<義姉、お下がりよこせ!>7歳の息子が問題を解決!?「ステキなお下がり」あげます【第5話まんが】
2025.11.19 19:10
提供:ママスタ☆セレクト
私はミク。夫のユウゴ、息子のタクヤ(7歳)と3人で暮らしています。息子の呼び名は幼い頃から「たっくん」です。しかし義姉のハナミさんが、生まれたタイヨウくんのことを同じ「たっくん」と呼び始めました。しかも「赤ちゃんが優先なんだから、そっちの呼び名を変えろ」と言ってきたのです。あまりに理不尽だと感じ、私は怒りをおぼえました。しかしその会話を聞いていた息子が、数日後「たっくんの呼び名は赤ちゃんにあげる」と言い出して……!?


私がうなずくと、息子は嬉しそうに笑いました。別にハナミさんの言葉は関係なかったのでしょう。少し驚いたものの、成長を感じて私は納得したのでした。それからしばらく後。私たち家族はハナミさんとまた義実家で顔を合わせました。



お下がりをねだるハナミさんに、息子はもうあげたと言いました。「オレ、もうたっくんはいらないからさ。タイヨウくんにあげるよ。ねー、たっくん!」息子がタイヨウくんに向かって笑顔でそう言ったので、義両親は吹き出しました。

ハナミさんは真っ赤になって、「もう帰る!」と怒りながら義実家をあとにしました。義両親は大笑い。私も心が晴れやかになり、さまざまな面で息子の成長を実感しました。
あれ以来ハナミさんがお下がりをねだってくることはありません。さすがに7歳の子どもに「あげる」と言われて、自分のしていることが恥ずかしくなったでしょうか? 強引な態度が少しはあらたまるといいのですが……。
息子がタイヨウくんに託した「たっくん」という呼び名を、ハナミさんも大切にしてくれるといいなと願っています。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<裏切りの7年間>旦那が仕事上のパートナーと不倫していた。専業主婦でも再構築はできるでしょうかママスタ☆セレクト -
<義実家でナプキン捨てる?>帰省と生理が重なった!「面倒だから行きません」は許されないの?ママスタ☆セレクト -
<いい嫁、やめます!>旦那の説得「許さなくてもいい」「話を聞いて」【第6話まんが:アキの気持ち】ママスタ☆セレクト -
【義母のスパイ、正体は!?】突然の転勤!同居解消なるも…「嬉しくない」<第29話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<甘ちゃん大学生>「バイクのローンを組みたい」と言い出した。「ダメなら消費者金融に借りる」とまで…!ママスタ☆セレクト -
【ヤバ義母VSメロンパンボディ嫁】フォローじゃなく本音?「どすこい領域」<第6話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
【同居はツラいよ】実家に帰れない義姉「実家が乗っ取られた!」【第14話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト -
<ボッチ娘にイライラ!>「中学生になったら困る可能性は?」ママ友との会話で焦り…【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<旦那は単身赴任>3人の子どもを子育て中のフルタイム勤務、限界…辛すぎるときにやるといいことは?ママスタ☆セレクト