

<親失格アイテムって?>安全が最優先!「よかれと思って…」提案は地雷だったらしい【第3話まんが】
私はミカ(30代)。今日は大学時代の友人アカリ(30代)から連絡があり、私の娘・ユリ(3歳)とアカリの娘・スズカちゃん(3歳)の初対面でした。天気が悪かったので室内遊び場で遊んでランチをする予定でしたが……スズカちゃんが遊び場内で迷子になったのです。1時間以上もスズカちゃんを探す時間に費やしたので私は「子ども用ハーネスが必須だね」と言いました。だって捕まえては逃げ、捕まえては逃げ、だったから。そうするとアカリは「同じ親なのによく言える」と怒って帰ってしまったのです。帰宅後、夫に今日の出来事を話しました。
スズカちゃんは走り回って、言うことをききませんでした。ハーネスは安全を守るために必要だと思ったのです。それに迷子になったのが外ではなくて良かったです……。でも、夫から娘のユリにもハーネスをつけようと言われて戸惑ってしまいました。
きっとアカリはスズカちゃんをどこに連れて行くにも走り回って、大変な思いをしているのでしょう……。私はそんなアカリの苦労を知らずに、ハーネスをつけたら? と軽々しく提案してしまいました。もちろん子どもの安全が第一ですが、アカリの今までの苦労を知らずに、地雷を踏んでしまったのだと思います……。
室内だからまだ良かったけれど、外だったとしたら本格的に迷子になっていたと思います。急に車道に飛び出して危ない目に遭う可能性だってありますよね。だから私は「ハーネスが必須だね」と思ったことを口にしたのです。
だって必要な人がいるから販売されているわけだし、その必要な人というのがスズカちゃんだと思うのです。
ただ、怒らせてしまったということは地雷を踏んでしまったのでしょう。謝罪も感謝もせず逆ギレして帰るような人は、もう二度と会うことはありませんが、直球で言いすぎた部分もあったかも……少し注意しようと思います。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・魚師 編集・横内みか
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<ムカーっ!クレームします!?>病院に混雑状況を確認!「今日はもういっぱいで…」【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<美人は非常識?>「美人ママほど常識から外れているよね」という意見。正しい?偏見?ママスタ☆セレクト
-
<酒好き客人、超メーワク!>義実家とはイイ関係⇒…が!義兄の帰省で波乱の予感!?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【アリ姉とキリギリス妹】やっぱり「やきもち」だよね。夫と話して…ホッ?<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<メシマズ旦那>救いの手を!レシピを見ても壊滅的に下手な人を料理上手にするには…?ママスタ☆セレクト
-
<大変自慢とは…?>姉と妹、同時に妊娠…里帰りを譲って孤育て…【第4話まんが:相手ママの気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<何で分からないの?>小1わが子の算数の理解度が絶望的!引き算もできなくてイライラするママスタ☆セレクト
-
<義父の中卒・根性論!>「今のガキは甘い」孫よ!自分で人生切り開け!⇒夫よ!喋れ【第2話まんが】ママスタ☆セレクト
-
<旦那の娘>40歳の義理の娘が子どもと犬を連れて10日以上の帰省……モヤる再婚相手の本音ママスタ☆セレクト