

<家事は女の仕事>「離婚」の言葉さすがに効いた?ずっと子どもの記憶で生きてきた夫【第5話まんが】
2025.09.23 12:50
提供:ママスタ☆セレクト
私はマチコ(30代)。夫のジュンイチ(30代)と息子のタクマ(4歳)と暮らすパート主婦です。夫はいわゆる「亭主関白」。「家のことは女の仕事」と考え、家事や子育てに協力しません。しかし義実家を訪ねると一転。亭主関白だったはずの義父がエプロン姿で料理をしていたのです。しかも義父が昔から家事に協力していた事実もわかりました。義両親から「このままだと離婚を言い渡されるぞ」と説教された夫は、ようやく自分の甘さに気づいたようです。
義両親のお説教は、きっと夫の心に深く突き刺さったのでしょう。私は助手席で内心スカッとしながら、あえて何も言いませんでした。家に着いても、夫はしばらくぼーっとしていました。私が荷物を片づけていると、夫がぽつりと呟きます。
普段なら「ごちそうさま」も言わず、食器もそのままにしておく夫ですが、珍しくぎこちない手つきで食器を洗い始めました。よっぽど昨日のことが効いたのでしょう。さらに私が洗濯物を干していると、夫が横から声をかけてきて「明日からタクマを保育園に送っていく」と言い出したのです。
義実家での出来事は夫にとってかなり衝撃的だったのでしょう。義父の「家事も子育ても、全部“女の仕事”だなんて思っているやつは、早かれ遅かれ離婚を言い渡されるぞ」という重たい言葉が、夫の心を大きく動かしたのです。
あんなに「家のことは女の仕事」と言い張っていた夫が変わり始めました。私たち夫婦はやっと“家族はチーム”という共通認識を持てたと思います。でもチームとしてようやくスタートラインに立ったばかりでもあるのです。
これからは夫と一緒に歩んでいけたらいいなと思います。
原案・ママスタ 脚本・煮たまご 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<旦那の娘>40歳の義理の娘が子どもと犬を連れて10日以上の帰省……モヤる再婚相手の本音ママスタ☆セレクト
-
<疎遠の方法>自称・情報通のママ友と一緒にいたら私が悪口好きな人という噂に!?最善の解決策は?ママスタ☆セレクト
-
<義姉の育て方、問題アリ?>幼さは正義?ウチの子は愛されてないの?【第6話まんが:義姉の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【返して!月3万借金兄】義姉には借金のことを話していない兄。え、大丈夫?<第4話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<仲間外れ>高学年女子、仲良しグループからハブられてしまいました…積極的に声をかけるほうがいい?ママスタ☆セレクト
-
<なんで離婚しないの?パンチ>デジャヴ。旦那の愚痴は気持ちいいが相手を考えるべし【第4話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】妻の生きがいは奪えない!でももう食えん<第12話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<元義母コワ!警察呼ぶ?>可愛い孫は私が育てる!住所を調べよう【第5話まんが:元義母の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<偏見だな>わが子の同級生が親と映画鑑賞。「中学生なのに友だちいないの?」という意見への反論ママスタ☆セレクト