King & Princeがミッキーマウスの新テーマソングをリリースWEBザテレビジョン
-
ミッキーマウス新テーマソング決定 King & Princeが世界初日本人アーティストとしてコラボモデルプレス
-
【何観る週末シネマ】作家ウィリアム・S・バロウズが抱えていた感情の正体を独自のタッチで描く『Queer/クィア』ENTAME next